新野淳一の記事一覧

新野淳一

ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。

さくらインターネット、生成AIプラットフォームサービスの開発に着手。NEC製LLM「ことみ」も提供 画像
テクノロジー

さくらインターネット、生成AIプラットフォームサービスの開発に着手。NEC製LLM「ことみ」も提供

さくらインターネットは、生成AIのプラットフォームサービスの開発に着手したことを発表しました。

Excel上でPythonコードが生成、実行可能に。「Copilot in Excel with Python」正式版に(ただし米国版のみ) 画像
テクノロジー

Excel上でPythonコードが生成、実行可能に。「Copilot in Excel with Python」正式版に(ただし米国版のみ)

マイクロソフトは米イリノイ州シカゴで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2024」で、Excel上でCopilotがPythonコードを生成、実行してくれる「Copilot in Excel with Python」が米国版(EN-US)Windows環境において正式版になったことを明らかにしました。

マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表。2025年4月、349ドルで発売 画像
ガジェット

マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表。2025年4月、349ドルで発売

マイクロソフトは米イリノイ州シカゴで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2024」で、クラウドPC専用のシンクライアントデバイス「Windows 365 Link」を発表しました。

GitHubで最も使われている言語、PythonがJavaScriptを抜き1位に。生成AI関連プロジェクト急増が要因 画像
テクノロジー

GitHubで最も使われている言語、PythonがJavaScriptを抜き1位に。生成AI関連プロジェクト急増が要因

GitHubは、この1年のGitHubにおけるGitHubの利用動向やオープンソースの動向などをまとめた年次レポート「Octoverse 2024」を発表しました。

GitHub、プロンプトだけでアプリ生成できる「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開。スマホにも対応 画像
テクノロジー

GitHub、プロンプトだけでアプリ生成できる「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開。スマホにも対応

GitHubは、日本時間10月30日未明に開幕したイベント「GitHub Universe'24」で、自然言語による指示だけで、パーソナライズされた小規模なアプリケーション(Micro-App)をすぐに生成できる「GitHub Spark」の テクニカルプレビューを発表しました 。

Google、生成AIがアプリUIを動的生成する「AI Generated UI」発表。ユーザー入力をLLMが把握、レイアウトもロジックも都度生成 画像
テクノロジー

Google、生成AIがアプリUIを動的生成する「AI Generated UI」発表。ユーザー入力をLLMが把握、レイアウトもロジックも都度生成

基本的に、アプリケーションのユーザーインターエイス(UI)は開発時に設計され実装されて、その実装通りに実行時に表示されるものです。

アトラシアン、新AIサービス「Atlassian Rovo」発表。Googleドライブ、GitHub、Slack、Teamsなどを横断してAIが学習、ユーザーを支援 画像
テクノロジー

アトラシアン、新AIサービス「Atlassian Rovo」発表。Googleドライブ、GitHub、Slack、Teamsなどを横断してAIが学習、ユーザーを支援

アトラシアン、新AIサービス「Atlassian Rovo」発表。GoogleドライブやGitHub、Slack、Teamsなど同社内外のサービスを横断してAIが学習、ユーザーを支援

生成AIのためのGPU投資、さくらインターネットとKDDIが1000億円規模の投資を発表。経済産業省の認定プログラムを受け 画像
テクノロジー

生成AIのためのGPU投資、さくらインターネットとKDDIが1000億円規模の投資を発表。経済産業省の認定プログラムを受け

経済産業省は、経済安全保障推進法に基づく特定重要物資、具体的には主に生成AIに関するシステムの安定供給確保をはかるためのであるクラウドプログラムの認定を相次いで発表しました。

Amazon CEOが重要視する「生成AIのプリミティブなセット」とは何か。見えてきたAWSの生成AI戦略 画像
テクノロジー

Amazon CEOが重要視する「生成AIのプリミティブなセット」とは何か。見えてきたAWSの生成AI戦略

AmazonのCEOが言うプリミティブなセットとは何か、そしてそれがどのように画期的な顧客体験を実現するのか、などについて公開書簡から紹介していきましょう。

マイクロソフト、JavaScriptライブラリ「Babylon.js 7.0」でMMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート 画像
テクノロジー

マイクロソフト、JavaScriptライブラリ「Babylon.js 7.0」でMMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート

Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Pro、WebXRなどをサポートし、よりリアルなレンダリングを実現する機能追加も行われた。

コードの脆弱性をAIが自動で発見、解説と修正提案する機能をGitHubが発表。JavaScript、TypeScript、Java、Python対応 画像
テクノロジー

コードの脆弱性をAIが自動で発見、解説と修正提案する機能をGitHubが発表。JavaScript、TypeScript、Java、Python対応

GitHubは、脆弱性のあるコードをAIボットが自動的に発見、修正したコードとその解説をプルリクエストしてくれる「code scanning autofix」(コードスキャン自動修正機能)を発表しました。

自律型AIソフトウェアエンジニア「Devin」発表。課題から情報収集して環境構築・ビルド・デプロイまで 画像
テクノロジー

自律型AIソフトウェアエンジニア「Devin」発表。課題から情報収集して環境構築・ビルド・デプロイまで

AIスタートアップのCognitionが自律型のAIソフトウェアエンジニア「Devin」を発表した。Devinは人間と同様にコードエディタやコンソール、Webブラウザを用いて情報を参照し、コーディングやデバッグ作業を自律的に行える能力を持つようだ。

NVIDIAのフアンCEO、AIの進歩でプログラミングや計算機科学教育は重要でなくなったと発言。自然言語がプログラミング言語に 画像
テクノロジー

NVIDIAのフアンCEO、AIの進歩でプログラミングや計算機科学教育は重要でなくなったと発言。自然言語がプログラミング言語に

NVIDIA CEOのJensen Huang氏はAIの進化で人間の言葉がプログラミング言語となり、プログラミング教育は重要ではなくなったとし、プログラミングやコンピュータサイエンス教育を重視する一般的な意見とは反対の立場を表明した。

iOS/iPadOS 17.4でSafariが日本語縦書きをサポート。WebKitが最新のWeb標準に対応 画像
ガジェット

iOS/iPadOS 17.4でSafariが日本語縦書きをサポート。WebKitが最新のWeb標準に対応

AppleのWebブラウザ「Safari 17.4」で、日本語の縦書き表示が可能になった。本バージョンではWebKitのインラインレイアウトエンジンの全面的な書き換えを完了し、相互運用性やパフォーマンスが向上した。

Google GeminiとStack Overflowのナレッジが統合。Stack Overflowは生成AI新サービスを提供 画像
テクノロジー

Google GeminiとStack Overflowのナレッジが統合。Stack Overflowは生成AI新サービスを提供

Google CloudとStack Overflowは戦略提携を発表しました。両社は最新AIモデルのGeminiとStack Overflowのナレッジを統合したサービスをそれぞれのプラットフォームで提供する予定です。

Google、AIでファイル種類を高速正確に判別する「Magika」をオープンソース公開 画像
テクノロジー

Google、AIでファイル種類を高速正確に判別する「Magika」をオープンソース公開

AIを用いることでファイルの種類を高速かつ正確に判別できるツール「Magika」をGoogleがオープンソースで公開。

アップル、新しいプログラミング言語「Pkl」をオープンソースで公開。コンフィグレーション生成用 画像
ガジェット

アップル、新しいプログラミング言語「Pkl」をオープンソースで公開。コンフィグレーション生成用

アップルは、コンフィグレーション生成用の静的型付き言語「Pkl」をオープンソースで公開しました。単一コードからJSONやYAML、XMLなどを生成できます。

Android版のChrome 121、「WebGPU」がデフォルトで有効化。高速なグラフィクス描画や機械学習を可能に 画像
ガジェット

Android版のChrome 121、「WebGPU」がデフォルトで有効化。高速なグラフィクス描画や機械学習を可能に

Googleは1月17日付けでリリースしたChrome 121のAndroid版で、QualcommとArmのGPUを搭載したデバイスではWebGPUがデフォルトで有効になったことを明らかにしました。

AIが商用サイトを作ってくれるサービスSolo、Mozillaがベータ開始。SNSやリンクから文章作成、フリー画像挿入に公開まで。実際に試した結果 画像
テクノロジー

AIが商用サイトを作ってくれるサービスSolo、Mozillaがベータ開始。SNSやリンクから文章作成、フリー画像挿入に公開まで。実際に試した結果

Mozillaは、基本的な情報を入力するとAIが自動的にWebサイトのデザインを作成し、Webサイトの公開まで可能なサービス「Solo」を公開しました。

アマゾン、数千億~数兆パラメータの生成AIトレーニングに最適化した独自プロセッサ「AWS Trainium2」発表。性能は初代比最大4倍 画像
テクノロジー

アマゾン、数千億~数兆パラメータの生成AIトレーニングに最適化した独自プロセッサ「AWS Trainium2」発表。性能は初代比最大4倍

Amazon Web Services(AWS)は、ラスベガスで開催中のイベント「AWS re:Invent 2023」の基調講演で、AIのトレーニングに最適化した独自プロセッサ「AWS Trainium2」を発表しました。

ローコード開発ツール「Copilot Studio」発表。Copilotのカスタマイズ、プラグイン開発、ワークフロー設定などが可能に(Microsoft Ignite 2023) 画像
テクノロジー

ローコード開発ツール「Copilot Studio」発表。Copilotのカスタマイズ、プラグイン開発、ワークフロー設定などが可能に(Microsoft Ignite 2023)

マイクロソフトは開催中の年次イベント「Microsoft Ignite 2023」で、同社のAIサービスであるCopilotのカスタマイズやプラグイン開発、ワークフローの設定、データソースとの接続などを含むさまざまな開発を可能にするローコード開発ツール「Copilot Studio」を発表しました。

「Bing Chat」が「Copilot」にリブランディング。Edge以外のブラウザ、モバイルでも利用可能に(Microsoft Ignite 2023) 画像
テクノロジー

「Bing Chat」が「Copilot」にリブランディング。Edge以外のブラウザ、モバイルでも利用可能に(Microsoft Ignite 2023)

マイクロソフトはこれまで「Bing Chat」および企業向けに「Bing Chat Enterprise」の呼称で提供してきたAIサービスを「Copilot」にリブランディングし、同社のAIサービス全体の体験を「Microsoft Copilot」で統一します。

Appleシリコン上でx86-64バイナリLinuxコンテナをほぼネイティブ速度で動かせる「Rosetta for Linux」が正式版に 画像
ガジェット

Appleシリコン上でx86-64バイナリLinuxコンテナをほぼネイティブ速度で動かせる「Rosetta for Linux」が正式版に

Docker Desktop 4.25では、Appleシリコン上でx86-64バイナリを実行可能にするRosetta 2を用いた「Rosetta for Linux」が正式版となりました。

Python互換言語「Mojo」、Appleシリコンにネイティブ対応したMac版が公開。Pythonの9万倍、C言語に比肩する高速性 画像
テクノロジー

Python互換言語「Mojo」、Appleシリコンにネイティブ対応したMac版が公開。Pythonの9万倍、C言語に比肩する高速性

今回のAppleシリコンにネイティブ対応したMac版のリリースは、Linux版に続くもの。Windows版のリリース時期は未定です。

Pythonの高速スーパーセット「Mojo」がAppleシリコン搭載Macに対応間近。Windowsより先に 画像
テクノロジー

Pythonの高速スーパーセット「Mojo」がAppleシリコン搭載Macに対応間近。Windowsより先に

Pythonのスーパーセット言語として注目されているMojoは現在Linux版のみ。次はWindows版ではなくMac版になりそうだ。

M2 Pro組み込んだMac miniがAWSに。「Amazon EC2 M2 Pro Mac instances」提供開始 画像
ガジェット

M2 Pro組み込んだMac miniがAWSに。「Amazon EC2 M2 Pro Mac instances」提供開始

AWSは「Amazon EC2 M2 Pro Macインスタンス」をスタートしました。M2 Proを搭載したMac miniをクラウドで利用可能にするものです。

ローカルPC起動時からクラウド上のWindows 11につながる「Windows 365 Boot」、Windows 11 23H2で正式提供 画像
ガジェット

ローカルPC起動時からクラウド上のWindows 11につながる「Windows 365 Boot」、Windows 11 23H2で正式提供

Windows 11の大型アップデート「Windows 11 23H2」で追加される新機能に、「Windows 365 Boot」が含まれていることがわかりました。

Pythonの高速なスーパーセットをうたうAI向け新言語「Mojo」、開発ツール公開 画像
テクノロジー

Pythonの高速なスーパーセットをうたうAI向け新言語「Mojo」、開発ツール公開

Pythonの上位互換で高速性をうたう新言語のMojoが、待望のコンパイラ登場となった。ただしLinuxのみ。

ChromeOSからChromeを分離する新アーキテクチャ「LaCrOS」は年内開始、Chromeは独立したアプリに 画像
ガジェット

ChromeOSからChromeを分離する新アーキテクチャ「LaCrOS」は年内開始、Chromeは独立したアプリに

Googleは現在、OSとWebブラウザが一体化していることを特徴とするChromeOSからWebブラウザのChromeを分離する、「LaCrOS」と呼ばれる新アーキテクチャへとChromeOSを進化させようとしています。

Google「Duet AI」サービス多数発表。Gmail代筆やMeet議事録、データ分析からコード生成まで全面採用(Google Cloud Next '23) 画像
テクノロジー

Google「Duet AI」サービス多数発表。Gmail代筆やMeet議事録、データ分析からコード生成まで全面採用(Google Cloud Next '23)

開催中のイベント「Google Cloud Next '23」で発表されたサービス群の刷新はAI「Duet AI」を冠したものだ。

SUSE、筆頭株主の意向により上場廃止し、長期的戦略の実行に集中へ。RHEL互換Linux開発に取り組み中 画像
テクノロジー

SUSE、筆頭株主の意向により上場廃止し、長期的戦略の実行に集中へ。RHEL互換Linux開発に取り組み中

RHEL互換のLinuxを開発すると発表したばかりのSUSEが非公開へ舵を切りました。

Web3・NFT・メタバースが「幻滅期」入り 「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2023年」発表 画像
テクノロジー

Web3・NFT・メタバースが「幻滅期」入り 「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2023年」発表

ガートナーのハイプサイクル、日本ではWeb3、NFT、メタバースが「幻滅期」入りしました。

生成AIは「過度な期待のピーク」期に。米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2023年」を発表 画像
テクノロジー

生成AIは「過度な期待のピーク」期に。米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2023年」を発表

ガートナーのハイプサイクル。今年はすでに多くのITエンジニアに聞き馴染みのあるキーワードが比較的保守的といえる場所に並んでいます。

RISC-V普及促進に向けQualcommら5社がリファレンスアーキテクチャ推進企業を設立 画像
テクノロジー

RISC-V普及促進に向けQualcommら5社がリファレンスアーキテクチャ推進企業を設立

Armベースのプロセッサで知られるQualcommらが、ライバルRISC IPと目されるRISC-Vを推進する企業を設立しました。

AI時代の超高速イーサネット規格策定へ Ultra EthernetコンソーシアムをAMD、インテル、シスコ、マイクロソフトなど9社が設立 画像
テクノロジー

AI時代の超高速イーサネット規格策定へ Ultra EthernetコンソーシアムをAMD、インテル、シスコ、マイクロソフトなど9社が設立

イーサネットの仕様を改善し、AIやハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)のような高速かつ大規模なデータ処理に適した、より高速なイーサネットの実現を目指す団体「Ultra Ethernetコンソーシアム」が発足しました。

「英語は新しいプログラミング言語、生成的AIは新しいコンパイラ」。SDK「English SDK for Apache Spark」とは何か 画像
テクノロジー

「英語は新しいプログラミング言語、生成的AIは新しいコンパイラ」。SDK「English SDK for Apache Spark」とは何か

「英語」をApache Sparkの問い合わせ言語にできるSDK「English SDK for Apache Spark」について解説します。

Red HatがRHELクローンLinuxベンダーを強く非難。「付加価値なくコードをリビルドするだけ」「オープンソースに対する脅威」 画像
テクノロジー

Red HatがRHELクローンLinuxベンダーを強く非難。「付加価値なくコードをリビルドするだけ」「オープンソースに対する脅威」

エンタープライズ向けLinuxの事実上の標準であるRHELのクローンOSベンダーを、Red Hatが強く非難しました。その背景を解説します。

ChatGPTに自前データを覚えさせ質問できる Azure OpenAI Service On Your Data プレビュー開始。独自チャットAIを簡単にWebアプリ公開 画像
テクノロジー

ChatGPTに自前データを覚えさせ質問できる Azure OpenAI Service On Your Data プレビュー開始。独自チャットAIを簡単にWebアプリ公開

ChatGPTとChatGPT-4に任意のドキュメントなどを読み込ませることで、そのドキュメントに基づいた回答を自然言語で得られる新サービス「Azure OpenAI Service On Your Data」プレビューで登場。

カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」発売。シスコ、古河電気、A10が監修 画像
ガジェット

カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」発売。シスコ、古河電気、A10が監修

シスコのあのネットワーク機器がラックとともにカプセルトイに。

AIがブログを書くWordPress純正プラグイン「Jetpack AI Assistant」ベータ公開。要約や翻訳も 画像
テクノロジー

AIがブログを書くWordPress純正プラグイン「Jetpack AI Assistant」ベータ公開。要約や翻訳も

人気CMSであるWordPressの純正プラグインで、AIによるブログ自動生成が可能になった。

Slack、ユーザー独自の大規模言語モデルも統合できる「Slack GPT」発表。未読スレッドの要約、顧客ごとのメール提案など多機能 画像
テクノロジー

Slack、ユーザー独自の大規模言語モデルも統合できる「Slack GPT」発表。未読スレッドの要約、顧客ごとのメール提案など多機能

Slack GPTはChatGPTだけでなく、Claude、ユーザー独自の大規模言語モデルにも対応します。

自然言語からインフラ構成コードを自動生成してくれる「Pulumi AI」発表。AWS、Azure、Cloudflare、Kubernetes、Datadogなど130以上に対応 画像
テクノロジー

自然言語からインフラ構成コードを自動生成してくれる「Pulumi AI」発表。AWS、Azure、Cloudflare、Kubernetes、Datadogなど130以上に対応

クラウドをはじめとするITインフラの構成をコードで定義する、いわゆるInfrastructure as Codeツール「Pulumi」を提供するPulumi社は、自然言語からインフラ構成コードを自動生成する「Pulumi AI」を含む、AIを活用した新サービス群「Pulumi Insights」を発表しました。

  • 54件中 1 - 42 件を表示
  • 次へ