全国のプレイステーション取扱店で、PS5と『モンスターハンターワイルズ』の同時購入セールが始まりました。
Amazon.co.jp では、通常版のPS5本体(1TB)が7万9979円、モンハンワイルズのパッケージ版が7988円(単品でも20%オフ中)で計8万7967円のところ、3300円オフで8万4667円。
対象のPS5本体は通常版のPS5(光学ドライブあり新型)と、コントローラ2個パックのみ。光学ドライブなしで安いPS5デジタル・エディションや、高性能な上位モデル PS5 Pro は含みません。
モンハンワイルズのソフトもパッケージ版のみが対象。
その他の小売店でも実施中ですが、独自の割引を含めた価格や内容、期間については店舗により異なります。

PS5にとって最大の追い風ともいえるモンハンワイルズには当然ながら同梱版もありましたが、早々に売り切れたり転売商材になり、外箱しか違わないにもかかわらず一時は割高な価格で売られていました。
今回はパッケージ版セットの割引を設定することで、実店舗での販売を後押ししてゆく施策です。
モンハンワイルズ自体については、発売から約1か月時点で過去最速の世界1000万本を突破など好調な出だし。
4月頭の無料タイトルアップデートでは、シリーズでおなじみのタマミツネ含む新規モンスターや、大集会所など新機能を追加したほか、5月末にもモンスターの上位個体解禁や機能追加のアップデート、夏頃には追加モンスターを含むタイトルアップデート第二弾を予告済みです。