Massive MIMOはドコモがつながらない「パケ詰まり」を解消するか。アンテナ小型化で都市部への導入が現実的に(石野純也) 3枚目の写真・画像

テクノロジー Science
▲エリクソンでは、トラフィックの伸びを吸収するための重要な技術として、Massive MIMOを挙げている
▲エリクソンでは、トラフィックの伸びを吸収するための重要な技術として、Massive MIMOを挙げている
▲いち早くMassive MIMOを導入したソフトバンク。画像は、その仕組みを解説したページで、トラフィック対策に効くとされている
▲いち早くMassive MIMOを導入したソフトバンク。画像は、その仕組みを解説したページで、トラフィック対策に効くとされている
▲ドコモも、パケ詰まり対策の一環として小型かつ省電力のMU-MIMOを導入する。フィールド検証では2倍の容量を確保できることを実証済み
▲ドコモも、パケ詰まり対策の一環として小型かつ省電力のMU-MIMOを導入する。フィールド検証では2倍の容量を確保できることを実証済み
▲エリクソンは、日本トラフィックが10年で14倍に伸びると予測。過去5年の伸びは、予測値に近いという
▲エリクソンは、日本トラフィックが10年で14倍に伸びると予測。過去5年の伸びは、予測値に近いという
▲エリクソンのイベントで展示されていた同社の小型Massive MIMO対応無線機となる「AIR 3268」。「Galaxy Z Fold5」と比較するとさすがに大きいが、アンテナとしてはコンパクトにまとまっている
▲エリクソンのイベントで展示されていた同社の小型Massive MIMO対応無線機となる「AIR 3268」。「Galaxy Z Fold5」と比較するとさすがに大きいが、アンテナとしてはコンパクトにまとまっている
▲5Gを進化させるカギとうたっているだけに、エリクソンはMassive MIMO対応基地局のラインナップを拡充中。写真は2月のMWCに合わせて発表したAIR 6476
▲5Gを進化させるカギとうたっているだけに、エリクソンはMassive MIMO対応基地局のラインナップを拡充中。写真は2月のMWCに合わせて発表したAIR 6476

編集部おすすめの記事