iOS

Apple、iOS 17.4ではSafari初回起動時に他社製ブラウザ選択肢を提示。App Store以外の配布経路も許容、ただしEU圏内に限る 画像
ガジェット

Apple、iOS 17.4ではSafari初回起動時に他社製ブラウザ選択肢を提示。App Store以外の配布経路も許容、ただしEU圏内に限る

アップルは、25日にベータ版の提供が始まったiOS 17.4より、EU圏内の国を対象として、最初にSafariを起動した際に、サードパーティ製のブラウザーアプリにデフォルトブラウザーを切り替えられることを案内するようになると発表しました。

iOS 17.3正式リリース。パスコード漏洩対策のセキュリティ強化「盗難デバイスの保護」追加、共同プレイリストと「ホテルの部屋でAirPlay」も 画像
ガジェット

iOS 17.3正式リリース。パスコード漏洩対策のセキュリティ強化「盗難デバイスの保護」追加、共同プレイリストと「ホテルの部屋でAirPlay」も

アップルは23日未明、iOS 17.3を配信開始しました。主なアップデートは、「盗難デバイスの保護」機能が追加されたことです。

マイクロソフト、iPhone / iPad版Copilotアプリ配信開始。無料でGPT-4も利用可能、画像生成や図で説明も 画像
ガジェット

マイクロソフト、iPhone / iPad版Copilotアプリ配信開始。無料でGPT-4も利用可能、画像生成や図で説明も

マイクロソフトはApp StoreでiOS/iPadOS用の「Microsoft Copilot」アプリを配信開始しました。少し前に、Android版アプリも公開されています。

Apple、iPhoneのパスコードを見られても設定変更を阻止する盗難保護機能をiOS 17.3に導入へ。自宅や職場以外ではより強固に保護 画像
ガジェット

Apple、iPhoneのパスコードを見られても設定変更を阻止する盗難保護機能をiOS 17.3に導入へ。自宅や職場以外ではより強固に保護

外出中にパスコードを使う機会は意外と多いものですが、もし悪意ある人が、ショルダーハッキングなどでパスコードを知り、そのiPhoneを盗むことができた場合、そのiPhoneは簡単にセキュリティを破られてしまいます。

iOS 17.2配信開始、日記アプリ「ジャーナル」追加、デフォルト通知音が変更可能に。「ホテルの部屋でAirPlay」や共同プレイリストは2024年に延期 画像
ガジェット

iOS 17.2配信開始、日記アプリ「ジャーナル」追加、デフォルト通知音が変更可能に。「ホテルの部屋でAirPlay」や共同プレイリストは2024年に延期

アップルは本日(12日)未明、iOS 17.2を配信開始しました。数々のアプリや新機能を追加するとともに、2023年内に提供すると予告していた「ホテルの部屋でAirPlay」と「みんなでプレイリストを作る」を来年に延期すると明らかにしています。

iOS 17.2 + iPhone 15 Proで撮れる「空間ビデオ」をサングラス型ディスプレイで見よう(西田宗千佳) 画像
ガジェット

iOS 17.2 + iPhone 15 Proで撮れる「空間ビデオ」をサングラス型ディスプレイで見よう(西田宗千佳)

iOS 17.2で対応した空間ビデオ。撮影はできるけど、フルに鑑賞できるのはVision Proが登場してから。いや、それまで待てないという人向けのやり方を紹介しよう。

iOS版Chrome、アドレスバー下置きが可能に。大画面スマホでも楽にアクセス 画像
ガジェット

iOS版Chrome、アドレスバー下置きが可能に。大画面スマホでも楽にアクセス

最近iOS版Chromeは、Android版とは異なる独自の進化を遂げつつあります。先日もGoogle製AIサービスを組み合わせ、「住所タップでミニGoogleマップ」や「日付からカレンダー予定」など複数の機能を追加していました。

新たな絵文字118個が一気に追加🍄‍🟫🐦‍🔥🍋‍🟩🙂‍↕️🙂‍↔️⛓️‍💥。既存の向き違い多数、フェニックスや「切れた鎖」も。iPhoneやAndroidも導入へ 画像
ガジェット

新たな絵文字118個が一気に追加🍄‍🟫🐦‍🔥🍋‍🟩🙂‍↕️🙂‍↔️⛓️‍💥。既存の向き違い多数、フェニックスや「切れた鎖」も。iPhoneやAndroidも導入へ

世界絵文字デー(7月17日)に先立ち、Emojipediaは新たな絵文字候補のサンプルデザインを公開しました。

iOS/iPadOS用Microsoft リモート デスクトップがついに外付けディスプレイ対応。広い画面でリモートPC操作可能に 画像
ガジェット

iOS/iPadOS用Microsoft リモート デスクトップがついに外付けディスプレイ対応。広い画面でリモートPC操作可能に

iPhoneやiPadからWindows PCをリモート操作できるアプリ「Microsoft リモート デスクトップ」がバージョン10.5.1に更新され、ついに外部モニター表示機能が追加されました。

iOS 17の新機能「スタンバイモード」をベルキンのMagSafe充電スタンドで試す(西田宗千佳) 画像
ガジェット

iOS 17の新機能「スタンバイモード」をベルキンのMagSafe充電スタンドで試す(西田宗千佳)

ベルキンの「BOOST↑CHARGE PRO MagSafe 2-in-1磁気ワイヤレス充電スタンド」でiOS 17に搭載される「スタンバイモード」を試してみる。

iOS 17にも「ゲームモード」開発中?AirPodsや無線コントローラが低遅延に、ベータから手がかり 画像
ガジェット

iOS 17にも「ゲームモード」開発中?AirPodsや無線コントローラが低遅延に、ベータから手がかり

次期macOS Sonomaでは、ゲームを遊びやすくする「ゲームモード」が追加されます。

アップル、iOS 17パブリックベータ配信開始。iPadOS 17 / watchOS 10 / macOS Sonomaも 画像
ガジェット

アップル、iOS 17パブリックベータ配信開始。iPadOS 17 / watchOS 10 / macOS Sonomaも

アップルは次期システムソフトウェアのiOS 17、iPadOS 17、watchOS 10、macOS Sonomaのパブリックベータ版を公開しました。

iOS版ChromeがAIで進化。住所タップでミニGoogleマップ、日付からカレンダー予定、レンズ画像検索の組込みなど 画像
ガジェット

iOS版ChromeがAIで進化。住所タップでミニGoogleマップ、日付からカレンダー予定、レンズ画像検索の組込みなど

Googleは、iOS用Chromeブラウザに4つの新機能を追加することを発表しました。別のアプリに切り替えることなく、Chrome上でマップの確認やカレンダーイベントの作成、改善された翻訳やGoogleレンズの機能を利用できます。

iOS 17やmacOS Sonomaの開発者ベータが無料で入手可能に。開発者アカウント登録は必須 画像
ガジェット

iOS 17やmacOS Sonomaの開発者ベータが無料で入手可能に。開発者アカウント登録は必須

これまでアップルのiOSやmacOSなどの開発者向けベータ版は、年間99ドルを支払う開発者のみ入手できました。が、今後はApple IDを持っている人は誰もが無料でダウンロードしてインストール可能となりました。

iPhoneやApple Watchを近づけて連絡先交換できる「NameDrop」発表。iOS 17とwatchOS 10で実現 画像
ガジェット

iPhoneやApple Watchを近づけて連絡先交換できる「NameDrop」発表。iOS 17とwatchOS 10で実現

アップルは次期iOS 17におけるAirDropの新機能として、「NameDrop」を発表しました。従来のAirDropでも連絡先の交換はできましたが、より簡単に実現するものです。

アップルWWDC23新製品まとめ。空間コンピュータVision Pro、15インチMacBook AirやMac Studio・Mac Proも 画像
ガジェット

アップルWWDC23新製品まとめ。空間コンピュータVision Pro、15インチMacBook AirやMac Studio・Mac Proも

日本時間6月6日午前2時にスタートしたAppleの年次開発者会議WWDC23。そのキーノートにて、同社初となるXRヘッドセット「Vision Pro」や15インチMacBook Air、Mac Studio、Mac Proといった新製品が発表されました。ここではそれらをまとめてご紹介します。

アップル、iOS 17に日記アプリ「ジャーナル」搭載。他アプリと連携で感想や気づきをメモして管理 画像
ガジェット

アップル、iOS 17に日記アプリ「ジャーナル」搭載。他アプリと連携で感想や気づきをメモして管理

6月6日午前2時より開催のアップル開発者会議WWDC 23より。アップルは、iOS 17に新機能として「Journal」アプリを搭載すると発表しました。

充電中のiPhoneがスマート置時計になる「スタンバイ」モード発表。横向きで時刻や通知を大きく表示 画像
テクノロジー

充電中のiPhoneがスマート置時計になる「スタンバイ」モード発表。横向きで時刻や通知を大きく表示

アップルは次期「iOS 17」を発表し、新機能の1つとして「スタンバイ」モードを紹介しました。iPhone 14 ProおよびiPhone 14 Pro Max、常時表示ディスプレイを備えたモデル専用であり、その実用性を高めたものです。

iOS 17発表。電話やメッセージアプリ、AirDropで連絡先交換など強化多数 画像
ガジェット

iOS 17発表。電話やメッセージアプリ、AirDropで連絡先交換など強化多数

アップルは6月6日午前2時より開催されたWWDC 23で、iOS 17を発表しました。Siriの呼び出し時に「Hey」を付ける必要がなくなり、新しくJournalアプリやスタンバイモードを搭載、さらに電話やメッセージング、AirDropなどコミュニケーションに関する操作性を改善しています。

iOS版ChatGPT公式アプリ、1週間遅れで国内配信。日本語の音声入力も対応 画像
テクノロジー

iOS版ChatGPT公式アプリ、1週間遅れで国内配信。日本語の音声入力も対応

米国版から1週間遅れで日本のApp StoreでもChatGPT公式アプリがダウンロードできるようになりました。

Windows 11で iMessageが使えるiPhone連携機能「Phone Link for iOS」提供開始。導入と使いかた 画像
ガジェット

Windows 11で iMessageが使えるiPhone連携機能「Phone Link for iOS」提供開始。導入と使いかた

マイクロソフトは、Windows 11 PCとiPhoneを連携させる「Phone Link for iOSがWindows 11」(スマートフォン連携)が対象となる全ユーザーに展開が完了したと発表しました。日本を含む85市場・39言語向けに利用可能となりました。

アップル、iPhone / iPad / Macに初の緊急セキュリティ対応を配信。48時間かけて展開 画像
ガジェット

アップル、iPhone / iPad / Macに初の緊急セキュリティ対応を配信。48時間かけて展開

アップルは現地時間5月1日、iOS 16.4.1、iPadOS16.4.1およびmacOS13.3.1を搭載したデバイス向けに、緊急セキュリティ対応(RSR)を配信開始しました。なお、同社がRSRを配信するのは今回が初のことになります。

アップル、「iOS 17」でメンタルヘルスに役立つ日記アプリを追加する?(WSJ報道) 画像
ガジェット

アップル、「iOS 17」でメンタルヘルスに役立つ日記アプリを追加する?(WSJ報道)

アップルはメンタルヘルスの分野に力を入れており、Apple Watchが定期的に呼吸を整えることを勧める「マインドフルネス」もその1つです。

iOS 17は「App Store以外のアプリ」もアリのサイドローディング実現か(Bloomberg報道) 画像
ガジェット

iOS 17は「App Store以外のアプリ」もアリのサイドローディング実現か(Bloomberg報道)

アップルが現地時間6月5日に開催する「WWDC23」では、次期iOS 17やiPadOS 17、watchOS 10等の新たなシステムソフトウェアが公開されるとみられています。

iPhoneやMacがPS5のDualSense Edgeコントローラ対応。iOS 16.4 / macOS 13.3 / tvOS 16.4から 画像
テクノロジー

iPhoneやMacがPS5のDualSense Edgeコントローラ対応。iOS 16.4 / macOS 13.3 / tvOS 16.4から

アップルは本日3月28日にiOS 16.4、iPadOS 16.4、macOS Ventura 13.3およびtvOS 16.4を配信開始しました。これらのOS全てが、PS5 DualSense Edgeコントローラに対応しました。

iOS / iPadOS 16.4配信開始。新しい絵文字21種、通話時の聞き取りやすさ改善など新機能多数 画像
ガジェット

iOS / iPadOS 16.4配信開始。新しい絵文字21種、通話時の聞き取りやすさ改善など新機能多数

アップルが、iOS 16.4およびiPad OS 16.4の正式な配信を開始しました。自動アップデートをオンにしていない場合は、設定アプリのソフトウェアアップデートからダウンロードしインストールできます。

Windows 11が iPhoneと連携、メッセージや通知・通話に対応したPhone Link for iOS提供 画像
ガジェット

Windows 11が iPhoneと連携、メッセージや通知・通話に対応したPhone Link for iOS提供

マイクロソフトがWindows 11 PCとスマホを連携させる Phone Linkの iPhone対応を発表しました。iPhoneの通知やメッセージがWindows PCに届き、そのまま返信や通話もできるようになります。

iPhoneの新絵文字21種:震え顔にピンクや水色ハート、翼に扇子にクラゲなど。iOS 16.4ベータでEmoji 15.0対応🫨 画像
カルチャー

iPhoneの新絵文字21種:震え顔にピンクや水色ハート、翼に扇子にクラゲなど。iOS 16.4ベータでEmoji 15.0対応🫨

iPhoneに新しい絵文字が加わります。iOS 16.4ベータで加わったのは「震える顔」「ピンクのハート」「くらげ」など、Unicodeのemoji 15.0で定められた21種。左右に押す手の肌の色違いを含めれば31字になります。

iOS 16.3配信開始。iPhone 14 Pro Maxの画面に横線バグ修正、物理セキュリティキー対応、緊急通報が少し変更 画像
ガジェット

iOS 16.3配信開始。iPhone 14 Pro Maxの画面に横線バグ修正、物理セキュリティキー対応、緊急通報が少し変更

アップルは24日未明、iOS 16.3を配信開始しました。届いていれば通知から、まだ来てなくとも「設定-一般-ソフトウェア・アップデート」から手動でアップデートできます。

iOS 16.2の新アプリ「フリーボード」機能と使いかた。iPhone / iPad / Macで100人まで共同編集できるホワイトボード 画像
テクノロジー

iOS 16.2の新アプリ「フリーボード」機能と使いかた。iPhone / iPad / Macで100人まで共同編集できるホワイトボード

AppleがiPhone、iPad、Macで利用できるホワイトボードアプリ「フリーボード」を発表しました。12月14日にリリースされたiOS 16.2、iPadOS 16.2、そしてmacOS Ventura 13.1に含まれており、無料で利用可能です。

iPhone / iPadとMacが任天堂レトロ コントローラ対応。SFCやN64、メガドラ6Bパッドも 画像
ゲーム

iPhone / iPadとMacが任天堂レトロ コントローラ対応。SFCやN64、メガドラ6Bパッドも

一斉にアップデートした iPhone / iPad / macOS は、Nintendo Switch用スーパーファミコン コントローラやNINTENDO 64コントローラに対応していることが分かりました。

iPhoneの「無意味なペースト許可プロンプト」「iPhone 14 Proカメラの激しい揺れ」バグ、iOS 16.0.2公開で解消される 画像
テクノロジー

iPhoneの「無意味なペースト許可プロンプト」「iPhone 14 Proカメラの激しい揺れ」バグ、iOS 16.0.2公開で解消される

アプリ間コピペが面倒になるダイアログ、iPhone 14 Pro/Maxのサードパーティアプリ不具合が、iOS 16.0.2で修正されました。

iOS 16「ペーストを許可」「激しく揺れるiPhone 14 Proカメラ」バグ、アップルが修正を約束 画像
ガジェット

iOS 16「ペーストを許可」「激しく揺れるiPhone 14 Proカメラ」バグ、アップルが修正を約束

最新システムソフトウェアiOS 16の配信が始まってから、およそ1週間が経ちました。新たなロック画面などはおおむね好評のようですが、いくつか困ったバグが報告されており、アップルも修正を約束しています。

iOS 16登場、ワンタップで人物切り抜きが可能になってコラ祭り必至。ただし二重の足切りあり 画像
ガジェット

iOS 16登場、ワンタップで人物切り抜きが可能になってコラ祭り必至。ただし二重の足切りあり

iPhone最新OS「iOS 16」が公開されました。ちょっと古めの機種を持っている人が気になるのはやはり足切りですね。

iOS 16は日本時間9月13日リリース。新しいロック画面やiCloud共有写真ライブラリなど新機能 画像
ガジェット

iOS 16は日本時間9月13日リリース。新しいロック画面やiCloud共有写真ライブラリなど新機能

アップルがiOS 16を日本時間9月13日にリリースすると発表しました。例年ならiPadOSも同日に提供開始になるところですが、今年は別日程でのリリースになりました。

サポート切れのiPhone 5sや6、旧型iPad等にセキュリティ更新。危険な脆弱性のため至急アップデート推奨 画像
ガジェット

サポート切れのiPhone 5sや6、旧型iPad等にセキュリティ更新。危険な脆弱性のため至急アップデート推奨

アップルが、すでに最新OSのサポート対象外となっているiPhone 5s、iPhone 6などが搭載するiOS 12向けのアップデートをリリースしました。適用後のバージョンはiOS 12.5.6になります。

iOS / iPadOS / macOSに重大な脆弱性、15.6.1アップデート推奨 画像
ガジェット

iOS / iPadOS / macOSに重大な脆弱性、15.6.1アップデート推奨

アップルが、iOSおよびiPadOS 15.6.1をリリースしました。このアップデートは特になにか新しい機能や改善を提供するのではなく、重大なセキュリティ上の穴を塞ぐためのものなので、特別な理由がないなら速やかに適用することをおすすめします。

今秋配信の iOS 16 新機能まとめ。ロック画面パーソナライズや共有の拡充など大幅刷新 画像
ガジェット

今秋配信の iOS 16 新機能まとめ。ロック画面パーソナライズや共有の拡充など大幅刷新

アップルは6月6日未明、開発者向けのイベントWWDC 22を発表しました。この秋に正式にリリースされる予定です。

今年秋の「iPhone 14」はどうなる?14インチの大型 iPadほか今後の未発表Apple製品まとめ 画像
ガジェット

今年秋の「iPhone 14」はどうなる?14インチの大型 iPadほか今後の未発表Apple製品まとめ

今年も例によって秋(9月か10月)発売が確実視される次期「iPhone 14」(仮)シリーズや、近い時期に発売される噂もある次期iPad Proや廉価モデルiPad。すでに、それらの噂は数々飛びかっているものの、ほぼ「確実性があるもの」と「ないもの」がより分けられてきました。

  • 前へ
  • 81件中 43 - 81 件を表示