
任天堂『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』発売前の最終予告編をライブ配信 4月13日(木)23時から
任天堂は4月13日(木)23時から、ニンテンドースイッチ新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の3rdトレーラーをライブ配信します。

宮本茂氏、「マリオゲームでモバイルを優先しない」と発言。「操作の直感性」はゲーム体験から切り離せないから
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は米国で4月5日、日本では4月28日に公開を控えています。そしてスーパーマリオの生みの親である宮本茂氏にも注目が集まっているためか、海外メディアの取材を受けることも増えてきています。

任天堂、欧州でドリフトJoy-Conの無償修理を約束。米国に続き対象地域拡大
任天堂が英国など欧州全域で、正しく動作しないJoy-Conコントローラーを保証切れでも無償で修理することを約束しました。

特別デザインのスイッチ有機ELモデル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム エディション』4月29日発売、抽選受付開始。Proコンも
待望の新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』発売を前に、任天堂がニンテンドースイッチの特別デザイン版『Nintendo Switch (有機EL モデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』を発表しました。

任天堂、28日23時から『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイ映像公開。青沼プロデューサーが自作自演
任天堂は3月28日(火)23時より、ニンテンドースイッチ新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を青沼プロデューサーみずから実演する紹介映像を配信します。

ニンテンドースイッチOnlineに『ゼビウス』『星のカービィ2』など4本。ファミコン&スーファミ新規追加は8か月ぶり
任天堂は16日、「Nintendo Switch Online」の「ファミリーコンピュータ」と「スーパーファミコン」、「ゲームボーイ」に4本の新たなタイトルを配信開始したことを発表しました。

Nintendo Switch、こんなときに故障するかも……。任天堂サポートが注意を呼びかけ
Nintendo Switchは据え置き機と携帯ゲーム機の要素を兼ねそなえていることもあり、ついついラフに扱いがちです。そうしたケースが少なくないためか、任天堂サポートが「こんなときに故障するかも……」という事例を集めて紹介しています。

『重装機兵ヴァルケン』復活。特典多数の「DECLASSIFIED」としてSwitch版三月発売
今なおコアな人気を誇るSFシューティングゲーム『重装機兵ヴァルケン』が、30年の時を超えてNintendo Switch向け『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』として蘇ります。発売元はRainmaker Productionsで、2023年春に発売予定です

FF7のミッドガルを高圧洗浄機で洗い倒す『パワーウォッシュ シミュレーター』無料DLCを3月3日配信
高圧洗浄機を手にして何もかも洗い流すゲーム「パワーウォッシュ シミュレーター」は、無料DLC第2弾「ミッドガル特別依頼」を3月3日午前2時に配信開始します。ゲーム本編はPC(Steam/Microsoft Store)/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに配信中です。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』新作映像が公開。発売は5月12日、延期なし
任天堂は2月9日朝配信されたネット番組「Nintendo Direct 2023.2.9」にて、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の最新映像および追加情報を発表しました。

ニンテンドースイッチOnlineにゲームボーイ / ゲームボーイアドバンス遊び放題、本日より配信開始
2月9日朝のニンテンドーダイレクトで、任天堂が定額サービス Nintendo Switch Online にゲームボーイ・ゲームボーイアドバンスの遊び放題を追加することを発表しました。

次のニンテンドーダイレクトは2月9日(木)朝7時、上半期のNintendo Switchタイトル中心に40分
任天堂がネット番組ニンテンドーダイレクトの配信予定を告知しました。
次の配信『Nintendo Direct 2023.2.9』は2023年2月9日(木)朝7時から。任天堂ホームページ、YouTubeおよびニコニコ生放送で、約40分にわたり配信します。

『スプラトゥーン甲子園2023』日程発表。4月から地区大会、12月に全国決勝大会。一般と小学生の二部門制
任天堂はNintendo Switch用『スプラトゥーン3』初の公式全国大会『スプラトゥーン甲子園2023』の公式サイトをオープンしました。

N64の名作『ゴールデンアイ 007』復活。Xboxは1月27日、Switchは年内配信予定
ニンテンドウ64の名作「ゴールデンアイ 007」の復活は数ヶ月前から予告されていましたが、ようやくNintendo Switch版およびXbox版がリリースされることになりました。

Steam DeckをNintendo Switch化する「SwitchDeck」ケースとスキン発売。背面ロゴがひどい
これまで、本気でふざけたデザインのスキンを多く手掛けているカナダのスキンメーカーdbrandが、Steam DeckをNitendo Switchっぽくするスキンとケース「SwitchDeck」を発売しました。価格はスキンが49.95ドル、ケースが59.95ドル。

Joy-Conのドリフト問題を解決する非純正交換パーツ発売。ドリキャス用コントローラと同じホール効果センサ採用
Nintendo Switchの着脱式コントローラJoy-Conのドリフト問題、すなわち「アナログスティックが触ってなくても勝手に動く」現象は複数のユーザーから報告があり、集団訴訟にも発展したことがあります。

5000円お得な『Nintendo Switch Sportsセット』発売。本体とDL版にSwitch Online12か月利用権も付属
任天堂が、「Nintendo Switch Nintendo Switch Sports セット」を12月16日に発売しました。価格は3万7980円。

マイクロソフト、任天堂にも10年間のCoD新作提供を提案。Switch では過去ゼロ本の人気シリーズ
Xbox部門トップのフィル・スペンサー氏は、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードの買収に成功した暁には、任天堂のゲーム機に「Call of Duty」(以下「CoD」)を10年間にワタリ提供し続ける契約を結んだことを明らかにしました。

『Nintendo Switch Sports』にゴルフ追加。11月29日に無料アップデート配信
『Nintendo Switch Sports』に新種目のゴルフが、11月29日に無料配信される形で追加されます。当初は秋の配信、その後に冬に配信と延期されていましたが、ようやくリリースされる見通しです。

ウィッチャー3の無料次世代機アップデートは12月14日配信。旧機種にも新DLCや改善
ポーランドのゲーム会社 CD Projekt Redが、人気ゲーム『The Witcher 3: Wild Hunt』の次世代機向けアップデートを12月14日に配信すると発表しました。

ニンテンドースイッチオンラインに『マリオパーティ・2』 ストア10%還元やN64アイコン・限定グッズなど追加パック特典
任天堂は有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」に、11月2日から『マリオパーティ』と『マリオパーティ2』の2本を追加することを発表しました。なお、遊べるのは「Nintendo Switch Online+追加パック」加入者に限られています。

『スプラトゥーン3』がiOS/Androidウィジェット対応。スケジュールや戦歴、そうびをホーム画面で確認
任天堂がスマホ向けアプリ『Nintendo Switch Online』のVer. 2.3.0を配信しました。このバージョンから、『スプラトゥーン3』のゲーム連携サービス「イカリング3」でiOS / Androidのウィジェット機能が使えるようになります。

『レイディアントシルバーガン』Nintendo Switchで配信開始、斑鳩モード搭載
Nintendo Switch版『レイディアントシルバーガン』の配信が始まりました。価格は2500円。マイニンテンドーストアから購入できます。

『ゴールデンアイ 007』復活。スイッチ版はオン対戦対応、Xboxはリマスター
ニンテンドウ64の名作『ゴールデンアイ 007』が、Nintendo Switch版およびXbox版で復活します。

『ピクミン4』正式発表、ニンテンドースイッチで2023年発売
9月13日のニンテンドーダイレクトで、任天堂の宮本茂 氏が『ピクミン4』を正式に発表しました。プラットフォームはNintendo Switch、2023年に発売予定です。

ブレワイ続編は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、2023年5月12日発売
9月13日夜のNintendo Directで、任天堂がゼルダの伝説シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を正式発表しました。発売日は2023年5月12日。

はじめるなら今!9日発売『スプラトゥーン3』で初塗りのススメ
2022年9月9日にNintendo Switchで『スプラトゥーン3』が発売されます。この記事は、スプラトゥーンが大好きな筆者がただひたすらに「スプラトゥーン3を遊んで欲しい」と訴えかける内容となっています。

前作を2000時間遊んだガチ勢の『スプラトゥーン3 前夜祭』レポート。気持ちよさが増してより最高に
2022年8月28日に『スプラトゥーン3』を一足先に体験できる『スプラトゥーン3 前夜祭』が開催されました。12時間限定だった前夜祭を7時間ほどプレイしたレポートをお届けします。

ニンテンドースイッチが合体する11.6型ディスプレイORION一般発売。1kg超の巨大スイッチが実現
周辺機器メーカー UpSwitchが、ニンテンドースイッチの画面を3倍広くすると謳う合体式モバイルディスプレイORIONの一般販売を開始しました。

Nintendo Switch Onlineに『ファイターズヒストリー』や『ディーヴァ』(音楽:浅倉大介)など3本が追加
任天堂の有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」で遊べるファミコンとスーパーファミコン用タイトルとして、22日に3本のタイトルが追加されました。今回はNINTENDO64の新規タイトルはありません。

宇宙開拓ゲーム『No Man's Sky』無料アプデ第20弾「Endurance」配信。貨物船を大幅アップグレード
今年すでに「Sentinel」、「Outlaws」と2つのメジャーアップデートを投入している宇宙開拓ゲーム『No Man's Sky』に今年3回目、通算第20弾となる大型無料アップデート「Endurance」が到着しました。

Nintendo Switch『スプラトゥーン3』エディション発表。抽選販売は7月7日から受付
任天堂がニンテンドースイッチの新製品『Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3 エディション』を発表しました。

任天堂、保証切れでも加入できるSwitch修理サービス「ワイドケア」開始。月200円から
任天堂のグループ会社である任天堂販売株式会社は1日、定額制修理保証サービスの「ワイドケア for Nintendo Switch」を発表および申込み受付を開始しました。
- 前へ
- 75件中 43 - 75 件を表示