研究開発用台車ロボットを、より確実・手軽に操作することが可能に
ヴイストン株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:大和信夫)は、弊社製の研究開発用台車ロボットに対応する「有線リモコンオプション」を発売します。

台車ロボット用 有線リモコンオプション
■主な特徴
ヴイストン株式会社製の研究開発用台車ロボットシリーズは、さまざまな分野の研究・開発用途に対して利用可能なロボットプラットフォームです。駆動方式や可搬重量が異なる多彩な本体ラインナップのほか、ArduinoIDE対応の本体制御基板、ROS・ROS 2に対応するオプションデバイス、各種のセンサーオプションなどが特徴で、目的に合わせた自由な開発が可能です。
今回発売する「有線リモコンオプション」は、ヴイストン株式会社製の研究開発用台車ロボットに対応した小型の有線コントローラーです。研究開発用台車ロボットの基本セットには、無線リモコンである「VS-C3」が付属しますが、電波の射出が望ましくない環境下や、より小型のコントローラーが必要な場合においては、本オプションを活用することが効果的です。なお、本オプションは、バンパーセンサーとは排他接続となります。
(1) 小型・軽量の有線リモコン
本オプションは、本体サイズが約68mm×59mm×12mmの小型筐体で、本体重量は約41gという軽量を実現しています。ケーブル長は約150cmで、有線でありながら、取り回しの良さに最大限配慮した設計となっています。

台車ロボット用 有線リモコンオプション メガローバーVer.3.0への取り付け例
(2) ボタン操作はカスタマイズでき、多彩な用途に対応可能
本オプションにおいては、以下に示す機能を各ボタンに割り当てています。それぞれのボタンへ割り当てる機能については、台車ロボット本体のファーウェアを変更することにより、自由にカスタマイズが可能です。用途・目的に合わせた最適化ができるため、研究開発用台車ロボットの可用性がいっそう高まります。

台車ロボット用 有線リモコンオプション ボタン名称
【台車ロボット用 有線リモコンオプション 初期割り当て機能】

■本製品のYouTube動画
https://www.youtube.com/watch?v=3vVJaPJKZok
■販売について
ヴイストン株式会社の公式Webショップ「ロボットショップ」にて販売します。本製品は、弊社製研究開発用台車ロボット本体ご注文時の有償オプションです。すでに弊社製の研究開発用台車ロボットをお持ちで、本製品の取り付けをご希望のお客様は、弊社担当までお問い合わせください。本製品は受注生産品です。
・台車ロボット用 有線リモコンオプション : 16,500円(10%消費税込み)
製品ページ: https://www.vstone.co.jp/products/wheelrobot/
■仕様

(※) 本製品は屋内専用です。屋外での使用は想定しておりません。
また、製品の仕様は予告なく変更となる場合があります
■本件に関するお問い合わせ先
ヴイストン株式会社
〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島 2-15-28
E-mail: infodesk@vstone.co.jp
https://www.vstone.co.jp/
ヴイストン、Vstone、Robot Shop(ロボットショップ)は、ヴイストン株式会社の登録商標です。
Arduinoは、Arduino AGの登録商標です。ROSは、Open Source Robotics Foundation, Inc.によるオープンソースのプロジェクトです。
その他、記載されている製品名などの固有名詞は、一般に各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ