『ARMORED CORE VI』は8月25日に発売決定、ゲームプレイ予告編公開

ゲーム PC
Ittousai

Tech Journalist. Editor at large @TechnoEdgeJP テクノエッジ主筆 / ファウンダー / 火元

特集

フロム・ソフトウェアが、10年ぶりとなるアーマード・コア新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の発売日を2023年8月25日に決定しました。

あわせて、初めてのゲームプレイトレーラーも公開しています。

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)は、パーツを選んでアセンブル(カスタマイズ)したロボットで戦う3Dアクションゲーム『アーマード・コア』シリーズの完全新作。

『アーマード・コア』はシリーズ第一作が1997年に初代PlayStationで発売されたのち、PS2 / PS3世代にはPSP版も含めて20作品近くがリリースされた人気シリーズでした。

しかしPS3やXbox 360時代の2013年に『ARMORED CORE VERDICT DAY』が発売されたのを最後に新作が途絶えていたため、「アーマード・コアの新作」といえば出ないことを前提にしたネットミーム(「身体は闘争を求める~」)にすらなっていましたが、10年ぶりにとうとう完全新作が遊べることになります。

2022年の発表トレーラーはこちら。

作品としては PS5 / PS4、Xbox Series X|S / Xbox One、およびPCのマルチプラットフォーム。シングルプレイ+オンライン対応予定とされています。

発売日とトレーラー公開にあわせ、プレイステーションとXbox公式では山村優ディレクターや小倉康敬プロデューサーのコメントを掲載しています。

PS5®/PS4®『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』が8月25日(金)発売決定! – PlayStation.Blog 日本語

アサルトブースト: 『ARMORED CORE VI』最大の新要素のひとつが、遠距離での銃撃戦から近接戦闘へと一気に間合いを詰められる移動スキル”アサルトブースト”です。

「アサルトブーストは、敵との距離を縮め、遠距離から近距離まで素早く移動できる攻撃的なアクションです。また、戦闘時には素晴らしい連携攻撃を繰り出すことができます」と、山村氏は説明します。「例えば、アサルトブーストを発動しながらミサイルやマシンガンを連射することで敵をスタッガーに陥らせ、眼前まで到達したところでパルスブレードによる近接攻撃を直撃させる、といった連携です」

スタッガー:戦闘に追加される要素のひとつ”スタッガー”。これは、短時間に多くのヒットを受けると、敵の姿勢制御システムがダウンする”スタッガー”という要素が加わっています。連打でも大きな一撃でもよろめきダメージが発生するので、相手にプレッシャーを与え続けることができます。敵に与える衝撃力は武器によって異なります。また、距離などにも影響されるため、装備や使い方に工夫が必要です。

  • 左手の近接武器には「炸薬弾投射器、チェーンソーやパルスブレード、レーザーランス」などが含まれる。

  • 戦闘技能検証シミュレータとして「アリーナ」モード復活。

  • 物語はマルチエンディング

「ソウル」シリーズのノウハウと「アーマード・コア」シリーズが融合した『アーマード・コア VI ファイアーズ・オブ・ルビコン』はどうなる? - Xbox Wire Japan

(略)「アーマード・コア」は「ソウル」系統のゲームとは基本的なフォーマットが全く異なるので、ゲーム プレイやメカニクスにそのまま踏襲できる部分はありません。そこで、そのノウハウや経験を、「アーマード・コア」らしさと共存させながら、かつ「アーマード・コア」らしさを損なわないように、ゲームの各所に盛り込むようにしています。(略)

  • 開発は2017年頃に開始、2018年からプロトタイピング。初期は宮崎英高社長を含む数名のディレクターチームで開発し、本格化してからは山村氏が担当。

  • 「(近作で育った優秀なスタッフに加え) 宮崎や私を含め、以前から「アーマード・コア」の新作を作りたいと考えていたスタッフがたくさんいましたので、「もし」という問題ではなく、常に「いつ」という問題で、「アーマード・コア」の新作を作らないという選択肢はなかったんです」(小倉プロデューサー)

  • アセンブルで拘ったのは、カスタマイズ結果を数値だけでなくプレイフィールに反映させること。武器は反動、弾の挙動、発射方法。脚部はタンクならドリフトターンなど。




ELDEN RING 黄金樹への道 1 (ヒューコミックス)
¥644
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Ittousai》
Ittousai

Tech Journalist. Editor at large @TechnoEdgeJP テクノエッジ主筆 / ファウンダー / 火元

特集

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。