将来の完全BYOD化まで見据えた環境を実現。学生発の新しい研究も生まれており更なる提案に期待。国立大学法人 広島大学様への教育用情報端末システム導入事例を公開

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社



パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社(以下:パナソニックIS)は、国立大学法人 広島大学様への教育用情報端末システム導入事例を公開しました。

導入事例詳細:
https://service.is-c.jpn.panasonic.com/case/203

2018年に情報科学部を新設した広島大学では、学内の端末の老朽化を解消すると共に、学部内の端末を刷新するために、補正予算を活用した調達を実施。落札を果たしたパナソニック インフォメーションシステムズ(以下、パナソニックIS)のサポートを受けながら、グラフィックボード(GPU)付ノートパソコン、VRゴーグル、USBハブなどの端末の調達と、新たなネットワークの構築を実現させました。

ここがポイント
- 既存の設備を流用できるようコスト面にも配慮した柔軟な提案力
- 安心して環境構築を任せられる高度な問題解決能力・知見を高く評価
- 水準以上の機器選定と高い構築力、優れたコストパフォーマンスによるリプレース


教育現場が直面している課題
- パソコンの必携化やコロナ禍を経験し端末教室のあり方を検討
- 教育支援や災害復旧を目的とした文科省の補正予算の活用
- 世界的な半導体不足の中でも納期に対応できる調達先の確保


このように解決
- レガシーを今後も有効活用できるようコストを抑えた柔軟な提案
- 高性能な機器を導入したことで新たな着想による研究も
- メーカーに直接交渉して期限内にパソコンを調達


詳しくは当社HP内の導入事例をご覧ください!
https://service.is-c.jpn.panasonic.com/case/203

■パナソニック インフォメーションシステムズについて
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、製造業をはじめ幅広いお客さまに高付加価値のシステム・サービスをお届けするIT“サービス”企業です。
パナソニックグループのIT中核会社として、そのグローバルな事業展開を多様な業務システムで支援。また、その中で培った経験とノウハウを強みに、IT事業会社としてパナソニックグループ以外のお客さまに対してもトータルソリューションをご提供しています。

※本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

【お問い合わせ先】
<報道関係者様>
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 カスタマーサクセス本部 営業統括部 セールスイノベーション部 マーケティングチーム 黒木
E-mail:press-pisc@ml.jp.panasonic.com
<お客様>
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 カスタマーサクセス本部 営業統括部
E-mail:sales-pisc@ml.jp.panasonic.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。