日本時間の10月6日に開催されたMade by Googleイベントにて、スマートフォンPixel 7 Pro / Pixel 7と、Pixelブランド初のスマートウォッチPixel Watchが発表されました。
Pixel 7 Pro / Pixel 7は、Tensor G2による性能向上やカメラ機能のスペックアップを果たしているほか、ブレた写真をAI処理で鮮明に補正できるという新機能が気になるところ。また、腕時計然とした丸型文字盤のPixel WatchはFitbitの機能が盛り込まれているのが特徴です。このほか今回のイベントでは2023年リリース予定のPixel Tabletもプレビューされました。
というわけでここではMade by Googleの内容をまとめてお届けします。さっそくどうぞ。
Google Pixel 7 Pro発売、12万4300円から。Tensor G2搭載の「最も先進的なスマートフォン」

10月6日のMade by Google 2022イベントで、Googleが今年のフラッグシップ スマートフォン Pixel 7 Pro を正式に発表しました。(続きを読む)
「Google Pixel 7」正式発表。Tensor G2搭載、自撮りカメラ強化

Googleが10月6日のオンラインイベントでAndroidスマートフォンの新モデルPixel 7 / 7 Proを発表しました。この記事ではスタンダードモデルとなるPixel 7をご紹介します。(続きを読む)
Google、Fitbitの機能組み合わせた「Pixel Watch」発表。3万9800円から

Googleが10月6日のMade By Googleイベントで、ブランド初となるスマートウォッチ「Pixel Watch」を発表しました。(続きを読む)
Google Pixel Tabletは予定通り2023年発売。Tensor G2搭載、スピーカードックでNest化

Googleは10月6日に行われたMade by Googleイベントで、「Pixel Tablet」をプレビューしました。Google I/O 2022で2023年にリリースすると告知していたタブレット製品です。(続きを読む)
¥29,818
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)