ブイブイのシャオミさん、浦和美園に続き国内2店舗目となる直営店をオープンしましたよ。イオンモール川口で4月5日にグランドオープン・セレモニーがあったのでアックン、行ってまいりました(ハカセは今ミラノです)。
セレモニーではイオンモール川口の東ゼネラルマネージャーとシャオミ・ジャパンの鄭副社長が挨拶(何を話したかは動画をご覧ください)。恒例となりそうな1日店長は1号店で(大はしゃぎで)務めた山根ハカセに続き、あだちさんが(とても落ち着いた様子で)務められました。
テープカットは上記3人に加え、ファン代表として本誌でも執筆いただいてる兼業ライターの河童丸氏が仰せつかったと聞いていたのですが……。

▲オープニングセレモニーで行われたテープカットの様子
幕が上がると、YouTuberの瀬戸弘司さんが立っていて、河童丸の姿はなし。
ん、どした?
答えは、以下のXの投稿をご覧いただくと一瞬で判明します。
ちょうど瀬戸さんの動画を拝見してたのでXiaomi 15 Ultraを買われるのは知ってたのですが、ホントにそのために来ていた(通りがかった)ところ、代打を務めることになったそう。シャオミさんも瀬戸さんもフッ軽!

▲遅れて到着した河童丸氏。ちゃっかりシャツはゲットしていました
Xiaomi Store イオンモール川口店は、浦和美園店よりこじんまりとしていますが、品揃えは十分。車でいらっしゃる方が多いと思いますが、川口駅からバスで15分くらいでした。

セレモニーや店内の様子は、以下の動画をご覧ください。
2025年内に5~10店舗の出店を計画しているというXiaomi Storeですが、果たして次はどこなのかしら? そして3代目、4代目の1日店長は?(アテクシもやってもよくてよ?)。そして、河童丸がテープを切れる日は来るのでしょうか。ドラマは続きそうです。