~スマートフォンの無償提供を通じて、万博の円滑な運営と多文化共生を支援~

授賞式
株式会社ププルインターナショナル(本社:東京都、代表取締役:関 聖子)は、2025年大阪・関西万博「未来社会ショーケース」における「EXPO共創事業」公式サプライヤーとして、スマートフォンの無償提供を実施いたします。
この度、万博の円滑な運営と来場者の利便性向上に貢献する取り組みが評価され、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会より感謝状を授与されました。私たちの活動がこのような形で認められたことは大変光栄であり、また、ひとえに関係各所の皆さまのご支援の賜物であると深く感謝申し上げます。
万博の「多文化共生」の実現へ スマートフォンを通じたサポート
万博は世界中から多くの来場者が訪れる国際的なイベントであり、多様な言語・文化が交わる場でもあります。当社が提供するスマートフォンには翻訳アプリを搭載し、来場者が言語の壁を感じることなく、円滑にコミュニケーションを取ることができる環境を整えます。
これにより、万博の運営を支援するとともに、多文化共生を促進し、より多くの方々が快適にイベントを楽しめる場の創出に貢献いたします。
万博関連事業の強化と大阪支店の新設
当社では、万博への貢献をより一層強化するため、2024年10月に大阪支店を新設いたしました。
この新たな拠点を通じて、万博関連事業のみならず、全国規模でのサービス提供体制を強化し、より多くのお客様へ高品質なサポートをお届けしてまいります。
未来へ向けた取り組み
ププルインターナショナルは、テクノロジーを活用した社会貢献を企業理念の一つとして掲げ、万博を通じてその実現を目指しております。
2025年大阪・関西万博の成功に向け、これからも技術とサービスを活かした支援を続けてまいります。
引き続き、関係各所の皆さまのご指導・ご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
https://www.pupuru.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ