
ガジェット
Vision Proアプリ『日経空間版』を試す。紙を超えた一覧性と深掘り、空間コンピューティングのお手本PR
Appleの「空間コンピュータ」ことVision Proが国内発売を迎えた6月28日、日本経済新聞社が専用アプリ『日経空間版』を公開しました。『電子版』と対になる命名も絶妙な『空間版』は、Appleの言う「空間コンピューティング」環境で読む日本経済新聞。紙や平面ディスプレイの制約に縛られない、新しいニュース体験を提案するアプリです。

ガジェット
約50台が集まった『Vision Proパーティー .feat 日経空間版』レポート。空間コンピューティングの現在と未来を体験するイベント
日本でも、6月28日に発売されたAppleのVision Pro。テクノエッジではこれまで2回、このVision Proユーザーが集まるパーティを開催してきました。

ガジェット
Vision Proパーティー3を振り返るポッドキャスト第62回を配信(TechnoEdge-Side)
テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、2週に1回のペースでお届けしています。

ガジェット
今週開催!『Vision Proパーティー .feat 日経空間版』参加者募集 空間コンピューティングが分かるプレゼンにユーザー懇親会も
Apple Vision Proユーザーは参加無料のイベント『Vision Proパーティー』、三度目の今回は、Vision Proアプリ『日経空間版』をリリースした日経新聞とのコラボで7月11日(木) 19時から、東京都大手町の日経本社ビルSPACE NIO(スペース ニオ)で開催します。

ガジェット
Vision Proパーティー feat. 『日経空間版』イベント参加者募集!アプリ開発者のセッションに交流会も
7月11日(木)に都内で開催する第三回『Vision Proパーティー』、空間コンピュータ用の全く新しいニュースアプリ『日経空間版』を本日リリースした日本経済新聞社との共同開催が決定しました。会場は千代田区大手町の日経本社ビル。
- 5件中 1 - 5 件を表示