ブラザー、TD-2Dシリーズ スタンドアロンモデル2機種を新発売

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
ブラザー工業株式会社
現場の”ほしい”を詰め込んだ、2インチ感熱ラベルプリンター

ブラザー工業株式会社(本社:名古屋市 社長:池田和史)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(本社:名古屋市 社長:安井宏一)は、2インチ感熱ラベルプリンターの新製品として、TD-2Dシリーズ スタンドアロンモデル「TD-2320DSA」「TD-2350DSA」を3月中旬に発売する。



ブラザーは、多種多様なラベルプリンターのラインアップをそろえ、顧客に最適な製品を提案している。
今回発売する新製品「TD-2320DSA」「TD-2350DSA」は、2インチ感熱ラベルプリンターTD-2Dシリーズのスタンドアロンモデルだ。スタンドアロンモデルは、製品本体にタッチディスプレーやキーボードを搭載しており、PC・タブレット・スマートフォンなどの上位デバイスがなくても、プリンター単体でラベルが発行できる。
TD-2Dシリーズとしては、昨年10月に発売した上位デバイスと接続利用するタイプのスタンダードモデル「TD-2320D」「TD-2350D」と合わせ、10年ぶりのフルラインアップの刷新となる。小売・医療・製造/物流などの現場で求められる“ほしい”仕様や機能を詰め込んだ製品群となっており、用途や利用環境に合わせた機種を選ぶことができる。
また、今回の新製品用に、消耗品(RDロール)3種類も発売することで、顧客の使用用途を拡充する。

■製品特長
タッチディスプレー&ハードキーボード
タッチディスプレーと押した感触が伝わるハードキーボードの採用により、操作性が向上した。キーボード操作の「リストモード」、キーボード操作と画面タッチ操作の2WAY操作が可能な「タッチモード」が選べる。






連続発行14,000枚が可能なバッテリー(オプション)
オプション品のリチウムイオン充電池と充電池ホルダーを装着すれば、電源がない現場でも、連続発行14,000枚【※1】のラベル印刷が可能となる。



持ち運びやすいハンドル(TD‐2350DSAのみ)
ハンドルで持ち運びが楽に。必要な時に必要な場所でのラベル発行がしやすくなる。




<カフェ&レストラン>食品管理ラベル、食品表示ラベルなど

<小売>マークダウンラベル、産直ラベルなど

<医療>検体ラベルなど

<製造/物流>工程管理ラベル、現品票など

■製品詳細


TD-2320DSAオープン価格
製品サイト:
https://www.brother.co.jp/product/labelprinter/td2320dsa/index.aspx





TD-2350DSAオープン価格
製品サイト:
https://www.brother.co.jp/product/labelprinter/td2350dsa/index.aspx




【※1】試験条件:弊社の印刷テストデータ(幅50mm×長さ30mm)印字率11%使用、温度23度。満充電状態の新品充電池を使用し、USB接続で連続印刷した場合。ただし上記の内容は、印字条件や使用環境、電池劣化状況などによって変化するため、保証はいたしかねます。

<お客様 お問い合わせ先> 
ブラザーサポートサイト    URL:https://www.brother.co.jp/support/
ブラザーコールセンター    TEL:0570-061030
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。