元Twitterの「X.com」、インドネシアでは一時ブロック

テクノロジー Other
Kiyoshi Tane

Kiyoshi Tane

フリーライター

  • X

著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。

特集

イーロン・マスク氏は所有するSNS「Twitter」のブランドを「X」に変更し、アプリのアイコンなども切り替えを進めています。マスク氏が所有する「X.com」も、twitter.comにリダイレクトされるようになりました。


この「X.com」が、インドネシア政府により一時的に国内でブロックされたとアルジャジーラが報じています

アルジャジーラによれば、インドネシア通信情報省は、この「X.com」というドメインは、かつてポルノやギャンブルなどのコンテンツを禁じる現地の法律を守らないサイトが使っていた過去があったと主張しているとのこと。

インドネシア政府が外国のサービスをブロックすることは、今回が初めてではありません。まず2020年11月に「MR5」という包括的な法律を施行しました。

その中で「民間電子システム・プロバイダー」とみなされた企業はライセンス登録が必要と定められており、実際に同政府は2022年7月27日までに登録するように要請。そして登録が間に合わなかったSteam、Epic Games、PayPal、Yahooなどが一時ブロックされる事態となりました

ともあれ、インドネシアの人口2億7000万人のうち約2,400万人が利用しているという元Twitterでは、ウェブ版の「X.com」に一時的にアクセスできなくなったのは事実です。現地ユーザーは、ブロックされていた当時スクリーンショットを投稿しています。

もっとも、もともとX.comはマスク氏が1999年に共同設立したオンライン金融サービス会社の名称であり、後に競合企業と合併してPayPalに。さらにマスク氏が2017年にPayPalからドメイン名を買い戻した経緯があります。

ウェブサイトとしては X .com のサービスのほか、PayPal / eBay が使用しており、マスク氏が買い戻したあとは長らく「X」だけのプレースホルダー状態でした。

現地のファクトチェック団体MAFINDOの共同設立者は、X.comという名前には「否定的な意味合い」があるため、ブロックされたと考えていると述べています。Xは大人向けレーティングを示す意味もあり、転じてポルノサイト等でXやXXXがよく使われています。



《Kiyoshi Tane》
Kiyoshi Tane

Kiyoshi Tane

フリーライター

  • X

著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。

特集

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。