ソニーはPlayStation 5の新機能として、ユーザーのゲームプレイから自動的に映像を作成して他のユーザー向けのヒント動画として共有できる「コミュニティーゲームヘルプ」を後日提供すると発表しました。
ゲーム関連のリーク情報を扱うメディアやYouTuberが、相次いで次世代プレイステーション『PlayStation 5 Pro』(PS5 Pro)についての開発者向け文書と称する内容を紹介しています。
ビデオゲームの世界的イベント「Summer Game Fest」が、米国太平洋時間2024年6月7日午後2時、日本時間では6月8日午前6時から、米ロサンゼルスのYouTubeシアターからライブ配信されます。
SIEがプレイステーション5のシステムソフトウェアアップデートを配信しました。
Amazonプライム・ビデオが、4月11日より配信開始予定の実写ドラマ『フォールアウト』オフィシャル予告編を公開しました。
2020年にPlayStation専用タイトルとして発売された、鎌倉時代の元寇をテーマとする侍アクションゲーム『Ghost of Tsushima Director’s Cut』のPC版が5月16日(日本時間5月17日)に発売されます。Steamでの予約価格は7590円。
ソニーのVRヘッドセットPlayStation VR2はPlayStation 5専用アクセサリとして発売され、PS5と接続する以外の用途は提供していません。
フロム・ソフトウェアが、人気ゲーム『ELDEN RING』の大型ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』の予告映像と商品情報を公開しました。
フロム・ソフトウェアは、人気ゲーム『ELDEN RING』の追加コンテンツ『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』初の予告映像を2月21日(水)24時にYouTubeで公開します。
SIEがPlayStation 5のベータ版システムソフトウェアアップデートを配信しました。
コナミデジタルエンタテインメントが、ホラーゲーム『SILENT HILL』シリーズのまったく新しい品品となる『SILENT HILL: The Short Message』の無料配信を開始しました。
プレイステーションの新作情報配信『State of Play』で、コジマ監督こと小島秀夫氏が完全新作『PHYSINT (仮)』の開発を発表しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、2月1日午前7時より、PlayStationの新作情報番組「State of Play」をYouTube、Twitch、TikTokで配信すると発表しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PC版の『Horizon Forbidden West Complete Edition』を3月22日に発売します。プラットフォームはSteam と Epic Games Store。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントSIEが、PlayStaiton 5の新たなシステムソフトウェアアップデートを配信しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントSIEが、新型PlayStation 5用のカバー新色「ミッドナイト ブラック」を発表しました。
ソニーのDualSense ワイヤレスコントローラーにつき、後継モデルらしき「DualSense V2 ワイヤレスコントローラー」が一時、家電量販チェーン店Best Buyのカナダ向けサイトに登場しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5用のリメイク版『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』および『SILENT HILL 2』(サイレントヒル2)が2024年内に発売予定だと発表しました。
Epic Games ストアのホリデーセールで、現代日本を舞台に怪異と戦うアクションアドベンチャー『Ghostwire: Tokyo』が無料配布中です。期限は日本時間で2023年12月26日1時(25日深夜25時)まで。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5の全世界累計実売台数が5000万台を突破したことを発表しました。7月には4000万台突破をアナウンスしていたことから、約5か月で1000万台を売り上げたことになります。
大ヒットゲーム『The Last of Us』シリーズの開発元Noughty Dogは、『The Last of Us Part II』リリース前から開発を始めていたという、シリーズ初のオンラインマルチプレイゲーム『The Last of Us Online』の開発を中止したことを明らかにしました。
ベセスダ・ソフトワークスは、人気のオープンワールドゲーム『Fallout 4』の「次世代機アップデート」の配信を2023年内から2024年に延期したことを発表しました。
コジマプロダクションが、ゲーム『デス・ストランディング』を題材にした実写映画の製作を、米国のA24と共同で行うことを発表しました。この映画化は昨年、ハマーストーン・スタジオの全額出資によって製作されることが発表されています。
GOOVISのヘッドマウントディスプレイ、GOOVIS G3 Maxのレビューをお伝えします。
『Marvel’s Spider-Man』シリーズの開発で知られるInsomniac Gamesはランサムウェア(身代金要求型)攻撃を受けました。
四半世紀以上にわたり世界最大のゲームイベントのひとつだったE3、Electronic Entertainment Expo が正式にその歴史に幕を下ろしました。
ソニーは新型プレイステーション5 (CFI-2000)に『Marvel's Spider-Man 2』のダウンロード版をセットにした本体同梱版を12月20日より数量限定で販売します。すでに予約受付中です。
ゲームの祭典 The Game Awards 2023で、セガが忍~SHINOBI~やクレイジータクシーなど、1980年代~00年代の旧作リブートプロジェクトのティーザー動画を初公開しました。
Take-Two InteractiveとRockstar Gamesは、全世界が注目する超大作『Grand Theft Auto VI (GTA VI)』 初の予告トレーラーを公開しました。
週明けより、PlayStation Networkのアカウントが突然停止され、これまでにオンラインで購入したゲームがプレイできなくなったと報告するユーザーが多数現れています。
ソニーは、米国のPlayStationストアでディスカバリーの番組を購入したユーザーに対して、12月31日から見られなくなり、ビデオライブラリからも削除すると発表しました。
Amazon ブラックフライデーの先行セールにて、PlayStation 5での動作確認済みとなるサムスン製SSD「Samsung 980 PRO」および「Samsung 990 PRO」がセール価格で販売中です。
プレステ、Switch、Xbox。コンソールゲーム機の世代交代が気になる時期だが、現在は以前の法則は当てはまらなくなってきた。その理由とは……。
ソニーは小さく軽くなった新型プレイステーション5、俗称「PS5 Slim」を11月10日に発売予定です。まだ一般に購入できないはずですが、早くも入手したと主張するユーザーが初代PS5と比較する写真をXに投稿していました。
ソニーは11月13日(月)、PS4およびPS5でのX(旧Twitter)との連携機能を終了します。
薄く軽くなった新型プレイステーション5、俗称「PS5 Slim」は11月10日に発売予定です。
先日ソニーが発表した新型プレイステーション5は、従来モデルより30%以上も小さく、18~24%軽くなったこともあり、一部では「PS5 Slim」と呼ぶ声もあります。
Amazon.co.jpにて、PS5での動作確認済みとなるNextorageのSSD「NEM-PAシリーズ」がセール価格で販売中です。1TB/2TB/4TBの容量がラインナップされており、価格は順に9500円(36%オフ)、1万7300円(47%オフ)、3万9800円(43%オフ)となっています。
ソニーがプレイステーション初のワイヤレスイヤホン PULSE Explore と、独自の低遅延オーディオ規格 PlayStation Link USBアダプタの国内発売日を12月6日に決定しました。
EAは、人気FPSバトルロイヤルゲーム『Apex Legends』の機種をまたいでのアカウント統合機能「クロスプログレッション」を、シーズン19『IGNITE(イグナイト)』が始まる11月1日より開始すると発表しました。
バンダイナムコは、最大64人で対戦できるバトルロイヤルゲーム『Pac-Man Mega Tunnel Battle』を海外で発表し、予告トレーラーも公開しました。
ソニーがPS5ゲームのクラウドストリーミングサービスを開始しました。