マイクロソフト傘下のPlayGround Games は、オープンワールド・レーシングゲーム『Forza Horizon 5』をプレイステーション5向けに今春発売します。
フロム・ソフトウェアが、新作『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)のネットワークテスト参加者募集を告知しました。
ソニーがPlayStation 5アクセサリの『ミッドナイトブラック コレクション』に4つの新アイテムを追加しました。
フロム・ソフトウェアが、新年の挨拶とユーザーへの感謝を込めた『ニューイヤーカードプレゼントキャンペーン 2025』を開始しました。
Epic Games Store が、人気アクションゲーム『Vampire Survivors』を24時間限定で無料配布中です。
日本ファルコムは17日、創業会長である加藤正幸氏が12月15日に逝去したことを発表しました。
フロム・ソフトウェアが、エルデンリングの新作スピンオフ作品『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)を発表しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、リモートプレイゲーム機PlayStation Portal のアップデートを配信しました。
バンダイナムコエンターテインメントが、Epicのゲーム Fortnite内で遊べる連邦 vs ジオンのチームデスマッチ『GUNDAM: REQUIEM FOR VENGEANCE RED VS BLUE』を配信しました。
11月7日のPlayStation 5 Pro発売を直前に控えて、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)がPS5 Proで特に表現が強化される「PS5 Enhanced」対応ゲーム約50本のリストを公開しました。
ポケットペアが話題のゲーム『パルワールド』PS5版を世界68か国・地域で発売しました。
9月25日朝の『State of Play』配信で、ソニーがPlayStation 5周辺機器の新色『クロマ・コレクション』シリーズを初公開しました。
9月25日朝の『State of Play』配信で、ソニーが『Ghost of Tsushima』に続く新作『Ghost of Yōtei』を発表しました。
2006年からドメインを抑えていた企業と、ゲーム開発側が法廷での対決へ。
ソニーのプレイステーション部門ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、オンラインのゲーム情報番組『State of Play』最新回を9月25日(水)午前7時から配信します。
日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『ロリポップチェーンソーRePOP』『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』『EA SPORTS FC 25』他。
ゲオが9月21日から29日までゲームセールを開催。『スーパーマリオRPG』や『ポケモン』など人気タイトルが特価で販売。オンラインストアでもお得な新品が登場。数量限定に注意が必要。
変更後の発売日は未定となっています。
ソニーがPS Plusゲームカタログを更新し、Devolver Digitalの新作『The Plucky Squire』が初日追加。プレミアムプランには『蚊』や『クランク&ラチェット』も含まれている。
カプコンはPS Store、ニンテンドーeショップ、Xbox Games Storeにて、対象のカプコンタイトルがお買い得となる「CAPCOM SEPTEMBER SALE」を実施中です。
アトラスの人気タイトルが、9月25日までお買い得!
ソニーは11月7日、プレイステーションの最新モデル PlayStation 5 Pro を発売します。話題を呼んだ国内価格は、昨今の経済情勢を反映して11万9980円。
売上ランキングでは発売前から長きに渡る『黒神話:悟空』の1位の座を奪って以降首位をキープしています。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、新型プレイステーション PlayStation 5 Proを正式に発表しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「PlayStation 5 テクニカルプレゼンテーション」を9月10日に配信します。日本時間では11日0時 (10日24時)から。
2024年12月3日のプレイステーション30周年を前に、ソニーが記念企画を一部を更新しました。
ソニーが9月2日から、日本国内でPS5を79,980円、DualSenseコントローラーを11,480円に値上げ。光学ドライブのない版やPS VR2も価格改定。
ソニー銀行が「口座開設とご入金でもれなく現金プレゼント」キャンペーンを開始しました。
アクションRPG「ELDEN RING」のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」は深いストーリーや新要素が追加され、大型DLCに期待。マップや武器の新たな魅力と探索要素も充実。
Riot Gamesは、eSports界隈を中心に人気のチーム対戦型FPSゲーム『Valorant』を、PlayStation 5およびXbox Series X | S向けにベータ版として限定リリースすると発表しました。
LGが日本国内向けテレビの2024年モデルを発表しました。
5月末日、6月21日の発売に先がけて、DLCのメディア向け試遊イベントが開催されました。ここでは3時間ほどの試遊で確認できた新要素についてお伝えします。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、VRヘッドセット「PS VR2」をPCに接続する専用アダプター「PlayStation VR2 PCアダプター」を発表しました。
ソニーは今年2月、VRヘッドセットPlayStation VR2をPlayStation 5専用アクサセリに留めず、「より幅広いゲームをPCでもお楽しみいただける」テスト中だと発表。
EA / Respawnの人気バトルロイヤルFPSゲーム『Apex Legends』の新シーズンとなるシーズン21「UPHEAVAL(アップヒーバル)」が日本時間5月8日より開始します。
ソニーはPlayStation 5やモバイルアプリPlayStation Appから招待リンク(URL)を生成し、他のプレイヤーをマルチプレイセッションに招待できる新機能を、今後数ヶ月以内に配信予定だと発表しました。
米国時間4月23日にリリースされる人気ゲーム『フォートナイト』のv29.30アップデートに、「挑発的なエモート」を表示するか否かをユーザーが選べるようにする設定項目が追加されます。
アマゾンがPrime Videoでの実写ドラマ『Fallout フォールアウト』配信開始を記念して、プライム会員特典Prime Gamingにて『Fallout 76』を5月16日まで無料配布中です。PC版およびXbox版(Xbox OneおよびXbox Series X|Sでプレイ可能)を入手できます。
Bethesda Game Studiosが、PlayStation 5およびXbox Series X|S版『Fallout 4』に、無料のアップデートを配信しています。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)がPlayStation Storeにて開催中の「Spring Sale」にて、第2弾がスタートしました。
LGエレクトロニクス・ジャパンが4月5日、ゲーミングモニター「LG UltraGear OLED」シリーズの新製品として、有機ELを採用した4モデルの予約販売を開始しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はPlayStation Storeにて、毎年春恒例の「Spring Sale」を開催しました。