デスクトップ版のFirefoxブラウザーに22年間存在していたバグが先月、23歳のプログラミング初心者によって修正されました。
AWSは「Amazon EC2 M2 Pro Macインスタンス」をスタートしました。M2 Proを搭載したMac miniをクラウドで利用可能にするものです。
Microsoftは9月26日(現地時間)、Windows 11 22H2向けに非セキュリティプレビュー更新プログラム(KB5030310)の配信を開始しました。
Windows 11の大型アップデート「Windows 11 23H2」で追加される新機能に、「Windows 365 Boot」が含まれていることがわかりました。
中国GPDの国内代理店である天空は9月26日、7インチのクラムシェル型ゲーミングUMPC「GPD WIN Mini」の国内予約を開始しました。価格はRyzen 5 7640Uモデルが11万5100円、Ryzen 7 7840Uモデルが14万2800円から。12月末に発売の予定です。
Microsoftは9月21日(現地時間)、14.4インチのタッチスクリーンを持ちタブレットスタイルでも利用できる2-in-1ノートPC「Surface Laptop Studio 2」を発表しました。すでに日本国内でも予約が開始されており、10月3日に発売予定。価格は33万6380円から。
米マイクロソフトは9月21日(現地時間)に開催したスペシャルイベントで、26日にWindows 11の最新アップデートを実施すると発表しました。
Microsoftは9月21日(現地時間)、12.4インチのノートPC「Surface Laptop Go 3」を発表しました。すでに日本国内でも予約が開始されており、価格は14万2780円から。10月3日に発売の予定です。
Amazon.co.jpにて、AnkerのUSB充電器「Anker PowerPort III 2-Port 65W」に1500円オフクーポンが発行されています。クーポンを適用することで3990円で購入できます。
サンノゼで開催中のイベント Intel Innovation 2023基調講演より。インテルのゲルシンガーCEOが、最新のクライアントPC向けプロセッサ『Core Ultra』を発表しました。
年に一度の自社イベント Intel Innovation にさきがけて、インテルが2020年代後半の実用化を目指す「ガラス基板」を公開しました。
人気の携帯ゲーミングPC「Steam Deck」が、外付けディスプレイ接続時の動作が改善され、SF超大作ゲーム『Starfield』のパフォーマンスが向上しました。
マイクロソフトはWindows 11の標準搭載アプリ「写真」と画面キャプチャアプリ「Snipping Tool」の新機能を提供開始しました。それぞれ背景ぼかしと、画像内のテキストを認識して操作できるというものです。
Amazon.co.jpにて、GeForce RTX 4060搭載のASUS製ゲーミングノートPC「ROG Flow X13 GV302XV」に2万円オフクーポンが発行されています。価格は31万9800円ですが、クーポンを適用することで29万9800円にて購入可能です。
インテルが次世代の汎用接続規格Thunderbolt 5を発表しました。
「USB Type-Cって書いてあるからこれでいいだろう」と買ってきたら使えなかった……なんてことに遭わないよう、目的に合ったケーブルの選び方をちょっと考えてみました。
世界絵文字デー(7月17日)に先立ち、Emojipediaは新たな絵文字候補のサンプルデザインを公開しました。
マイクロソフトはWindows 11の標準搭載アプリ「ペイント」にて、1クリックで画像の背景を削除できる新機能をテスト中です https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/07/background-removal-in-paint-begins-rolling-out-to-windows-insiders/。
iPhoneやiPadからWindows PCをリモート操作できるアプリ「Microsoft リモート デスクトップ」がバージョン10.5.1に更新され、ついに外部モニター表示機能が追加されました。
Googleは現在、OSとWebブラウザが一体化していることを特徴とするChromeOSからWebブラウザのChromeを分離する、「LaCrOS」と呼ばれる新アーキテクチャへとChromeOSを進化させようとしています。
Lenovoは9月1日(現地時間)、8.8型のゲーミングハンドヘルドPC「Lenovo Legion Go」を発表しました。EMEA市場で11月に799ユーロで発売予定となっています。
マイクロソフトは、Windows 11等に付属する無料ワープロソフト「ワードパッド(WordPad)」を将来的に削除すると発表しました。
Googleはデスクトップ版のChromeブラウザに、新機能の「動画フレームをコピー」を追加しました。ブラウザ内で一時停止している動画から簡単に静止画がコピーでき、スクリーンショットとして使えます。
Amazon.co.jpで9月4日23:59まで開催中の季節先取りSALEにて、「Apple製品がお買い得」セールが実施されています。
Lenovoが携帯ゲーミングPC「Legion Go」を準備中であり、まもなく発表するとの噂は弊誌でもこれまでお伝えしてきました。その続報として、本製品が9月1日に正式発表され、10月に米国では799ドル(約11万7000円)で発売されるとWindows Reportが主張しています。
Amazon.co.jpにて、東プレ製キーボード「REALFORCE R3S」シリーズが本日限定のタイムセールで10%オフとなっています。
2023年6月14日にASUSが発売したROG Ally。あまりの人気で発売直後から各店舗で品切れ状態となっていましたが、このタイミングで公式ストアやAmazon.co.jp、量販店などで在庫が復活しています。
先日Lenovoが携帯ゲーミングPC「Legion Go」を開発中との噂をお伝えしました。Steam DeckやASUS Rog Allyのライバルハードに位置づけられ、Windows 11搭載、Nintendo Switchのような着脱できるゲームコントローラを備えているというものです。
マイクロソフトは、米ニューヨークで9月21日(現地時間)に開催するスペシャルイベントの招待状を報道関係者に送付しました。The VergeやNeo Win、XDA Developerほか複数のメディアが報じています。
Lenovoが新たな携帯ゲーミングPC「Legion Go」を開発中として、その公式写真と称する画像をWindows Reportが公開しています。
YouTubeは最新のアップデートとして、視聴履歴をオフに設定するとおすすめ動画が表示されなくなると発表しました 。
2021年末辺りから大きな盛り上がりを見せている7~8インチのゲーミングUMPCや10インチクラスの小型PC。その最新版となる10.1型の小型PC「GPD WIN Max 2 2023」が、8月10日~11日に発売となります。
四半世紀ATOKを使ってきた小寺信良さんによる最新版のインプレッション。
YouTubeは、有料プランYouTube Premium加入者限定の高画質モード「1080p Premium」をデスクトップ(Webブラウザ版)でも提供開始しました。
掲示板サイトRedditなどへの報告によると、Windows 10またはWindows 11を実行中のPCで、Windows Updateを適用する際にメニューから「更新してシャットダウン」を実行したにもかかわらず、なぜか「更新して再起動」になってしまう不具合が発生しています。
Amazon.co.jpにて、LGのゲーミングディスプレイがセール価格で販売されています。27インチの「UltraGear 27GN60R-B」と23.8インチの「UltraGear 24GN65R-B」が対象となっており、価格は順に23%オフの2万4281円、31%オフの1万9439円。
アップルが折りたたみ画面を持つMacBook、つまり「広げれば大画面、折り曲げた状態では下半分の画面でバーチャルキーボードが使える」製品の開発に取り組んでいることは、数年前から噂されてきました。
intelは7月18日(現地時間)、ASUSと第10世代から第13世代 intel NUC(Next Unit of Computing)の製造・販売・サポート、および将来のNUCシステムの設計開発に関する契約に合意したと発表しました。
YouTubeはモバイル版アプリおよびウェブブラウザ版で、簡単に2倍速で視聴できる機能をテスト中です。有料プランYouTube Premiumに加入しているユーザーであれば、すでに3つの環境で利用できます。
アップルは6月に15インチMacBook Airを発売したばかりですが、今年10月には次期「M3」チップを搭載した初のMacを発表すると著名ジャーナリストが主張しています。
アップルは次期システムソフトウェアのiOS 17、iPadOS 17、watchOS 10、macOS Sonomaのパブリックベータ版を公開しました。
ASUSが発売したポータブルゲーミングPC、ROG Ally のレビューをお伝えします。