
フィル・スペンサー「クラウド専用Xboxは延期」と認める。十分に安くできなかったため
米マイクロソフト(以下、「MS」)は低価格のクラウド専用Xboxを開発中だと、約2年前から明らかにしていました。

Xboxトップ「プレイステーションある限りCoD新作を供給」と語る。アクティビジョン買収に向け懐柔?
米マイクロソフト(以下、「MS」)はゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進めていますが、発表から10ヶ月近くが経った今なお完了していません。

マイクロソフト、Mac mini風PC「Windows Dev Kit 2023」発売。Snapdragon 8cx Gen 3搭載のArm開発用
Microsoftは10月24日(現地時間)、Arm向けWindowsアプリの開発機となるWindows Dev Kit 2023をオーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、日本、英国、米国の8か国で発売しました。日本での価格は9万9800円。執筆時点では「在庫なし」となっています。

Surface Laptop 5発表。第12世代Core i5 / i7搭載、従来比50%高速化し15万1580円から
マイクロソフトが、第12世代Core i5およびCore i7プロセッサーを搭載するノートPC、Surface Laptop 5を発表しました。

Surface Studio 2+は72万円から。GeForce 3060やThunderbolt 4で進化した一体型クリエーターデスクトップ
2022年秋イベントで、マイクロソフトがSurfaceシリーズの新製品Surface Studio 2+を発表しました。

13インチ2-in-1「Surface Pro 9」はIntel Core i5 / 7とSQ3(Arm)+ 5Gの両輪で
Surface Pro Xは「Surface Pro 9 with 5G」となりました。

Meta QuestでWindows 365やVR版Teams、Xboxクラウドゲームが利用可能に。マイクロソフトと協業
マイクロソフトが、12日未明にオンラインで行われた「Meta Connect」イベントでMetaのVRヘッドセット「Meta Quest」とのパートナーシップによるコラボレーションを発表しました。

マイクロソフト、アクティビジョン・ブリザード買収の意義を説くページ開設。ソニーからの独占批判に対抗
米マイクロソフト(以下「MS」)がゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードを総額687億ドル(当時の為替レートでは約7兆8700億円)で買収する「計画」を発表してから、すでに半年近くが過ぎました。

Xbox Series Sは買って大丈夫?参入する意義は?マイクロソフト幹部に訊く(サラ ボンド氏インタビュー)
東京ゲームショウで来日していたマイクロソフトのゲーム部門幹部サラ ボンド氏に一瞬お話を聞ける機会がありましたので、主に「日本でXboxってどうなの?」を訊きました。

Xboxコントローラーの新色「Luna Shift」まもなく発売?パッケージが流出
マイクロソフトは「Xbox Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2 Core」を発売したばかりですが、それに続き未発表の新色コントローラーが準備中らしいことがリークされました。

タイムループ暗殺FPS『DEATHLOOP』Xboxゲームパスで来週配信。「マイクロソフトのPS5独占作」から1年
マイクロソフトは9月20日より、タイムループ暗殺FPSゲーム『DEATHLOOP』を定額ゲームサービスXbox Game Passで配信します。

XboxエリートコントローラSeries 2に新モデルCore。デザインラボで自分だけのカラバリも
マイクロソフトが高級ゲームコントローラの新製品、Xbox Elite ワイヤレスコントローラ シリーズ2 Core (ホワイト)を発表しました。

マイクロソフトが絵文字データ1538種をオープンソース提供。改変・商用利用も自由
マイクロソフトが独自デザインの絵文字『Fluent emoji』1538種のデータをオープンソースで公開しました。

Internet Explorerまさかの復活。Windows 11で起動方法がみつかる
長年、ウェブデザイナー、コーダーや企業のセキュリティ担当者らを悩ませたInternet ExplorerをWindows 11で起動する方法が発見されました。

マイクロソフト、「1590万円」の実物タンカースジャケットをHalo Infiniteでリワード提供。117343ドル
マイクロソフトが、ゲーム内のイベント報酬として現実のアパレルアイテムを限定提供する「Halo Hear Rewards」を発表しました。

マイクロソフト、産業メタバースProject AirSim発表。実飛行の前にドローンAIを訓練
マイクロソフトが、ドローンのAIをトレーニングするためのシミュレーション環境「Project AirSim」を発表しました。あらかじめバーチャル空間で飛行テストを繰り返すことで、実際に初飛行を迎える前にドローンのAIを鍛えておくことが可能になります。

癒やしの高圧洗浄シミュPowerWash Simulator正式版、PC / Xboxゲームパスでデイワン配信
高圧洗浄機であらゆる汚れを落としまくる(だけ)の人気ゲーム、PowerWash Simulatorが7月14日に正式版発売を迎え、同日より定額ゲームサービスXbox Game Pass / PC Game Passで遊べるようになります。

雷神の槌ムジョルニア型Xboxを抽選プレゼント。『ソー:ラブ&サンダー』公開記念
マイクロソフトが「ハンマー型Xbox Series X」のプレゼントキャンペーンを開始しました。
- 前へ
- 186件中 169 - 186 件を表示