西田宗千佳

ペンとクリエイターの関係はどう変わる? ワコム設立40周年、今やってることをみんな聞いてきた(西田宗千佳) 画像
ガジェット

ペンとクリエイターの関係はどう変わる? ワコム設立40周年、今やってることをみんな聞いてきた(西田宗千佳)

液晶タブレット、デジタルペンでクリエイターに絶大な支持を受けているワコム・代表取締役社長兼CEOの井出信孝氏に、同社が現在取り組んでいることを聞いた。

アップルがVision Proで提唱する「空間OS」に必要なものはなにか(西田宗千佳) 画像
ガジェット

アップルがVision Proで提唱する「空間OS」に必要なものはなにか(西田宗千佳)

Vision Proを投入するにあたってアップルが提唱している「空間コンピューティング」について、実体験した西田宗千佳さんが考察する。

Apple Vision Proが出るから知っておきたい「解像度」と「解像感」の違い(西田宗千佳) 画像
ガジェット

Apple Vision Proが出るから知っておきたい「解像度」と「解像感」の違い(西田宗千佳)

Vision Proはついに「自分が生成された映像を見ていることを忘れる瞬間がある」世界に到達した。それはなぜだろう?

Apple Vision ProとMeta Quest 3はどう違うのか。戦略を深掘りする(西田宗千佳) 画像
ガジェット

Apple Vision ProとMeta Quest 3はどう違うのか。戦略を深掘りする(西田宗千佳)

WWDC23で発表されたApple Vision Proを体験し、そのライバルであるMetaのCTOにもインタビューしたことがある西田宗千佳さんに、両者の戦略の違いを解説してもらった。

「X68000 Z」の実機を触り、あの時代にできた「なんだかよくわからないけど作って楽しかったこと」を思い出した(西田宗千佳) 画像
ガジェット

「X68000 Z」の実機を触り、あの時代にできた「なんだかよくわからないけど作って楽しかったこと」を思い出した(西田宗千佳)

X68000に育てられた人間の一人である西田宗千佳さんが、購入したX68000 Zについて語ります。

AI活用こそがメタバース拡大の鍵だ(西田宗千佳) 画像
ガジェット

AI活用こそがメタバース拡大の鍵だ(西田宗千佳)

Metaがメタバース事業を止めてAIに注力するという報道があったが、実態はそうではなさそうだ。その背景を西田宗千佳さんが解説してくれます。。

Adobeが描くジェネレーティブAI戦略は、「Firefly」だけじゃわからない(西田宗千佳) 画像
テクノロジー

Adobeが描くジェネレーティブAI戦略は、「Firefly」だけじゃわからない(西田宗千佳)

Adobeが発表したジェネレーティブAIは他社と意味が異なる。それはどういうことなのか、発表を取材した西田宗千佳さんが解説。

Ankerのカード型忘れ物防止タグ「Eufy Security SmartTrack Card」はAirTagを補完できるか(西田宗千佳) 画像
ガジェット

Ankerのカード型忘れ物防止タグ「Eufy Security SmartTrack Card」はAirTagを補完できるか(西田宗千佳)

忘れ物防止タグでの定番となったアップルのAirTagだが、全てをまかなえるわけではありません。Ankerのカード型タグは補完的な役割を果たせるでしょうか?

KDDIのメタバース「αU」、3年で1000億円投じるプロジェクトへの期待と不安(西田宗千佳) 画像
カルチャー

KDDIのメタバース「αU」、3年で1000億円投じるプロジェクトへの期待と不安(西田宗千佳)

KDDIがメタバース・Web3サービス「αU」を始動した。3月7日に会見も開かれたので、どんなものなのかをちょっと解説してみよう。

PS VR2発売記念。Meta、HTCなど最新HMDを総まとめ比較(西田宗千佳) 画像
ガジェット

PS VR2発売記念。Meta、HTCなど最新HMDを総まとめ比較(西田宗千佳)

同じVR HMDということで一緒くたにされがちだが、PS VR2は同時期に出ているライバル機と大きく違います。その辺りを比較しながら西田宗千佳さんが解説。

シースルー+変形の万能機「HTC VIVE XR Elite」ハンズオンレポート(西田宗千佳) 画像
ガジェット

シースルー+変形の万能機「HTC VIVE XR Elite」ハンズオンレポート(西田宗千佳)

HTCの新ヘッドマウント・ディスプレイ「HTC VIVE XR Elite」を実機体験してきた。じっくりと触ってきたので、その機能を確認していこう。

ジェネレーティブAIで「文字起こし」をリライトさせるとどうなるのか。Easy-Peasy.AIを日本語で使ってみた(西田宗千佳) 画像
テクノロジー

ジェネレーティブAIで「文字起こし」をリライトさせるとどうなるのか。Easy-Peasy.AIを日本語で使ってみた(西田宗千佳)

音声の書き起こしはライターにとって夢の技術だ。そこにちょっとびっくりするようなサービスが現れた。いわゆるジェネレーティブAIサービスである「Easy-Peasy.AI」だ。

製品が「ソフトで規定される」とはどういうことか。スマホ・クルマに共通する3つのフェーズ(西田宗千佳) 画像
テクノロジー

製品が「ソフトで規定される」とはどういうことか。スマホ・クルマに共通する3つのフェーズ(西田宗千佳)

「自動車はこれからSoftware Definedな時代になる」とよく聞くようになった。今は製品全体がSoftware Definedな作り方をされるようになった。それはどういうことなのか、西田宗千佳さんが解説。

2023年のテクノロジー動向を読み解く「テクノエッジCES報告会」動画を公開しました 画像
ガジェット

2023年のテクノロジー動向を読み解く「テクノエッジCES報告会」動画を公開しました

毎年年初に開催され、その年のテクノロジーの行方を示してくれるイベント「CES」。CES 2023を取材した3人によるトークセッションを動画で全公開します。