新着記事

4090でもLLMをゼロから事前学習できる手法「GaLore」、画面を見てトリプルAタイトルを完走できるAIなど重要論文5本を解説(生成AIウィークリー)
民生用GPUはNVIDIA RTX 4090の24GBメモリが最大ですが、これでLLMのファインチューニングは困難とされています。それを可能にするという技術が発表されました。

iPhoneの新しい絵文字🍄🟫茶色キノコや🐦🔥不死鳥・🍋🟩ライムなどiOS 17.4で追加🙂↕️🙂↔️。盗難デバイスの保護強化など新機能も
アップルはiOS 17.4を配信開始しました。新たな絵文字や、純正ポッドキャストアプリに文字起こし機能が追加されるほか、数々の機能強化やバグの修正が含まれています。

映画『スーパーマリオ』新作発表、2026年公開。宮本茂氏「マリオらしい世界をさらに広げて明るく楽しい展開」、イルミネーション続投
3月10日(MAR 10)マリオデーにあわせ、任天堂が映画版『スーパーマリオブラザーズ』の新作を発表しました。

レゴ「マリオカート」、3月10日「マリオの日」に発表。発売は2025年
レゴと任天堂は3月10日の「マリオの日」に、マリオカートをテーマにしたレゴセットを発表しました。20秒にも満たない動画で「マリオカート、セット、組立て!2025年にレース」とだけ予告しています。

Google One特典にFitbit PremiumとNest Awareサブスク追加、英国で開始
GoogleのクラウドストレージサービスGoogle Oneの特典に、Fitbit PremiumとNest Awareが追加されました。現在、英国で提供が開始されています。

X(Twitter)、長文記事が投稿できる「Articles」導入。Premium+課金ユーザー向け
X(Twitter)が、有料のPremium+会員および認証済み組織向けに長文コンテンツを投稿可能な機能「Articles」を導入することをヘルプページで明らかにしています。

LG MyViewスマートモニターに新色ピンクやグリーン、25型モデルも追加。単体で動画配信が観られる「テレビとモニターのイイとこ取り」
LGエレクトロニクス・ジャパンが、webOS搭載の「LG MyView Smart Monitor」シリーズ計7モデルを2024年3月22日からMakuakeで先行販売すると発表しました。

実写ドラマ『フォールアウト』は4月配信、予告編公開。核戦争後200年のカオスな世界描く
Amazonプライム・ビデオが、4月11日より配信開始予定の実写ドラマ『フォールアウト』オフィシャル予告編を公開しました。

アップル、Epic Gamesの開発者アカウントを復活。Epicは欧州で独自のアプリストア立ち上げへ
アップルが、いったんは停止したEpic Gamesの開発者アカウントを復活させました。これにより、Epic GamesはEU圏内で独自のiOS(iPadOS)アプリストアを立ち上げることが可能になり、自社の看板ゲーム『Fortnite』をiPhone / iPadに再び提供できるようになります。

生成AI「Stable Diffusion」の基本から最新技術の使い方まで。グラビアカメラマンが教える、生成AIグラビア実践ワークショップ(第6回)を3月22日開催。参加者募集します
人気連載「生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?」の著者である西川和久さんを講師に迎えた、生成AIグラビアワークショップの第6回を3月22日に開催いたします。なお、今回お申し込みいただいた方は、第5回分の動画アーカイブを視聴いただけます。

NASAが彗星サンプル収集に使った超軽量素材、高級ブランドのバッグに変身。重さ31g
フランスの高級ファッション ブランドCoperniは、シリカエアロゲルとよばれる超軽量素材を材料にデザインしたハンドバッグ「Air Swipe Bag」を発表しました。

漫画家の鳥山明さんが68歳で急逝『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』『ドラゴンクエスト』など多大な影響
『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』等で知られる漫画家の鳥山明さんが、2024年3月1日に急逝されました。

M3 MacBook Airレビュー。性能向上だけでなく細部も確実なアップデート(本田雅一)
Apple M3を搭載したMacBook Airが登場した。M3を搭載したことによる変化は、M2搭載のMacBook Airと比較した場合であれば、些細なものだと感じるかもしれない。ハードの設計はほとんど共通で、ざっとスペックシートを見ただけでは、違いがわからないという人もいるだろう。そうした意味では、今回のM3 MacBook Airは静かなアップデートだ。

マイクロソフト、新型SurfaceとAIイベント「New Era of Work」3月22日深夜開催。CopilotやWindowsの最新情報
マイクロソフトは、米国太平洋夏時間3月21日午前9時(日本時間の22日午前1時)からSurface製品やWindows、Copilotのオンラインイベントを開催することを発表しました。

「GPTs」で自分向け推敲支援機能を作ってみる(西田宗千佳)
ChatGPTの機能を使い、「自分向けの推敲支援機能」を作ってみた。

ドコモが腕時計型「キッズケータイ コンパクト」発表。GPS端末との違いは?据え置き型の見守り端末「ちかく」も(石野純也)
3月8日ドコモは、同社オリジナルモデルを2機種発表しました。と言ってもどちらも一般的なスマホではなく、ターゲット層を絞ったスマートウォッチ型のキッズケータイと、据え置き型の見守り端末。前者は「キッズケータイ コンパクト」。後者は「ちかく」という名称で、2機種とも、スマホと比べても一風変わった形態をしています。

M3 MacBook Air速報レビュー。GPUの実力をゲームで確認 (西田宗千佳)
M3搭載のMacBook Airが発表になった。手元に15インチ版MacBook Airの実機が届いているので、ファーストインプレッションをお届けする。

ポケモンGO Fest 2024は仙台で開催、猛暑避け5月30日から4日間。チケットは先着順(訂正)
3月7日、仙台市にある青葉山公園仙臺緑彩館にて、Pokemon GO Fest 2024:仙台の記者発表会がありました。今年はイベント名からわかるように仙台での開催となります。横浜、札幌、大阪に次いで4回めの開催です。

アップル、Epic Games開発者アカウントを停止。Epic独自のiOSアプリストア構築が困難に
Epic Gamesは、アップルがEpicの欧州でのアプリ開発者アカウントを停止したとブログ記事で明らかにしました。

Meta Quest 2 / Proに「寝転がって使用」モード追加。v63ソフトウェア・アップデート配信
MetaはQuestヘッドセット向けにv63ソフトウェア・アップデートの提供を開始し、寝転んだままでヘッドセットが使える「寝転がって使用」モードを追加しました。

空飛ぶAIカメラHOVERAir X1 Smart先行販売開始。99gでドローン登録不要、リモコン操作も不要のAI自動追従で手軽に空撮 #HOVERAir
小型の「飛行カメラ」メーカー Zero Zero Roboticsが、重さ99gで日本の規制に対応した超小型モデル HOVERAir X1 Smart の先行販売を開始しました。

iOS/iPadOS 17.4でSafariが日本語縦書きをサポート。WebKitが最新のWeb標準に対応
AppleのWebブラウザ「Safari 17.4」で、日本語の縦書き表示が可能になった。本バージョンではWebKitのインラインレイアウトエンジンの全面的な書き換えを完了し、相互運用性やパフォーマンスが向上した。

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』5月16日発売。DLSS/FSR/XeSSやウルトラワイド/トリプルモニター対応
2020年にPlayStation専用タイトルとして発売された、鎌倉時代の元寇をテーマとする侍アクションゲーム『Ghost of Tsushima Director’s Cut』のPC版が5月16日(日本時間5月17日)に発売されます。Steamでの予約価格は7590円。

Amazonプライムビデオのウォッチパーティが3月31日終了。リモートで一緒に視聴会機能は提供予定なし
Amazon.co.jpは5日、3月31日をもって視聴サービス「ウォッチパーティ」の提供を終了すると発表しました。現時点で類似の機能を提供する予定はないとしています。

ロジクール、MXシリーズ初のウェブカメラMX Brio 700発売。AIで顔の可視性アップ
ロジクールが、フラッグシップモデル「MX」シリーズで初となるウェブカメラ「MX Brio 700」を発表しました。同社のオンラインストア価格は3万3000円で3月22日発売。カラーはグラファイトとペールグレーの2色展開です。

Nothing Phone(2a)発表。5万5800円からの廉価モデル、FeliCa対応で3月下旬国内発売
英Nothing Technologyは3月5日、新型スマートフォン「Nothing Phone (2a)」を発表しました。日本ではメモリ12GB+ストレージ256GBモデルを3月下旬に発売するとして、先行予約を開始しています。価格は5万5800円。

Google創業者サーゲイ・ブリンは最新AIのGeminiをどう思っているか(Google Tales)
Google共同創業者のサーゲイ・ブリンさんが久しぶりに登場し、AIなどについて語りました。

マイクロソフト、Windows 11でAndroidアプリが使えるWSAのサポートを2025年3月に終了
マイクロソフトは2025年、Windows 11上でAndroidアプリを動作できる環境「Windows Subsystem for Android」(WSA)のサポートを終了します。

ASUSゲーミングノートROG Zephyrus G16 / G14新モデル発売。初の有機EL採用、歴代最薄・最軽量。Core Ultra搭載AI PCも
ASUSが定番ゲーミングノート ROG Zephyrus G16 / G14の2024年モデル、G16 GU605 / G14 GA403シリーズを国内で発売しました。

NASAが科学ファンタジーRPG『The Lost Universe』無料配布。異文明の浮遊惑星で消えた天文学者の謎を追うTTRPG
NASAが、宇宙好きの創造力を掻き立てる内容のテーブルトップロールプレイングゲーム(TTRPG)『The Lost Universe』を公開しました。このゲームは、ファンタジー小説『指輪物語』のようなファンタジーの世界として描かれています。

「春はあけぼの、YOYO白くなりゆく」をSuno AI作曲でラップにしてみた。清少納言が現代に生きていたら枕草子をどう歌っただろう(CloseBox)
NHK大河ドラマ「光る君に」を楽しんで視聴しています。紫式部と清少納言が初めて出会ったときのバチバチ感はスリリングでした。

PFU HHKB Studioに「真のプロの証」無刻印キートップセット(墨)、「究極の没入感」キーボードにカスタマイズ
コンパクトな高性能キーボードHappy Hacking Keyboard (HHKB) のPFUが、ポインティングスティックを一体化したオールインワンモデル HHKB Studio用の『無刻印キートップセット(墨)』を発売しました。

Twitterの元CEOや幹部ら、Xおよびイーロン・マスクに対し未払い退職金1億2800万ドルを求め提訴
イーロン・マスク氏が買収するまでTwitterの幹部を務めていた元CEOのパラグ・アグラワル氏および元幹部らが、退職金1億2800万ドルが未払いであるとしてカリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所に新たな訴訟を起こしました。

「かこって検索」がPixel 7でも利用可能に。3月のPixel Feature Drop発表
Googleは3月4日(現地時間)、PixelスマートフォンやPixel Watch向けの新機能、3月度のPixel Feature Dropを発表しました。

REGZAの4K液晶テレビが約4割引、55v型が8万9800円 / 65v型が10万4800円に。Amazon新生活セール #てくのじDeals
Amazon.co.jpで開催中の「新生活セール」にて、REGZAの4K液晶テレビがセール価格で販売されています。

14インチM3 MacBook Proも「閉じた状態で最大2台の外付けディスプレイ」に対応。後日のソフトウェア・アップデート待ち
アップルはM3 MacBook Airを発表しました。発売は3月8日ですが、閉じた状態で最大2台の外部ディスプレイに対応したことを明らかにしています。

離れていても給電できる技術の開発進む。ワイヤレス充電はスマホからIoT、そしてAIへ(山根康宏)
2024年は新しいワイヤレス充電規格「Qi2」に対応した製品の登場で、スマートフォンの充電がより簡単になりそうです。Qi2はアップルのMagSafeをベースにした規格でもあり、Qi2対応のAndroidスマートフォンが出てくればiPhoneとワイヤレス充電器の共用も可能になります。2024年1月にラスベガスで開催されたCES 2024でもQi2対応ワイヤレス充電台などが展示されていました。

Instagramでも送信15分以内のメッセージ編集が可能に。DM関連で多数のアップデート発表
Metaは3月4日(現地時間)、Instagramの新機能を複数発表しました。とくにDM関連のアップデートが多く、送信後15分以内であればメッセージの編集も可能になります。

Xbox ワイヤレス コントローラーが20%オフのセール中、カラバリ含めた9色が対象。3月17日まで #てくのじDeals
2024年3月4日から3月17日までの期間限定でXbox ワイヤレス コントローラーが20%オフになるキャンペーンが実施されています。

M3搭載のMacBook Air、3月8日発売。13インチと15インチ。16万4800円から
M3搭載のMacBook Airが発表されました。すでに予約がスタートしています。

ゲーム内の「村人のセリフ」をChatGPTで大量生成する方法(第1回)。RPG村人が住む世界を作るまで
ChatGPTがこれほど広く雑多な目的に適用できるのは未だ驚きです。このままいわゆるAGIに到達する道にあるのか、規制や資源の問題はどうなるのか、未来への関心は尽きませんが目の前の実用も重要です。

Apple Watch Series 9が約5000円引き。Amazon新生活セールでアップル製品が割引価格に #てくのじDeals
Amazon.co.jpで開催中の「新生活セール」にて、Apple Watch Series 9およびSeries 8がセール価格で販売されています。割引額はカラーや仕様によって異なりますが、Series 9で5000円前後、Series 8で1万2000円前後となっています。