テクノロジー

AI作画がアニメーションできるようになったので、異世界にいる妻をのぞいてみたら楽しすぎた(CloseBox) 画像
AI

AI作画がアニメーションできるようになったので、異世界にいる妻をのぞいてみたら楽しすぎた(CloseBox)

AIイラスト生成サービスのMemeplexが、アニメーションの出力に対応。さっそくこの新機能を使ってミュージックビデオを作ってみました。歌声もAI、アニメもAIです。

Google、2月8日にイベント「Google Presents」開催。検索やマップとAI技術に注目 画像
AI

Google、2月8日にイベント「Google Presents」開催。検索やマップとAI技術に注目

Googleが、日本時間2月8日午後10時30分よりイベント「Google Presents」を開催すると発表しました。

TwitterがAPI利用を有料化。Twitter連携ログインやアプリ消える可能性、追加情報は来週発表 画像
Other

TwitterがAPI利用を有料化。Twitter連携ログインやアプリ消える可能性、追加情報は来週発表

Twitterは、収益改善策の一環として2月9日以降、Twitter APIへの無料アクセスをサポートしないことを明らかにしました。

ISSから帰還困難の宇宙飛行士、緊急時はイーロン・マスクのSpaceXクルードラゴン宇宙船に相乗りする計画、NASAが発表 画像
Space

ISSから帰還困難の宇宙飛行士、緊急時はイーロン・マスクのSpaceXクルードラゴン宇宙船に相乗りする計画、NASAが発表

昨年末、MS-22ソユーズで発生した冷却水漏れのため、この船で国際宇宙ステーション(ISS)へやって来た3人の宇宙飛行士の地球への帰還が難しくなっています。

OpenAI、作文AIのChatGPTに月額20ドルの有料プラン ChatGPT Plus 提供開始。無料版も継続 画像
AI

OpenAI、作文AIのChatGPTに月額20ドルの有料プラン ChatGPT Plus 提供開始。無料版も継続

OpenAIは2月1日(現地時間)、以前から噂のあったChatGPTの有料版「ChatGPT Plus(パイロット版)」を発表しました。月額20ドルのサブスクリプションとなっています。

Galaxy Book3シリーズ発表、3K有機EL大画面にCore i9 / RTX 4070も選べるWindowsノート 画像
Science

Galaxy Book3シリーズ発表、3K有機EL大画面にCore i9 / RTX 4070も選べるWindowsノート

Samsungが日本時間2月2日未明に開催したUnpackedイベントにて、フラッグシップスマートフォンGalaxy S23シリーズと共に、Windowsを搭載したノートPC「Galaxy Book3」シリーズ4機種を海外発表しました。

マイクロソフト、1月25日に発生した大規模障害の原因報告と今後の対策を公開 画像
Other

マイクロソフト、1月25日に発生した大規模障害の原因報告と今後の対策を公開

マイクロソフトは、日本時間で先週の1月25日午後4時頃から最大で約5時間半に渡り、Microsoft AzureやMicrosoft 365、Microsoft Teamsなど幅広いサービスがほぼ全世界で利用できなくなっていた大規模障害について、予備的な報告書を公開しました。

イーロン・マスクが鍵アカウント化。Twitterの表示アルゴリズム確認のため 画像
Science

イーロン・マスクが鍵アカウント化。Twitterの表示アルゴリズム確認のため

Twitter を買収してCEOに就任し、アカウント名「Mr. Tweet」を名乗る実業家イーロン・マスク氏が、すべてのツイートを非公開にしました。いわゆる鍵付きアカウント設定です。

ChatGPT開発元、AI生成か人間が書いた文か判定するAIツール提供「誤判定や偽陽性に注意」 画像
AI

ChatGPT開発元、AI生成か人間が書いた文か判定するAIツール提供「誤判定や偽陽性に注意」

人間が書いたような文を生成できる対話型AI ChatGPTの開発元 OpenAI が、AIによって生成された文章か人間が書いたか判定するツールを公開しました。

アマゾン、第5世代Echo Dotを2月14日発売。温度・モーションセンサ内蔵、音質も向上 画像
Science

アマゾン、第5世代Echo Dotを2月14日発売。温度・モーションセンサ内蔵、音質も向上

Amazonが、第5世代となるEcho DotとEcho Dot with clockを2月14日に発売します。価格は前モデルからそれぞれ1500円値上がりして、7480円と8480円となっています。

新たなAI音声生成ツール、公開直後から著名人の声でヘイトスピーチや不適切発言させるディープフェイクボイスが横行 画像
AI

新たなAI音声生成ツール、公開直後から著名人の声でヘイトスピーチや不適切発言させるディープフェイクボイスが横行

音声AI技術を開発するスタートアップElevenLabsが、1分以上のサンプル音声があれば、そのサンプルの人物の声で自由に喋らせられるAI音声生成プラットフォームをベータ版として無料公開しました。

新連載【人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう】Intel 8080と同時代に生まれた16bit CPU「NS IMP-16/PACE/INS8900」の不遇(大原雄介) 画像
PC

新連載【人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう】Intel 8080と同時代に生まれた16bit CPU「NS IMP-16/PACE/INS8900」の不遇(大原雄介)

コンピュータ技術の歴史ものといえばこの人、大原雄介さんによる新連載がスタートしました。テーマは、人知れず消えていったマイナーすぎるCPUです。

Stable Diffusion開発元が登壇。テクノエッジ主催トークイベント「生成系AIとクリエイターはどのように共存していくか」(仮)、2月25日開催決定 画像
AI

Stable Diffusion開発元が登壇。テクノエッジ主催トークイベント「生成系AIとクリエイターはどのように共存していくか」(仮)、2月25日開催決定

AI作画の一大ブームを引き起こしたStable Diffusionの開発元であるStability.aiの日本支社を統括するジェリー・チーさんらが登壇するトークイベントを2月25日に開催します。

Nothing Phone(2)は2023年後半発売「Phone(1)よりプレミアムな製品」大手とは違うニッチ狙う 画像
Science

Nothing Phone(2)は2023年後半発売「Phone(1)よりプレミアムな製品」大手とは違うニッチ狙う

英国に拠点を置くNothingのCEO、Carl Pei氏が、米メディアInverseのインタビューの中で、Nothing Phone(2)を2023年後半に米国で発売すると明らかにしました。

スマホの位置情報で交差点事故を防ぐシステム、KDDIと出前館・日本交通が実証実験。死角の自転車やバイクを運転手に通知 画像
Science

スマホの位置情報で交差点事故を防ぐシステム、KDDIと出前館・日本交通が実証実験。死角の自転車やバイクを運転手に通知

KDDIは1月30日、出前館、三井住友海上火災保険、MS&ADインターリスク総研らとともに、スマートフォンの位置情報を使った公道での事故防止に関する実証実験を行うと発表しました。期間は2月1日から2月28日までの1か月で、東京都板橋区の公道で行われます。

Twitter、凍結を減らしシャドウバンを増やす方針発表。凍結解除・見直し申請機能は2月提供 画像
Other

Twitter、凍結を減らしシャドウバンを増やす方針発表。凍結解除・見直し申請機能は2月提供

Twitterはどういった場合にツイートがスパムと見なされるのか、アカウントが制限される可能性があるのかにつき該当する行為を言語化。さらに、今後はルール違反があってもアカウント凍結を減らし、いわゆるシャドウバンを増やすとの方針を発表しました。

NASA、火星にクマの顔(のように見える地形)発見🐻 画像
Space

NASA、火星にクマの顔(のように見える地形)発見🐻

NASAとアリゾナ大学が、火星の表面にまるでクマの顔ようにみえる奇妙な地形を発見しました。謎の文明による遺構などではなく、偶然、そのように見える要素の配置によって形成されただけのものですが、見れば見るほど「くまちゃん」です。

100均でも買える!770円以下で手に入るType-CのUSB充電器をチェックしてみました:#てくのじ何でも実験室 画像
Science

100均でも買える!770円以下で手に入るType-CのUSB充電器をチェックしてみました:#てくのじ何でも実験室

100円ショップで見つけたType-CのUSB充電器4種類、サクッとチェックしてみました。

ChatGPTといっしょに曲作りをしてみた。俺たちコンビ、けっこうやっていけるかも(CloseBox) 画像
AI

ChatGPTといっしょに曲作りをしてみた。俺たちコンビ、けっこうやっていけるかも(CloseBox)

この連載でのAIチャレンジ、まだChatGPTがまだでした。使い始めていきなりですが、作曲をやってもらおうと思います。

Twitterクライアントアプリ開発者、続々とMastodonアプリ開発に移行 画像
Other

Twitterクライアントアプリ開発者、続々とMastodonアプリ開発に移行

Twitterは先日、長年提供されてきたサードパーティ製のクライアントアプリを禁止することを明らかにしました。そして、Twitterクライアントアプリの開発者らは、つぎつぎとMastodonのクライアントアプリ開発へと移行しています。

Google、文章から音楽を生成するAIツール「MusicLM」発表 画像
AI

Google、文章から音楽を生成するAIツール「MusicLM」発表

Google Reseachが、入力されたテキストに応じて音楽を生成するツール「MusicLM」を発表しました。

小惑星採掘ベンチャーAstroforge、2023年内に2回の打ち上げ予定を発表。精製テストと採掘先調査 画像
Space

小惑星採掘ベンチャーAstroforge、2023年内に2回の打ち上げ予定を発表。精製テストと採掘先調査

米国の小惑星採掘ベンチャー企業Astroforgeが、2023年内に2回の探査機打ち上げを計画していることを発表しました。

製品が「ソフトで規定される」とはどういうことか。スマホ・クルマに共通する3つのフェーズ(西田宗千佳) 画像
Mobility

製品が「ソフトで規定される」とはどういうことか。スマホ・クルマに共通する3つのフェーズ(西田宗千佳)

「自動車はこれからSoftware Definedな時代になる」とよく聞くようになった。今は製品全体がSoftware Definedな作り方をされるようになった。それはどういうことなのか、西田宗千佳さんが解説。

Chromeのシークレットタブを指紋など生体認証でロックする機能、Androidでも利用可能に 画像
Science

Chromeのシークレットタブを指紋など生体認証でロックする機能、Androidでも利用可能に

Googleは1月26日(現地時間)、Chromeのプライバシー機能強化の一環として、Androd版Chromeのシークレットタブを再表示する場合に、生体認証を要求する機能を展開すると発表しました。

アウディ、クーペ型SUVからピックアップトラックに変形する「activesphere」EVコンセプト 画像
Mobility

アウディ、クーペ型SUVからピックアップトラックに変形する「activesphere」EVコンセプト

独アウディが、昨年予告していたEVコンセプト「activesphere」を公開しました。基本はSUVスタイルのクルマながら、車体後部を開放してピックアップトラックとしても利用することが可能なのが特徴です。

SNOWのAIアバター(有料)が流行っているので、無料サービスで対抗してみた(CloseBox) 画像
AI

SNOWのAIアバター(有料)が流行っているので、無料サービスで対抗してみた(CloseBox)

おじさまたちが自分のプロフィール画像を見栄えよくする運動が流行っています。これは、Snowというアプリの「AIアバター」という機能なのですが、これに無料サービスで対抗しようという企画です。

CNETのAI生成記事、「半数以上に誤り」と認める。見直し後に再開の意向 画像
AI

CNETのAI生成記事、「半数以上に誤り」と認める。見直し後に再開の意向

CNETは先日、昨年11月から掲載していた金融知識の解説記事77本が、AIで生成したものだったことが発覚、さらにその複数の記事内容に誤りがあると指摘されて批判を浴びました。そしてCNET幹部は「当面」AIによる記事作成を中止するとしていました。

FPS特化ゲーミングマウスCorsair M65 RGB ULTRAワイヤレス国内発売 「スナイパーボタン」搭載 画像
Science

FPS特化ゲーミングマウスCorsair M65 RGB ULTRAワイヤレス国内発売 「スナイパーボタン」搭載

PCパーツやゲーミングデバイスのコルセアが、FPS特化ゲーミングマウスの新製品 Corsair M65 RGB ULTRA WIRELESSを1月17日より国内販売します。

世界の空気は想像よりずっと汚い。ダイソンの空気清浄機ヘッドフォン「Dyson Zone」体験して見えた実用度と狙い(本田雅一) 画像
オーディオ

世界の空気は想像よりずっと汚い。ダイソンの空気清浄機ヘッドフォン「Dyson Zone」体験して見えた実用度と狙い(本田雅一)

ダイソン初カテゴリーの製品を体験するために英国に飛んだ本田雅一さん。実際に体験して考えた。

Tweetbot開発者、Mastodonアプリ「Ivory」配信 「10年の経験を活かす新たな出発点」 画像
Other

Tweetbot開発者、Mastodonアプリ「Ivory」配信 「10年の経験を活かす新たな出発点」

Twitterクライアントアプリとして人気を博した「Tweetbot」の開発元Tapbotsが、iOS版のMastodonクライアントアプリ「Ivory」をApp Storeに公開しました。

2023年のテクノロジー動向を読み解く「テクノエッジCES報告会」動画を公開しました 画像
XR / VR / AR

2023年のテクノロジー動向を読み解く「テクノエッジCES報告会」動画を公開しました

毎年年初に開催され、その年のテクノロジーの行方を示してくれるイベント「CES」。CES 2023を取材した3人によるトークセッションを動画で全公開します。

人類滅亡まで残り90秒…「終末時計」が3年ぶりに進む。ロシアの軍事侵攻など要因 画像
Science

人類滅亡まで残り90秒…「終末時計」が3年ぶりに進む。ロシアの軍事侵攻など要因

「世界終末時計」が、23時58分30秒をお知らせします…。「人類の終末」まで残り90秒となりました。

顔認識AIに見つからないニットウェア『Manifesto』 動物と誤認させるパターンを編み込み 画像
AI

顔認識AIに見つからないニットウェア『Manifesto』 動物と誤認させるパターンを編み込み

イタリア・トリノのスタートアップ企業Cap_ableが、着用すれば顔を隠さずとも顔認識AIに認識されなくなるニットウェアコレクション「Manifesto」を発売しています。

GoogleはなぜChatGPTに後れをとったのか。そしてレイオフを逃れたAIチームは追いつけるのか(Google Tales) 画像
AI

GoogleはなぜChatGPTに後れをとったのか。そしてレイオフを逃れたAIチームは追いつけるのか(Google Tales)

ビッグテックに吹き荒れるレイオフの嵐。そんな中でもGoogleはChatGPTの脅威に対抗しなければなりません。その背景を解説します。

英国の研究者、宇宙から皇帝ペンギンの知られざる生息地を発見 画像
Science

英国の研究者、宇宙から皇帝ペンギンの知られざる生息地を発見

英国南極観測局(BAS)の研究者たちが、宇宙から皇帝ペンギンの知られざる繁殖地を特定するのに成功しました。

HomePod(第2世代)が4万4800円でもお買い得な理由(本田雅一) 画像
Science

HomePod(第2世代)が4万4800円でもお買い得な理由(本田雅一)

Apple がHomePod(第2世代) を発表したが、このスピーカーの一番のポイントは「お買い得」ということだ。その理由を解説しよう。

マスク氏「Twitterは広告多すぎ」と認める。さらに高額な広告ゼロ有料プラン提供へ 画像
Other

マスク氏「Twitterは広告多すぎ」と認める。さらに高額な広告ゼロ有料プラン提供へ

Twitterのイーロン・マスクCEOが、タイムライン上で広告が多すぎてスペースを取り過ぎていると自ら認め、将来的には広告ゼロのより高額な有料プランを用意するつもりだと再確認しています。

プレクスターが自社開発した最後のDVD±R/RWドライブ「PX-760A」(2006年頃~):ロストメモリーズ File010 画像
Science

プレクスターが自社開発した最後のDVD±R/RWドライブ「PX-760A」(2006年頃~):ロストメモリーズ File010

「PX-760A」は、プレクスターが開発したDVD±R/RWドライブ。当時最速となる18倍速のDVD±R、10倍速のDVD+R DL書き込みを実現していたのが特徴です。

破壊的でヤバいAI歌声合成「Diff-SVC」がGoogle Colabでの公開停止。一部ユーザーがセレブや商用音源を勝手に利用で自主制限(CloseBox) 画像
AI

破壊的でヤバいAI歌声合成「Diff-SVC」がGoogle Colabでの公開停止。一部ユーザーがセレブや商用音源を勝手に利用で自主制限(CloseBox)

Google Colabを使って手軽にAIボイスを作成できるNotebookが公開を停止してしまった。その背景には、不心得なユーザーによる行為がある。

Twitter、外国の人気ツイートもおすすめTLに挿入へ「日本人がツイッターに使う時間は世界一」とイーロン・マスク 画像
Science

Twitter、外国の人気ツイートもおすすめTLに挿入へ「日本人がツイッターに使う時間は世界一」とイーロン・マスク

Twitterのイーロン・マスクCEOは、フォローしていないユーザーのツイートも順不同で並ぶ「おすすめ」タイムラインに、外国語のツイートも挿入する方針を明らかにしました。

米CNET、記事の誤り指摘されAIによる執筆と認める。昨年から約75本掲載 画像
AI

米CNET、記事の誤り指摘されAIによる執筆と認める。昨年から約75本掲載

米CNETは先週、昨年11月から公開された一連の金融知識の解説記事を、AIで生成していたことを明らかにしました。そして今週、それらのAI生成記事の上部には「現在この記事の正確性について検証中です」との注釈が表示されています。

「格安スマホに電話番号の割り当てが可能に」報道、それってどういうこと?(石野純也) 画像
Science

「格安スマホに電話番号の割り当てが可能に」報道、それってどういうこと?(石野純也)

格安スマホに電話番号を割り当て可能になるというニュースが17日に新聞各紙で報じられました。つまりどういうことなのかを解説します。