PS5クラウドストリーミング提供開始、DL待たず即プレイ。4K HDRも対応、当初はPS5本体でのみ利用可能

ゲーム Sony
Ittousai

Tech Journalist. Editor at large @TechnoEdgeJP テクノエッジ主筆 / ファウンダー / 火元

特集

ソニーがPS5ゲームのクラウドストリーミングサービスを開始しました。

定額サービスの最上位プラン PlayStation Plusプレミアムに加入していれば、対応のPS5ゲームを自分の本体にダウンロードやインストールすることなく、クラウドで動かしてストリーミング映像としてすぐに遊べます。

仕組みとしては、接続先が自分のPS5ではなくクラウド上のPS5サーバになったリモートプレイのようなもの。つまりはPS Now(旧サービス名称)です。

PS Plusプレミアムの特典クラシックスカタログで、互換性がないはずのPS3ゲームが一部遊べるのもストリーミングのおかげ。

PS5ゲームで対応するのは、

  • PlayStation Plusゲームカタログに含まれるPS5の人気タイトル:『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』『Horizon Forbidden West』『Ghost of Tsushima』など

  • ゲームトライアルに含まれるPS5タイトル:『ホグワーツ・レガシー』『ウィッチャー3 ワイルドハント』など

  • 「PlayStation Plusプレミアム」加入者がPS Storeで購入したPS5タイトル:『BIOHAZARD RE:4』『原神』『Fall Guys』『フォートナイト』など

クラウドゲームは遊びたいゲームをクラウド上のサーバで動かす仕組みから、サービス側で対応したタイトルしか遊べません。

しかしPS5のクラウドストリーミングでは、PS Plusの遊び放題カタログやゲームトライアルに含まれるタイトルだけでなく、それ以外のPS Store購入タイトルにも(すべてではないものの)対応します。

最近のゲームはインストールサイズが100GBを超えることもあり、ダウンロードには時間もストレージ容量も必要ですが、ストリーミングならカタログを眺めていて気になったゲーム、ストアで買ったばかりのゲームを、(ローカル動作より映像遅延はあるものの)いきなり遊べます。

仕様としては、回線速度に応じて720p(要5Mbps接続)から4K(要38Mbps以上)まで、60FPS、HDR、7.1chオーディオにも対応。

クラウドゲームの技術的な特性のひとつは、クラウド上でゲームを動かすサーバと、手元でストリーミング映像として映す(コントローラ入力を送り返す)クライアント端末が独立していること。

クライアント側は基本的にはネット動画が見られる程度の性能+アルファがあれば足りるため、最新ゲーム機やモンスター級ゲーミングPCでなければ動かない豪華なグラフィック設定の映像を、(若干の遅延とネット帯域と引き換えに)非力なスマホやタブレット、スマートテレビ等で動かすことも原理的には可能です。

実際にNVIDIAのGeForce NowやマイクロソフトのXboxクラウドゲーミングなどは、クライアント側がスマートフォンやテレビでも遊べることを売りにしています。


一方、PS5のクラウドストリーミングが遊べるのはPS5本体からのみ。ダウンロードを待つことなくすぐ試せる意義はあるものの、「PS5がなくてもPS5ゲームが遊べる」にはなっていません。

思えばソニーは旧サービスPlayStation Nowを2014年にデモ公開するなど、クラウドゲームには先進的に取り組んできました。PS Now時代はPCやブラビアにも対応機種を広げていたものの、畳んでしまった過去があります。

今回、PS5タイトルのクラウドストリーミングは「サービス開始の時点では」PS5本体でのみ利用可能との表現なので、いずれはリモートプレイのようにPCやモバイル端末、そしてPlayStation Portalリモートプレーヤーでも遊べることに期待したいところです。


《Ittousai》
Ittousai

Tech Journalist. Editor at large @TechnoEdgeJP テクノエッジ主筆 / ファウンダー / 火元

特集

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。