Hardware

iPhone 14シリーズは衛星通信機能搭載。緊急通報や「探す」での現在地共有など 画像
テクノロジー

iPhone 14シリーズは衛星通信機能搭載。緊急通報や「探す」での現在地共有など

アップルの新製品発表イベントより。iPhone 14シリーズに関するウワサにおいて、話題の中心となっていた衛星通信機能に関しても紹介されました。

Apple Watch SE第2世代発表。処理速度20%アップ、衝突検知機能にも対応 画像
ガジェット

Apple Watch SE第2世代発表。処理速度20%アップ、衝突検知機能にも対応

アップルの新製品発表イベントより。Apple Watchの人気を支える手頃なモデル『Apple Watch SE』の第2世代モデルが、ついに発表されました。

レノボ、13.3型で約973gのノート Yoga Slim 770i発表。90Hz液晶など大幅強化 画像
ガジェット

レノボ、13.3型で約973gのノート Yoga Slim 770i発表。90Hz液晶など大幅強化

レノボ・ジャパンが、13.3インチ液晶を搭載し、約972.7gからとなる軽量モバイルノートPC『Yoga Slim 770i Carbon』を発表しました。コンシューマー向け高級機であるYogaシリーズの最新世代の中で、最も軽量なモデルです。

レノボが高級ノートPC Yoga Slim 970i発表。優美な本体に4K有機ELと12コアCPU搭載 画像
ガジェット

レノボが高級ノートPC Yoga Slim 970i発表。優美な本体に4K有機ELと12コアCPU搭載

大手PCメーカーであるレノボ・ジャパンが、コンシューマー向けノートPCYogaシリーズの最上位モデルを刷新。14インチの有機EL画面搭載モデル『Yoga Slim 970i』を発表しました。

ASUSの超意欲作 Zenbook S 13 OLED発売。ヘビーモバイラーの欲しい機能満載 画像
ガジェット

ASUSの超意欲作 Zenbook S 13 OLED発売。ヘビーモバイラーの欲しい機能満載

モバイル派ユーザー注目のノートPCが、台湾ASUS(エイスース)より発表となりました。13.3インチモバイルノートPC『Zenbook S 13 OLED』(UM5302TA)です。

14型1.3kgのi3ノートが6万円切る特価。AmazonでMSI製ノートPCセール開催 画像
ガジェット

14型1.3kgのi3ノートが6万円切る特価。AmazonでMSI製ノートPCセール開催

Amazon.co.jpにて、台湾のPC大手メーカーMSI製のノートPCセールが開催。14インチで1.3kg、Core i3搭載の準モバイルノートPCが税込で6万円を切るなど、お買い得価格となっています。

三軸ジンバルWebカメラ Insta360 Link発表。机上書類撮影など便利機能満載 画像
ガジェット

三軸ジンバルWebカメラ Insta360 Link発表。机上書類撮影など便利機能満載

中国の360度カメラブランド『Insta360』が、電動ジンバル一体型という、凝った4KWebカメラ『Insta360 Link』を発表。日本でも発売が決定しました。日本での発売予定時期は8月中旬、市場想定価格は4万5800円(税込)。輸入代理店は、今回も株式会社アスクとなります。

Razer初、薄型光学キーボードDeathStalker V2発表。BT接続3系統など全部入りが魅力 画像
ガジェット

Razer初、薄型光学キーボードDeathStalker V2発表。BT接続3系統など全部入りが魅力

各種ゲーミングデバイスで知られるRazer(レーザー)が、初となる独自設計のロープロファイル光学キースイッチを搭載したキーボード、Razer DeathStalker V2シリーズを発売しました。

MBP16をモバイルバッテリーで。アンカーが最大140Wモデル発表、65W充電器一体型も 画像
ガジェット

MBP16をモバイルバッテリーで。アンカーが最大140Wモデル発表、65W充電器一体型も

アンカー・ジャパンが発表した、新しい高級ACアダプタシリーズ『GanPrime』(ガンプライム)。今回、それらの製品と同時に、新しいモバイルバッテリー2モデルも発表されました。

MBP16インチ対応の140W充電器、アンカーが2機種発表。総合240Wのモデルも予告 画像
ガジェット

MBP16インチ対応の140W充電器、アンカーが2機種発表。総合240Wのモデルも予告

アンカー・ジャパンが7月26日に発表した充電機器の新製品群。その中でも、最新仕様への対応という点で注目されるのが、最大140W(USB PD EPR対応)の2モデルです。

アンカー充電器GaNPrimeシリーズ発表。「ポートを気にせず繋げばOK」な便利仕様 画像
ガジェット

アンカー充電器GaNPrimeシリーズ発表。「ポートを気にせず繋げばOK」な便利仕様

USB充電器大手のアンカー・ジャパンが、現行モデルよりさらなる小型化と複数ポート化を図った新しいACアダプタシリーズ『GanPrime』(ガンプライム)の6モデルを発表しました。ここでは、小型ACアダプタとACタップ兼用モデルを紹介します。

HDR番長なゲーミングノートROG FLOW X16発表。1100ニトの高輝度ミニLED液晶に高速GPU搭載 画像
ガジェット

HDR番長なゲーミングノートROG FLOW X16発表。1100ニトの高輝度ミニLED液晶に高速GPU搭載

PCの世界的大手メーカーであるASUS(エイスース)が、360度回転ヒンジを搭載する16インチゲーミングノートPC『ROG Flow X16』2モデルを発表しました。最高輝度が1100ニトという規格外的な明るさと、ゲーミングPCらしい表示速度の仕様を併せ持つディスプレイが特徴です。

MX Mechanical / Miniレビュー。ロープロメカニカルキーの打鍵感とロジクールの安心感が魅力 画像
ガジェット

MX Mechanical / Miniレビュー。ロープロメカニカルキーの打鍵感とロジクールの安心感が魅力

PC周辺機器の大手、ロジクールから発売中の高級キーボード『MX Mechanical』『MX Mechanical Mini』。ロジクール/Logitech好きを公言する筆者が、この2機種をじっくりと触ってのレビューをお届けします。

MBP16インチ対応の140W充電器がアドテックから。端子は「C2A1」、アップル純正より小型軽量 画像
ガジェット

MBP16インチ対応の140W充電器がアドテックから。端子は「C2A1」、アップル純正より小型軽量

PC用メモリや周辺機器で知られる老舗メーカー、アドテックが最大140W(USB PD EPR)に対応したUSB ACアダプタ『APD-V140AC2』を9990円で発売しました。

アンカー、最大40%オフのプライムデーセール実施。大人気Nano II 65Wほかおすすめ製品まとめ 画像
ガジェット

アンカー、最大40%オフのプライムデーセール実施。大人気Nano II 65Wほかおすすめ製品まとめ

アンカー・ジャパンが、7月12日0時からのAmazonプライムデー特価製品を予告しました。最高40%オフ、セール対象製品の総計は110製品以上と豊富です。

VAIO S13発表。VAIOノートをより手頃にする13.3型モバイルPC 画像
ガジェット

VAIO S13発表。VAIOノートをより手頃にする13.3型モバイルPC

VAIO株式会社が、個人向けの13.3インチモバイルノートPC『VAIO S13』を発表しました。VAIO SX14の仕様引き継ぎつつ、それ以上にコストを抑えたモデル。最速配達日は7月15日から。販売想定価格は15万4800円(同)からです。

「世界最速キーボード」にHHKB系高級小型版SteelSeries Apex Pro Mini発表。無線兼用モデルも 画像
ガジェット

「世界最速キーボード」にHHKB系高級小型版SteelSeries Apex Pro Mini発表。無線兼用モデルも

デンマークのPC周辺機器メーカーSteelSeries(スチールシリーズ)が、小型・高級キーボード2モデル『Apex Pro Mini』『Apex Pro Mini Wireless』を発売しました。

PCIe 7.0規格発表、x16で最大512GB/秒に到達。『2秒で1TB』の時代へ 画像
テクノロジー

PCIe 7.0規格発表、x16で最大512GB/秒に到達。『2秒で1TB』の時代へ

PC拡張バスの規格策定を行う団体PCI-SIGが、開催中の開発者カンファレンス「PCI-SIG Developers Conference 2022」で、次世代規格となるPCI Express 7.0(PCIe 7)の仕様策定を2025年に完了する予定だと発表しました。

レノボThinkPad Z13 / Z16発売「次の30年を見据えた新シリーズ」に 画像
ガジェット

レノボThinkPad Z13 / Z16発売「次の30年を見据えた新シリーズ」に

レノボ・ジャパンが、高級ビジネス向けノートPC『ThinkPad Z13 Gen 1』『ThinkPad Z16 Gen 1』の日本版を発表しました。Z13が13.3インチの16:10画面で本体1.25kgから、Z16が16インチで16:10画面、1.97kgからとなるモデルです。

最高性能&高コスパなゲーミングスマホPOCO F4 GT上陸。SD8Gen1で早割6万4800円 画像
ガジェット

最高性能&高コスパなゲーミングスマホPOCO F4 GT上陸。SD8Gen1で早割6万4800円

中国のスマートフォンメーカー『POCO』(ポコ)が、日本参入第一弾となる6.67インチのAndroidベーススマートフォン『POCO F4 GT』を発売。Snapdragon 8 Gen 1搭載ながら、早割価格6万4800円からの強烈なお買い得度です。

Anker 736 Charger発売。最大100W USB急速充電器が約35%小型化、C2A1の3ポート構成 画像
ガジェット

Anker 736 Charger発売。最大100W USB急速充電器が約35%小型化、C2A1の3ポート構成

アンカー・ジャパンが、いよいよ100W級USB充電器に本格参入。『Anker 736 Charger』を本日発売。価格は8990円(税込)です。

Anker 511 Power Bank発売。20W充電器+5000mAhバッテリーが驚きの小型化 画像
ガジェット

Anker 511 Power Bank発売。20W充電器+5000mAhバッテリーが驚きの小型化

アンカー・ジャパンが、デザインを一新したUSB充電器+バッテリー『Anker 511 Power Bank』を発売しました。現行モデル比で約3分の2までに小型化したモデルです。

  • 22件中 1 - 22 件を表示