【スマホ沼】第8回「Xiaomi Store ハカセ×あだち“1日店長”夢の対談」4/28(月)20時~ライブ配信

ガジェット スマートフォン
矢崎飛鳥(ACCN)

テクノエッジ編集長。Wikiの「スマートフォン」ページに略称“スマホ”考案者として記述あり。週一以上ライブへ通う音楽好き。ヨボヨボのハタチ

特集

携帯研究家、山根ハカセとテクノエッジACCNによるスマホ沼、第8回イベントは今、最も勢いのあるメーカー、シャオミがついに日本でオープンした直営店、Xiaomi Storeについて。シャオミファンにはすっかりお馴染みの2人による熱~いトークをお届けする予定です。

熱いぜ! Xiaomi Store ハカセ×あだち“1日店長”対談

Xiaomi Storeは3月22日にイオンモール浦和美園に、4月5日に同・川口にグランドオープン。年内、さらにその数を増やしていく計画といいます。記念すべき1号店のオープニングセレモニーでは、携帯研究家の山根ハカセがテープカットに参加。さらに1日店長という大役を務めました。

▲人生初のテープカットでキンチョー気味の山根ハカセ(一番右)

▲一瞬で板についた店長姿

▲非公式の1日店長カードを自作し(勝手に)配布していた

川口店では、テープカットに参加するはずのファンがテープカットの時間に間に合わないハプニングが起こるも、たまたま来ていた著名YouTuberに代役を頼むという大胆かつ機敏な対応が功をなして大盛り上がり。

▲Xiaomi 15 Ultraを買いに来たところ、急遽テープカットに加わることになった瀬戸弘司さん(左から2番目)

川口店で1日店長を務めたのは、シャオミ・ジャパンのプロダクトプランニング本部長 安達晃彦氏。Xですっかりブランドの顔となっている、あのあだちさんです。

▲あだちさんは“公式”1日店長カードを配布。この差 is 何?

熱狂の裏に、数々のドラマがあったXiaomi Storeのグランドオープン。山根ハカセ×あだちさん両1日店長に余すことなく、その日に掛けた想いを語っていただこうというのが、今回の趣旨でございます。ぜひチャンネル登録通知をオンにして、お待ちください。なお、本配信はどなたでもご覧いただけますが、テクノエッジ アルファ会員向けにはスペシャル映像と、Discord内で後日談をお届けする予定です。

Xiaomi Store イオンモール浦和美園店
Xiaomi Store イオンモール川口店
《矢崎飛鳥(ACCN)》

※テクノエッジが運営する有料会員コミュニティ、テクノエッジ アルファに加入すると参加できるDiscord内、「スマホ沼」チャンネルにおいて、記事に関する追加情報や山根ハカセとの交流、スペシャル映像をお楽しみいただけます。ほか、生成AIや自作PCに関するコンテンツ、リアルイベントの優先招待などの特典がございます。ぜひ、ご検討ください。

Amazon売れ筋ランキング

矢崎飛鳥(ACCN)

テクノエッジ編集長。Wikiの「スマートフォン」ページに略称“スマホ”考案者として記述あり。週一以上ライブへ通う音楽好き。ヨボヨボのハタチ

特集

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。