![iPhone 15も採用、USB-Cケーブルの種類と選び方。用途別・デバイス別おすすめ:#てくのじ何でも実験室 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9447.jpg)
iPhone 15も採用、USB-Cケーブルの種類と選び方。用途別・デバイス別おすすめ:#てくのじ何でも実験室
「USB Type-Cって書いてあるからこれでいいだろう」と買ってきたら使えなかった……なんてことに遭わないよう、目的に合ったケーブルの選び方をちょっと考えてみました。
![5分で分かるアップル新製品まとめ。iPhone 15 / ProはUSB-C採用、Apple Watch Series 9 / Ultra 2は片手操作など。予約開始と発売日 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9522.jpg)
5分で分かるアップル新製品まとめ。iPhone 15 / ProはUSB-C採用、Apple Watch Series 9 / Ultra 2は片手操作など。予約開始と発売日
米国時間の9月12日に開催されたAppleのイベント「Wonderlust.」にて、iPhone 15 Pro / iPhone 15やApple Watch Ultra 2 / Apple Watch Series 9が発表されました。ここでは今回のイベントで発表された新製品や新機能をまとめてお届けします。
![iPhone 15 ProはUSB-Cで最大10Gbpsデータ転送対応。ただし対応ケーブルは同梱せず 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9488.png)
iPhone 15 ProはUSB-Cで最大10Gbpsデータ転送対応。ただし対応ケーブルは同梱せず
アップルが13日深夜に発表したiPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Maxは、噂通りLightningコネクタに代えてUSB-Cポートを搭載しました。ですが、噂と違いThunderbolt 3仕様ではなく、USB 3仕様だと判明しました。
![今回アップルが廃止したのはLightningだけではない。レザー使用廃止を宣言、新素材FineWoven(ファインウーブン)に置き換え 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9496.png)
今回アップルが廃止したのはLightningだけではない。レザー使用廃止を宣言、新素材FineWoven(ファインウーブン)に置き換え
iPhone新製品からLightningが廃止されたように、Appleのアクセサリーからはレザー製品がなくなりました。
![新たな絵文字118個が一気に追加🍄🟫🐦🔥🍋🟩🙂↕️🙂↔️⛓️💥。既存の向き違い多数、フェニックスや「切れた鎖」も。iPhoneやAndroidも導入へ 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/7985.jpg)
新たな絵文字118個が一気に追加🍄🟫🐦🔥🍋🟩🙂↕️🙂↔️⛓️💥。既存の向き違い多数、フェニックスや「切れた鎖」も。iPhoneやAndroidも導入へ
世界絵文字デー(7月17日)に先立ち、Emojipediaは新たな絵文字候補のサンプルデザインを公開しました。
![iPhone 15 Proは3D立体映像「空間ビデオ」撮影対応、空間コンピュータVision Proで追体験が可能に 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9482.jpg)
iPhone 15 Proは3D立体映像「空間ビデオ」撮影対応、空間コンピュータVision Proで追体験が可能に
アップルはiPhone 15 Proモデル発表に際して、空間コンピュータApple Vision Pro向けの「空間ビデオ」が撮影できることも明らかにしました。
![Apple iPhone 15 Pro / Pro Max発表。チタン筐体とUSB-C初採用・Maxは5倍望遠・A17 Proで性能向上 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9459.jpg)
Apple iPhone 15 Pro / Pro Max発表。チタン筐体とUSB-C初採用・Maxは5倍望遠・A17 Proで性能向上
9月13日未明のスペシャルイベントで、AppleがiPhone 15 Pro / iPhone 15 Pro Max を発表しました。
![Apple Watchを片手で使う新機能「ダブルタップ」Series 9 / Ultra 2以降専用 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9479.jpg)
Apple Watchを片手で使う新機能「ダブルタップ」Series 9 / Ultra 2以降専用
アップルが、iPhone 15の発表イベント「Wonderlust」にて
![USB-C搭載iPhone 15の国内価格は12万4800円スタート。iPhone 15 Proは15万9800円から、価格マックスの15 Pro Max 1TBは24万9800円 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9486.jpg)
USB-C搭載iPhone 15の国内価格は12万4800円スタート。iPhone 15 Proは15万9800円から、価格マックスの15 Pro Max 1TBは24万9800円
iPhone 15 ProとPro Maxの国内価格がわかりました。
![iPhone 15発表。USB-C採用、新色ピンクが追加。Dynamic Island採用でノッチ消滅 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9485.jpg)
iPhone 15発表。USB-C採用、新色ピンクが追加。Dynamic Island採用でノッチ消滅
9月13日午前2時より開催のアップルイベント「Wonderlust」より。アップルはiPhone 15を発表しました。
![Apple Watch Ultra 2発表。S9搭載で片手操作やSiri応答性など性能向上、屋外視認性とタフ性能も強化で12万8800円 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9469.jpg)
Apple Watch Ultra 2発表。S9搭載で片手操作やSiri応答性など性能向上、屋外視認性とタフ性能も強化で12万8800円
9月13日未明のスペシャルイベントで、Appleがタフなスマートウォッチの次世代モデル Apple Watch Ultra 2 を発表しました。
![Apple Watch Series 9発表。新型SiP「S9」で高速化、画面輝度2倍、新色ピンクも追加 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9448.jpg)
Apple Watch Series 9発表。新型SiP「S9」で高速化、画面輝度2倍、新色ピンクも追加
アップルは9月13日午前2時~のイベント「Wonderlust.」にて、Apple Watch Series 9を発表しました。最新SiP(システム・イン・パッケージ)「S9」搭載により、これまでできなかった多彩な機能を実現しています。
![iPhone 15 Pro(仮)、搭載RAMは8GBに増量ながら最大ストレージは1TBに留まるか 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9424.jpg)
iPhone 15 Pro(仮)、搭載RAMは8GBに増量ながら最大ストレージは1TBに留まるか
まもなく「iPhone 15」シリーズの発表が数時間後に近づいているなか、誰もが気にかけているのが搭載RAM容量でしょう。そんななか、高価な「iPhone 15 Pro」モデルについて、搭載RAM容量と内蔵ストレージの情報を米MacRumorsが発信しています。
![Apple Watch Series 9(仮)と第2世代Apple Watch Ultraはプロセッサや心拍センサー強化、「U2」チップ搭載?噂まとめ 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9375.png)
Apple Watch Series 9(仮)と第2世代Apple Watch Ultraはプロセッサや心拍センサー強化、「U2」チップ搭載?噂まとめ
アップルは9月13日午前2時(日本時間)に「Wonderlust.」イベントを開催し、その場で「iPhone 15」シリーズや「Apple Watch Series 9」および第2世代Apple Watch Ultraを発表すると見られています。
![iPhone 15 Pro(仮)のボディはチタン製、iPhone 14 Proより約20g軽量化?詳細な寸法予測 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9387.png)
iPhone 15 Pro(仮)のボディはチタン製、iPhone 14 Proより約20g軽量化?詳細な寸法予測
アップルがまもなく開催するスペシャルイベント「Wonderlust.」では、「iPhone 15」シリーズが登場する見通しです。
![アップル、9月12日のiPhone 15(仮)発表イベント翌日から「一部の新製品」販売か。実店舗がアップデート予定 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9322.jpg)
アップル、9月12日のiPhone 15(仮)発表イベント翌日から「一部の新製品」販売か。実店舗がアップデート予定
アップルのiPhone 15シリーズ発表イベント「Wonderlust」が、いよいよ来週に迫ってきましたが、今年はもしかすると、イベントの翌日にはアップルの実店舗で新製品が購入できるようになるかもしれません。
![iPhone 15(仮)向けにアップル純正ファブリック素材の「ファインウーブンケース」発売? 価格は1万6000円以上か 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9282.jpg)
iPhone 15(仮)向けにアップル純正ファブリック素材の「ファインウーブンケース」発売? 価格は1万6000円以上か
まもなくiPhone 15(仮)シリーズの正式発表が9月13日午前2時~に近づくなか、にわかにアップル純正ケースの噂話も相次いでいます。
![アップル新イベントは9月12日開催、iPhone 15と新Apple Watchに期待「Wonderlust」日本時間13日午前2時から 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9169.jpg)
アップル新イベントは9月12日開催、iPhone 15と新Apple Watchに期待「Wonderlust」日本時間13日午前2時から
アップルが、米国太平洋標準時9月12日午前10時(日本時間13日午前2時)より、新製品発表イベント「Wonderlust」を開催すると告知しました。
![iPhone 15 Pro(仮)用Thunderbolt対応USB-Cケーブル、本体とは別売りになる可能性 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9094.jpg)
iPhone 15 Pro(仮)用Thunderbolt対応USB-Cケーブル、本体とは別売りになる可能性
まもなく登場するiPhone 15(仮)シリーズのうちProモデルは、USB-C端子がUSB 3.2またはThunderbolt 3に対応すると著名アナリストが予想していました。
![iPhone 15(仮)同梱のUSB-Cケーブル、転送速度はLightning相当?カラーは5色 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/9066.jpg)
iPhone 15(仮)同梱のUSB-Cケーブル、転送速度はLightning相当?カラーは5色
次期「iPhone 15」シリーズは、全4モデルとも従来のLightningポートからUSB-C端子に移行すると予想されています。
![iPhone 15(仮)シリーズ用のUSB-Cケーブル写真がリークか。35W高速充電やThunderbolt対応の可能性も高まる 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/8902.png)
iPhone 15(仮)シリーズ用のUSB-Cケーブル写真がリークか。35W高速充電やThunderbolt対応の可能性も高まる
今年秋に発売とみられる「iPhone 15」シリーズは、全モデルとも従来のLightningポートからUSB-C端子に移行することが確実視されています。
![USB-C期待のiPhone 15(仮)、発表イベントは9月12日頃、発売は22日の可能性 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/8553.png)
USB-C期待のiPhone 15(仮)、発表イベントは9月12日頃、発売は22日の可能性
すでに次期「iPhone 15」シリーズの様々なリーク情報は出尽くした感があり、細かなスペックに至るまで製品イメージは固まりつつあります。
![Apple iPhone 15(仮) 事前情報まとめ。USB-C採用・Proは5倍望遠とチタンボディ・充電高速化・全機種値上げなど 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/8424.png)
Apple iPhone 15(仮) 事前情報まとめ。USB-C採用・Proは5倍望遠とチタンボディ・充電高速化・全機種値上げなど
次期「iPhone 15」シリーズは、例年通りであれば9月、遅くとも10月には発表・発売されるはず。すでに8月に入って残り1~2か月となりましたが、それだけに複数の情報源からの噂話やスペック予想もほぼ一致しており、いよいよ製品像が固まってきた感があります。
![iPhone 15 Pro(仮)は前モデルより値上げ?Maxは望遠レンズ強化で200ドル増の予測も 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/8329.png)
iPhone 15 Pro(仮)は前モデルより値上げ?Maxは望遠レンズ強化で200ドル増の予測も
今年秋に登場とみられる「iPhone 15」シリーズのうちProモデルは、かなりの値上げになるとの噂が複数の情報源から寄せられてきました。
![iOS 17の新機能「スタンバイモード」をベルキンのMagSafe充電スタンドで試す(西田宗千佳) 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/8324.jpg)
iOS 17の新機能「スタンバイモード」をベルキンのMagSafe充電スタンドで試す(西田宗千佳)
ベルキンの「BOOST↑CHARGE PRO MagSafe 2-in-1磁気ワイヤレス充電スタンド」でiOS 17に搭載される「スタンバイモード」を試してみる。
![iOS 17にも「ゲームモード」開発中?AirPodsや無線コントローラが低遅延に、ベータから手がかり 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/8257.jpg)
iOS 17にも「ゲームモード」開発中?AirPodsや無線コントローラが低遅延に、ベータから手がかり
次期macOS Sonomaでは、ゲームを遊びやすくする「ゲームモード」が追加されます。
![Apple Watch Ultraの新世代モデルは年内発売?一部パーツは3Dプリント製造と著名アナリスト予測 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/7988.png)
Apple Watch Ultraの新世代モデルは年内発売?一部パーツは3Dプリント製造と著名アナリスト予測
アップルのアスリートや登山家向けスマートウォッチ「Apple Watch Ultra」は、初代モデルが昨年9月に発売されたばかりです。
![アップル、iOS 17パブリックベータ配信開始。iPadOS 17 / watchOS 10 / macOS Sonomaも 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/7956.png)
アップル、iOS 17パブリックベータ配信開始。iPadOS 17 / watchOS 10 / macOS Sonomaも
アップルは次期システムソフトウェアのiOS 17、iPadOS 17、watchOS 10、macOS Sonomaのパブリックベータ版を公開しました。
![iOS 17やmacOS Sonomaの開発者ベータが無料で入手可能に。開発者アカウント登録は必須 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/7184.png)
iOS 17やmacOS Sonomaの開発者ベータが無料で入手可能に。開発者アカウント登録は必須
これまでアップルのiOSやmacOSなどの開発者向けベータ版は、年間99ドルを支払う開発者のみ入手できました。が、今後はApple IDを持っている人は誰もが無料でダウンロードしてインストール可能となりました。
![iPhoneやApple Watchを近づけて連絡先交換できる「NameDrop」発表。iOS 17とwatchOS 10で実現 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/7154.jpg)
iPhoneやApple Watchを近づけて連絡先交換できる「NameDrop」発表。iOS 17とwatchOS 10で実現
アップルは次期iOS 17におけるAirDropの新機能として、「NameDrop」を発表しました。従来のAirDropでも連絡先の交換はできましたが、より簡単に実現するものです。
![アップル、iOS 17に日記アプリ「ジャーナル」搭載。他アプリと連携で感想や気づきをメモして管理 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/7094.jpg)
アップル、iOS 17に日記アプリ「ジャーナル」搭載。他アプリと連携で感想や気づきをメモして管理
6月6日午前2時より開催のアップル開発者会議WWDC 23より。アップルは、iOS 17に新機能として「Journal」アプリを搭載すると発表しました。
![iOS 17発表。電話やメッセージアプリ、AirDropで連絡先交換など強化多数 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/7128.jpg)
iOS 17発表。電話やメッセージアプリ、AirDropで連絡先交換など強化多数
アップルは6月6日午前2時より開催されたWWDC 23で、iOS 17を発表しました。Siriの呼び出し時に「Hey」を付ける必要がなくなり、新しくJournalアプリやスタンバイモードを搭載、さらに電話やメッセージング、AirDropなどコミュニケーションに関する操作性を改善しています。
![来年の iPhone 16 Pro (仮)は画面大型化の新デザイン、著名アナリストが予測。今秋のiPhone 15 Pro(仮)は画面も主カメラも据え置き? 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/7009.png)
来年の iPhone 16 Pro (仮)は画面大型化の新デザイン、著名アナリストが予測。今秋のiPhone 15 Pro(仮)は画面も主カメラも据え置き?
今年秋に登場(予想)の「iPhone 15」シリーズのうちProモデルは、一時はチタン製で感圧式の音量ボタンやカスタマイズできるアクションボタン採用など“ぜんぶ載せ”仕様が予想されていました。
![iPhone 15 Pro(仮)はソリッドステート式音量ボタン見送りだが来年には採用? 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/6561.png)
iPhone 15 Pro(仮)はソリッドステート式音量ボタン見送りだが来年には採用?
アップルが今年秋の「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」の音量ボタンがソリッドステート式、つまり物理的に駆動部分がない感圧センサー方式になるとの噂は一時有力視されていました。
![アップル、「iOS 17」でメンタルヘルスに役立つ日記アプリを追加する?(WSJ報道) 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/6361.png)
アップル、「iOS 17」でメンタルヘルスに役立つ日記アプリを追加する?(WSJ報道)
アップルはメンタルヘルスの分野に力を入れており、Apple Watchが定期的に呼吸を整えることを勧める「マインドフルネス」もその1つです。
![iOS 17は「App Store以外のアプリ」もアリのサイドローディング実現か(Bloomberg報道) 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/6182.jpg)
iOS 17は「App Store以外のアプリ」もアリのサイドローディング実現か(Bloomberg報道)
アップルが現地時間6月5日に開催する「WWDC23」では、次期iOS 17やiPadOS 17、watchOS 10等の新たなシステムソフトウェアが公開されるとみられています。
![iPhone 15(仮)のUSB-CにMFi認証の噂、欧州議会の議員が早くも問題視。「法律に直接違反する」と非難 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/5890.png)
iPhone 15(仮)のUSB-CにMFi認証の噂、欧州議会の議員が早くも問題視。「法律に直接違反する」と非難
今年秋に発売とみられるiPhone 15(仮)シリーズの全モデルが、従来のLightningポートに替えてUSB-Cポートを採用することはほぼ確実視されています。
![iPhone 15 Pro (仮)の消音ボタンは「アクションボタン」に変更?Apple Watch Ultra同様にカスタマイズ可能 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/5868.jpg)
iPhone 15 Pro (仮)の消音ボタンは「アクションボタン」に変更?Apple Watch Ultra同様にカスタマイズ可能
今年秋に発売とみられる「iPhone 15」シリーズのうちProモデルは、音量ボタンも消音スイッチもソリッドステート式、つまり物理的な駆動部分がないボタンに変更されることが確実視されています。
![Apple Watchで血糖値測定はまだ数年先。センサーの小型化が課題 (Gurman) 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/5769.jpg)
Apple Watchで血糖値測定はまだ数年先。センサーの小型化が課題 (Gurman)
アップルがApple Watch向けに非侵襲性、つまり注射針を刺す必要がない血糖値センサーの開発に取り組んでいることは長らく噂されてきました。しかし、今なお実現にはほど遠く、あと3~7年は掛かるとの有力情報が届けられています。
![iPhone 15 Pro (仮)、ソリッドステート式の音量ボタンや消音スイッチを示す予想動画・画像公開 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/5631.jpg)
iPhone 15 Pro (仮)、ソリッドステート式の音量ボタンや消音スイッチを示す予想動画・画像公開
今年秋に発売とみられる「iPhone 15」シリーズのうち、高価なProモデル2つは音量ボタンや消音スイッチがソリッドステート、つまり物理的な駆動部分がない感圧センサー方式になるとの噂が相次いでいました。
![iPhone 15(仮)シリーズ、14のケース流用はPlus以外不可?モックアップ動画公開 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/5431.png)
iPhone 15(仮)シリーズ、14のケース流用はPlus以外不可?モックアップ動画公開
今年秋のiPhone 15(仮)シリーズについては「流出したCADファイル」に基づくというレンダリング画像などが相次いで公開されており、全モデルともLightning端子に替えてUSB-Cポートを搭載。
![iPhone 15 Pro(仮)、音量ボタンも消音スイッチも感圧式になるとの証言が続々 画像](/imgs/p/I7E-tRhECAmbEbuwokhjFw2aqJSmlZSTkpGQ/5215.png)
iPhone 15 Pro(仮)、音量ボタンも消音スイッチも感圧式になるとの証言が続々
今年秋の「iPhone 15」のうちProモデルが感圧式のソリッドステートボタン、つまり物理的な駆動部分がないボタンを採用するとの見通しは、複数の情報源が伝えてきました。