2024年は新しいワイヤレス充電規格「Qi2」に対応した製品の登場で、スマートフォンの充電がより簡単になりそうです。Qi2はアップルのMagSafeをベースにした規格でもあり、Qi2対応のAndroidスマートフォンが出てくればiPhoneとワイヤレス充電器の共用も可能になります。2024年1月にラスベガスで開催されたCES 2024でもQi2対応ワイヤレス充電台などが展示されていました。
Metaは3月4日(現地時間)、Instagramの新機能を複数発表しました。とくにDM関連のアップデートが多く、送信後15分以内であればメッセージの編集も可能になります。
2024年3月4日から3月17日までの期間限定でXbox ワイヤレス コントローラーが20%オフになるキャンペーンが実施されています。
M3搭載のMacBook Airが発表されました。すでに予約がスタートしています。
ChatGPTがこれほど広く雑多な目的に適用できるのは未だ驚きです。このままいわゆるAGIに到達する道にあるのか、規制や資源の問題はどうなるのか、未来への関心は尽きませんが目の前の実用も重要です。
Amazon.co.jpで開催中の「新生活セール」にて、Apple Watch Series 9およびSeries 8がセール価格で販売されています。割引額はカラーや仕様によって異なりますが、Series 9で5000円前後、Series 8で1万2000円前後となっています。
YouTubeチャンネルAaron Christophelが、電動歯ブラシをハッキングしてFPSゲーム『Doom』を動作させることに成功し、プレイの様子を収めた動画を公開しました。
アップルの廉価スマートフォンiPhone SEシリーズは、現行の第3世代モデル発売から約2年が経過済み。そのためか次世代機、通称「iPhone SE 4」が準備中との予想を複数の情報源・識者らが表明してきました。
例年、アップルは3月~4月に新製品の発表イベントを開催していますが、今年は目立った新機能やサービスの発表がなく、iPadやMacBook Airの新製品は出るものの、プレスリリースでの発表になりそうです。
ASUSが、14型有機ELディスプレイを2つ搭載したノートPC「ASUS Zenbook Duo UX8406MA」を国内発売しました。価格は34万9800円。あわせて、Zenbookシリーズの新モデルとして、薄型軽量の「ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304MA」も23万9800円で発売されています。
テクノエッジ編集部では、「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)を週1回のペースでお届けしています。その第45回放送を、本日(3月4日)正午(12時)に、YouTubeで行います。
今週も、生成AIの重要論文5本を解説します。透明含む複数レイヤーを同時に画像生成できるAI「LayerDiffuse」、音楽を文字のように扱う音楽生成AI「ChatMusician」など。
Google CloudとStack Overflowは戦略提携を発表しました。両社は最新AIモデルのGeminiとStack Overflowのナレッジを統合したサービスをそれぞれのプラットフォームで提供する予定です。
インタビューの中で勝手に次のシングルについて語っていたので、その曲をAIに作ってもらいましたが、余計な詳細を語っていたので苦労したという話。
アップルのスマートウォッチ最上位モデルApple Watch Ultraシリーズは、将来的に次世代ディスプレイ技術「マイクロLED」採用が噂されてきました。
生涯のパートナーとなる人とはどうしたら会えるのか。現在の日本では、結婚に至った人の4分の1近くがマッチングアプリを経由したものだという統計があります。
Amazon.co.jpで開催中の「新生活セール」にて、ゲーミングデバイスがお買い得価格で販売中です。その中からノートPC、ディスプレイでおすすめの製品をピックアップしてご紹介します。
マイクロソフトは、Windows 11 PCのビデオアプリ上で、Androidスマートフォン/タブレットをカメラとして使える機能を提供開始しました。
マイクロソフトが、Nvidia、AMD、インテルのGPUがそれぞれ供えるアップスケーリング技術を、単一のコードパスでアクティブ化するDirectXのなかの新API「DirectSR」を開発していることを明らかにしました。
テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。
コンパクトながらペイロード最大1.2kgという中型サイズの電動ジンバル、FeiyuTech「SCORP Mini 2」の動画レビューです。
Amazon.co.jpで「新生活セール」が始まりました。Belkinは238製品を最大50%オフで販売するセールを開催中です。注目製品をいくつかご紹介します。
裸眼立体視ディスプレイをコンパクトにしたLooking Glass Goがついにユーザーの元に届きます。それに備えて、単眼深度推定を行うための方法をまとめました。
X(Twitter)の音声配信機能であるSpacesにライブビデオ配信機能が加わりました。
Samsungは2月28日、業界初となる256GBのSD Expressに対応したmicroSDのサンプル出荷を開始したと発表しました。
TikTokは、今週新たにUniversal Music Publishing Group(UMPG)と契約する作曲家および作詞家の楽曲を削除すると発表しました。
アップルは昨年には新型iPadを1つも発売していませんが、今年(2024年)3月には新型iPad AirとiPad Proを一挙に投入し、3月末頃に発表する可能性を複数の情報源が伝えてきました。
Insta360が公式ストアおよびAmazon.co.jpなどで新生活セールを開催中です。セール期間は4月3日16時までとなります。
弊誌テクノエッジが運営する会員制コミュニティ『テクノエッジ アルファ』の活動報告をお伝えします。ご興味のあるかた、会員登録済で振り返りをチェックしたいかたはごらんください。
Lenovoは2月26日(現地時間)、バルセロナで開催中のMWC 2024において、ディスプレイ部が透明になったノートPCのコンセプトモデル「ThinkBook Transparent Display Laptop Concept」を発表しました。
エクストリームスポーツを効果的にマーケティングに取り込んできたエナジードリンクのレッドブルが新たに公開したのは、レッドブル・レーシングのF1マシンを世界最速のカメラ搭載ドローンでぴったり追跡する空撮映像です。
OnePlusは2月26日(現地時間)、バルセロナで開催されているMWC 2024 において、新スマートウォッチOnePlus Watch 2を発表しました。米国とカナダでは、3月4日に299.99ドルで発売されます。
アップルは次期iOS 17.4を、EU圏内ユーザー限定でSafari初回起動時に他社製ブラウザ選択肢を提示したり、自社のApp Store以外の代替アプリストアが使える形で、3月から配信開始する予定です。
アップルが、Project Titanと呼ばれた自社製電気自動車開発プロジェクトを中止し、チームはAIの開発のために再配置されていると報じられています。
株式会社ポケモンが、ポケカことポケモントレーディングカードゲーム(TCG)のスマートフォン版『Pokémon Trading Card Game Pocket』を発表しました。
SunoがV3 Alphaになって作曲能力が想像を超えてきたので、ちょっと面白い試みをしてみました。架空のロックバンドによる架空のコンセプトアルバムを作ってみるというものです。
Netflixは2018年末からiOS/iPadOS版アプリにてアップルを経由するアプリ内課金を廃止しています。その一方、廃止以前からアプリ内課金で定期購読をしているユーザーは、米国では月額9.99ドルのままで利用できています。この額は、標準プラン(かつてのベーシックプランにほぼ相当)の月額15.49ドルを大きく下回っています。そんな状況が続いたなか、Netflixが一部地域の顧客に対して、今後はアップル経由の支払を認めず、購読を続けたければ他の支払い方法で直接支払うよう通知を始めています。
前回標準のWorkflowにLoRAを追加してみたが、今回は画像が出来た後、つまり後処理用のNodeを追加してみたい。
サムスンは、スペインのバルセロナで開催中のMobile World Congress(MWC)にて、指輪型のスマートデバイス「Galaxy Ring」を公開しました。
Amazon.co.jpにて、同社のFireタブレットシリーズが最大7000円オフになるタイムセールが開催されています。Fire Max 11やFire HD 10、Fire HD 8 Plusなどが対象。セール期間は3月5日までとなっています。
マイクロソフトは昨年9月、Xbox Series Sの弱点だったストレージ容量を増やしつつ、本体色を上位モデルXbox Series Xと同じカーボンブラックとした新型モデルを発売していました。その逆に、Xbox Series Xの本体色を当初のXbox Series Sと同じ白にして、ディスクドライブを省いたオールデジタル版(ダウンロードソフト専用モデル)が2024年6月~7月に発売予定だと海外ゲーム情報サイトExputerが独自の情報源に基づき主張しています。
XREALが、スマートフォンなどでARグラスXREAL Airシリーズ利用する際にスマートフォンを充電しつつXREALも接続できるアクセサリー「XREAL Hub」を発表しました。4月10日以降に発売予定で、価格は5980円。