マイクロソフトがWindows 11 PCとスマートフォンを連携させる Phone Link 機能の iPhone対応を発表しました。
Windows 11 PCとiPhoneをBluetoothでリンクすることで、iPhoneの通知やメッセージがWindows PCに届き、そのまま返信や通話もできるようになります。
マイクロソフトはPC作業中にスマートフォンと行き来する必要をなくそうと、Androidスマートフォン向けに Phone Link (スマートフォン連携)アプリを提供してきました。
まず Windows Insider 向けに限定プレビュー提供される Phone Link for iOS では、Androidよりも機能は限定されるものの、iPhone に届いた通知やメッセージをWindowsのシステム通知で確認する、メッセージに返信する、そのまま通話するといった基本的な機能がiPhoneに触れず使えるようになります。
現状での制約事項は、グループメッセージに返信できないこと、メッセージに画像や動画を添付できないこと。
iPhoneに触らずすべて完結するというより、Windowsから確認できることでスマホを見る頻度を減らせる程度の段階ではありますが、Windows 11 は標準のフォトアプリで iCloud写真統合に対応したため、画像についてはリンクで共有などの回避策もあります (iPhoneを物理的に触れればすぐですが)。
Phone Link for iOS は、現在のところ Windows Insider にオプトインしたユーザーのうち、一部を対象に段階的なプレビューを提供しています。
チャンネルはDev / Beta / Release Preview のすべてが対象。Phone Link アプリのバージョン 1.23012.169.0以降で、セットアップ画面に Android と並んで iPhone の表示があり、ボタンが押せる状態ならば利用できます。
プレビュー対象になっていない場合、Insiderでも iPhone ボタンがグレイアウトして押せません。
一方、Androidでも Phone Link の機能強化アップデートを予告しています。
そちらの新機能は、マイクロソフトとOS統合で仲が良いサムスンのスマートフォンを利用している場合、スマホのテザリング(モバイルホットスポット)機能にWindows 11側から簡単に接続できるようになる、スマホブラウザで見ていたウェブサイトをPCでそのまま引き継いで閲覧できるなど。
スマホとPCの連携は、一社でモバイル・デスクトップのOSもデバイスもまるごと扱う Apple の得意分野。またスマートフォンのプロダクティビティ用途を推したいサムスンも、業務用PCでスマホ連携を売りにしたいレノボ等も独自の連携ソリューションを提供しています。
Phone Link for iOS は iPhoneアプリそのものを自由に使えるわけではなく、やや隔靴掻痒の感もありますが、「会議中にスマホを見ると何故か話を聴いていないように思われるが、PCならば熱心にメモを取っているようにみえる」錯覚を利用してスマホのコンタクトと雑談するには便利そうです。