7種類のロボをつくりながら、AIの基礎とプログラミング技術が身に付く次世代ロボットセット!

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
株式会社アーテック
― 4月9日Makuakeクラウドファンディング開始 ―

幼稚園・保育園及び小学校・中学校・高校教材の総合メーカー、株式会社アーテック(本社所在地:大阪府八尾市、代表取締役社長:藤原 悦)は、2025年4月9日より、クラウドファンディングサービス『Makuake(マクアケ)』で、AIの基礎とプログラミングの技術の両方を身に付けられる『プライマリAIセット』の先行販売を開始いたします。



本製品は、子どもたちが7種類のロボをつくりながらAIの基礎とプログラミング技術を身に付けることができるラーニングキットです。

AIは日常生活において、またビジネスシーンにおいて重要なファクターとなってきています。しかし「AI(Artificial Intelligence)= 人工知能」という言葉は知っていても、仕組みまで理解している人はまだ少数です。AIによって急速に衰退していく職業があると耳にしたことはないでしょうか? そのような現実が目前に迫るなか、逆にAIテクノロジーの進化によって、需要が高まったり、新たに生み出される仕事も数多く見込まれています。そして、AIを正しく理解し使いこなせる(=AIリテラシー)スキルこそが、将来の自分や子どもたちを守る武器になります。AIプライマリセットは、そのための第一歩となるラーニングキットです。

既に海外の学校では、AIやコンピューターリテラシーについての授業が行われています。本セットには、最新のアメリカの小中学校の学習指導要領に基づくコンピューター・サイエンスについての解説書が付属しており、すでに、欧米、アジア、オーストラリアの教育現場で活用されています。
https://youtu.be/tmJDjHZQezE



◆キット内容◆
専用ロボットパーツ
・各種センサー付
きロボット基板+ブロックパーツ26種



●テキスト
AI×アーテックロボ = 初心者からでも安心
Step-by-stepで 初級から少しずつレベルアップしながら学べるテキスト(日本語版と英語版両方)が付属しているため、初心者の方でも安心して勉強が始められます。

日本語のテキストが付属


英語版のテキストも提供可能です(お問い合わせください)

AIの基礎から、AIを利用した本格的なロボットプログラミングまで、7種類のロボットをつくりながら11のステップで、楽しく段階的に新しい知識を身につけられます。



●Makuakeでのリターン内容
『AIプライマリセット』キット&解説書セットの割引販売(通常価格38500円(税込、送料込))



◆MakuakeプロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/artec_primaryaiset/

《『アーテックロボ2.0』について》
『アーテックロボ』は、縦・横・斜めのすべての方向に接続することができるブロックにより、自由な形状のオリジナルロボットの組み立てが小さなお子様でも直感的に行えるキットです。ロボットを制御するためのパーツは、それぞれブロックに挿し込んでいくだけでつなぐことが可能。無料ダウンロードできるソフトウェアを使って、初心者でも簡単にロボットの動作制御プログラムを作成できるのが特長です。小学校・中学校・高校などで広く採用されているほか、塾などのロボットプログラミング教室でも利用されています。

『アーテックロボ2.0』は、基板上に5×5フルカラーLEDマトリクスや、光センサーや温度センサー、加速度センサーなど各種センサーを配置。MITメディアラボが開発した『Scratch』(スクラッチ)の最新バージョン『Scratch 3.0』をベースとしたビジュアルプログラミングソフトによるプログラミングの他、Instagram、YouTubeなどの開発に使用されているプログラミング言語Python(パイソン)言語に変換可能で、プログラミングの発展学習にも活用できます。

また、Bluetooth、Wi-Fiによる無線機能も搭載しており、ロボット間での無線通信や、iPadやAndroidタブレット、Chromebookで作成したプログラムの転送にも対応しています。







◆『アーテックロボ2.0』のWebサイトはこちら
https://www.artec-kk.co.jp/artecrobo2/ja/

<本件に関するお問い合わせ先>
〒581-0066 大阪府八尾市北亀井町3-2-21
株式会社アーテック 担当:川口(国際事業部)
TEL:072-990-5510 FAX:072-990-5525
E-MAIL:export@artec-kk.co.jp
― 媒体掲載用の画像もご用意しております。お気軽にお問い合わせください ―
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。