台湾で開催中のイベントComputex 2023で、NVIDIAは生成AIを用いてゲーム中のキャラクターに自然な会話をさせる技術Avatar Cloud Engine (ACE) を発表しました。
一般的なゲームでは、NPCとの会話はあらかじめ収録された音声を用い、決まった内容の会話しか提供しません。NVIDIA ACEなら、プレイヤーが自らの音声で相手に話しかけると、AIは内容に応じて自然な文で回答できます。
NVIDIAが公開したデモ動画では、プレイヤーがNPCの”Jin”に「やあ、調子はどうだ」とたずね、Jinが「残念ながらあまり良くないね」と返答します。そしてプレイヤーがなぜ?とたずねると「このあたりの犯罪が悩みのタネでね。最近酷くなってきてる。ウチのラーメン屋も巻き込まれてしまった」…などと、会話が続きます。
ゲームのストーリーを進行することを考えると、このデモ動画のようなAIアバターとの会話が従来のコマンド選択による会話よりも面白いものになるかどうかはわかりません。ただ、常にプレイヤーが振る話題に対して違和感なく、しかも会話が成立するように返答してくるのであれば、将来の何らかのゲーム作品で非常に興味深い会話を楽しめるようになりそうです。
デモ動画はUnreal Engine 5と、NVIDIA ACE for Gamesと呼ばれる開発スイートを用いて制作されており、Unreal Engine 5レイトレーシング技術が効果的に使われています。
またNVIDIA ACE for Gamesには、NPCの会話生成のために独自のデータを使用して言語モデルを構築するNVIDIA NeMo、自動音声認識とテキスト読み上げを用いてライブ音声会話を可能にするNVIDIA Riva、音声トラックにマッチするように、NPCの表情アニメーションを作成するNVIDIA Omniverse Audio2Faceといった技術が組み合わされています。
NVIDIAは、開発者はこのACE for Gamesソリューション全体を使ってゲームを制作することも、また必要なコンポーネントのみをゲーム制作に適用することもできると説明しています。
NVIDIAのGeForceプラットフォーム担当VPジェイソン・ポール氏は、このACE for Games技術は、一度に複数のNPCに適用することが可能で、プレイヤーとNPCの会話だけでなく、NPC同士に延々と会話をさせることも可能だと述べています。またACE for GamesのなかのOmniverse Audio2Face技術は、現在開発中の「STALKER 2:Heart of Chernobyl』および『Fort Solis』といったゲームで使用される予定とのことです。