iPhone 15 / Proは結局どこで買うのがお得なのか。キャリアの割引や乗り換えプログラムも考慮して検討してみる(石野純也) 5枚目の写真・画像

ガジェット スマートフォン
▲4キャリアは納入価格への上乗せもあり、アップル版と比べるとどうしても本体価格は割高になる。アップルのiPhone 15、128GB版は12万4800円だ
▲4キャリアは納入価格への上乗せもあり、アップル版と比べるとどうしても本体価格は割高になる。アップルのiPhone 15、128GB版は12万4800円だ
▲iPhone 15シリーズの予約がスタートした。4キャリアで本体価格の最安値をつけたのが楽天モバイルだ
▲iPhone 15シリーズの予約がスタートした。4キャリアで本体価格の最安値をつけたのが楽天モバイルだ
▲楽天モバイル版の価格リスト。新規契約やMNPのポイント還元を厚めにしている
▲楽天モバイル版の価格リスト。新規契約やMNPのポイント還元を厚めにしている
▲ドコモのいつでもカエドキプログラムの解説ページ。24回目の残価が下取りで免除される仕組みだ。なお、iPhoneも対象のいつでもカエドキプログラム+は、1年後の返却で早期利用料を支払うとその時点からの残額が免除される
▲ドコモのいつでもカエドキプログラムの解説ページ。24回目の残価が下取りで免除される仕組みだ。なお、iPhoneも対象のいつでもカエドキプログラム+は、1年後の返却で早期利用料を支払うとその時点からの残額が免除される
▲画像は楽天モバイルの買い替え超トクプログラム。48分割にして1カ月ごとの負担額を下げたうえで、下取りを条件に24回ぶんを免除する仕組み。残価設定型よりシンプルだ
▲画像は楽天モバイルの買い替え超トクプログラム。48分割にして1カ月ごとの負担額を下げたうえで、下取りを条件に24回ぶんを免除する仕組み。残価設定型よりシンプルだ
▲ドコモ版の価格。下取り込みで2年の実質価格が7万円台半ば、MNPのdポイントを加味すると5万円台半ばまで下がる
▲ドコモ版の価格。下取り込みで2年の実質価格が7万円台半ば、MNPのdポイントを加味すると5万円台半ばまで下がる
▲2年前のiPhone 13を下取りに出すと、128GBで5万7000円の割引を受けられる
▲2年前のiPhone 13を下取りに出すと、128GBで5万7000円の割引を受けられる
▲キャリアの契約があれば、Apple Storeの店舗で8800円の割引を受けられる。機種変も対象になるので、回線契約がある人はぜひ利用したい。ただし、楽天モバイルやサブブランド、MVNOは非対応
▲キャリアの契約があれば、Apple Storeの店舗で8800円の割引を受けられる。機種変も対象になるので、回線契約がある人はぜひ利用したい。ただし、楽天モバイルやサブブランド、MVNOは非対応

編集部おすすめの記事