ミラノのXiaomi Storeでスマホよりも目立っていた製品(スマホ沼)

ガジェット スマートフォン
山根康宏

山根康宏

香港在住携帯研究家

  • homepage
  • facebook
  • X

スマホとSIMを求めて世界を取材中。メディアへ執筆多数。海外・中国通信関連の記事や講演承ります。noteや動画配信もやってます。

特集

みなさんこんにちは、香港在住の携帯研究家の山根康宏です。4月5日からイタリア・ミラノに来ていますが、地元のスマートフォン市場の状況をチェックしようと、家電量販店のMedia Worldを訪問しました。

店内にはXiaomi Storeあったので、さっそくミラノで販売されているシャオミ製品をチェック!

もちろん、Xiaomi 15 Ultra / Xiaomi 15はイチオシで売っています。

Xiaomi 15 Ultraは、カメラ風デザインのクロームシルバーよりもホワイトモデル推しだったのがミラノらしいですね。

Redmi Note 14シリーズも販売中。

タブレットでは「Redmi Pad SE」がお求め安く目を引きました。スタイラスも付属。

ここでお得な製品を発見! 「Xiaomi 14 Ultra」がセール価格で700ユーロを切っていました(約11万4000円)。1世代前とはいえ、この値段は魅力です。

もちろんTVも売っています。ヨーロッパはスマートTVの普及が進んでいますから、シャオミのTVも人気です。

そして、店内の奥にどーんと展示してあったのが電動キックボード。2製品計3台が展示されていました。

価格は普及モデルの「Xiaomi Electric Scooter 4」なら、300ユーロ以下とお手ごろ。

イタリアの街中では電動キックボードに乗っている人の姿をよく見ます。実は、このMedia Worldは各社の電動キックボードの専門販売コーナーもあり、Acerの製品など少し珍しいものも販売中。シャオミもしっかりアピールしています。

旧モデル新品スマホのワゴンセールも思わず買いたくなっちゃう品ぞろえ。ミラノに来たら、ぜひMedia Worldに立ち寄ってみてくださいね。

《山根康宏》

※テクノエッジが運営する有料会員コミュニティ、テクノエッジ アルファに加入すると参加できるDiscord内、「スマホ沼」チャンネルにおいて、記事に関する追加情報や山根ハカセとの交流、スペシャル映像をお楽しみいただけます。ほか、生成AIや自作PCに関するコンテンツ、リアルイベントの優先招待などの特典がございます。ぜひ、ご検討ください。

Amazon売れ筋ランキング

山根康宏

山根康宏

香港在住携帯研究家

  • homepage
  • facebook
  • X

スマホとSIMを求めて世界を取材中。メディアへ執筆多数。海外・中国通信関連の記事や講演承ります。noteや動画配信もやってます。

特集

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。