Sony

新PS5は実質値上げ、SSD等も仕様変更。旧モデルは在庫のみ終了、DualSenseほか周辺機器も10月18日値上げ 画像
Sony

新PS5は実質値上げ、SSD等も仕様変更。旧モデルは在庫のみ終了、DualSenseほか周辺機器も10月18日値上げ

ソニーは基本性能そのままデザインを変更した新型PS5を11月10日に発売します。

速報:小型の新PS5発表。デジタル・エディション5万9980円、BDドライブ後付け対応 画像
Sony

速報:小型の新PS5発表。デジタル・エディション5万9980円、BDドライブ後付け対応

ソニーが新型プレイステーション5を発表しました。

PS Plusプレミアムはソニー映画100本観放題。PS5/PS4にSony Pictures Coreアプリ提供開始 画像
Film / TV

PS Plusプレミアムはソニー映画100本観放題。PS5/PS4にSony Pictures Coreアプリ提供開始

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、BRAVIA XRテレビやXperia向け動画ストリーミング「BRAVIA CORE」を「Sony Pictures Core」へとリブランド。それに伴い、PS5およびPS4向けにSony Pictures Coreアプリの提供を開始しました。

『グランツーリスモSPORT』オンラインサービスが2024年1月31日15時終了。DLC購入は12月1日まで 画像
Sony

『グランツーリスモSPORT』オンラインサービスが2024年1月31日15時終了。DLC購入は12月1日まで

ポリフォニー・デジタルは、2017年にリリースされたPS4用ソフト『グランツーリスモSPORT』のオンラインサービスを2024年1月31日15時(日本時間)に終了すると発表しました。PlayStation Storeでのダウンロードコンテンツも、2023年12月1日で販売が終了となります。

PS5にメタリックな新色アクセサリ『Deep Earthコレクション』光沢仕上げDualSenseコントローラとカバー 画像
Sony

PS5にメタリックな新色アクセサリ『Deep Earthコレクション』光沢仕上げDualSenseコントローラとカバー

ソニーがプレイステーション5の新色アクセサリ『Deep Earth Collection』を発表しました。

映画「グランツーリスモ」レビュー。最速ゲーマーがプロレーサーを目指したサクセスストーリー(ネタバレなし) 画像
Film / TV

映画「グランツーリスモ」レビュー。最速ゲーマーがプロレーサーを目指したサクセスストーリー(ネタバレなし)

「グランツーリスモ」が映画化され、いよいよ9月15日より日本全国の映画館で公開されます。一人の青年ヤン・マーデンボローがプロレーサーまで登りつめた実話を元に描かれた作品です。

山内一典氏インタビュー「GTアカデミーの成功は確信していた」。映画「グランツーリスモ」を語る 画像
Film / TV

山内一典氏インタビュー「GTアカデミーの成功は確信していた」。映画「グランツーリスモ」を語る

映画「グランツーリスモ」の公開に合わせて、ポリフォニー・デジタルの代表取締役でありPlayStation用ソフト「グランツーリスモ」シリーズ クリエイターである山内一典氏にインタビューする機会があったので、映画にまつわるお話や世界観について伺いました。

PS5がChromecast対応、Android TVでリモートプレイ可能に。ドルビーアトモスや8TB M.2 SSDも対応の本体アップデート配信 画像
Sony

PS5がChromecast対応、Android TVでリモートプレイ可能に。ドルビーアトモスや8TB M.2 SSDも対応の本体アップデート配信

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、プレイステーション5の本体システムソフトウェアアップデートを配信しました。バージョンは23.02-08.00.00。

サイバーパンク猫ゲーム『Stray』アニメ化。監督に『ニモーナ』『アイス・エイジ』のクリス・ウェッジ氏 画像
Film / TV

サイバーパンク猫ゲーム『Stray』アニメ化。監督に『ニモーナ』『アイス・エイジ』のクリス・ウェッジ氏

Netflixでアニメ作品『ニモーナ』をヒットさせたAnnapurna Picturesは、続く作品としてAnnapurna Interactiveのゲーム『Stray』をアニメ化します。この作品の監督として『ロボッツ』・『アイス・エイジ』を手がけ、『ニモーナ』を共同監督したクリス・ウェッジ氏が務めます。

PS5が遊べる「PlayStation Portalリモートプレーヤー」11月15日発売決定。予約は9月29日から 画像
Sony

PS5が遊べる「PlayStation Portalリモートプレーヤー」11月15日発売決定。予約は9月29日から

プレイステーション初のリモートプレイ専用機『PlayStation Portal リモートプレーヤー』の発売日が、2023年11月15日(水)に決定しました。公式ブログに「更新情報」として追記されています。。

ソニー、PlayStation Plusを値上げ。9月6日より エクストラ12か月利用権は年3100円増額 画像
Sony

ソニー、PlayStation Plusを値上げ。9月6日より エクストラ12か月利用権は年3100円増額

ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント(SIE)が9月6日よりPlayStation Plusの12か月利用権を値上げすると発表しました。

ソニーの新型ハード『PlayStation Portalリモートプレーヤー』発表。実機で遊んできた 画像
Sony

ソニーの新型ハード『PlayStation Portalリモートプレーヤー』発表。実機で遊んできた

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、プレイステーション初のリモートプレイ専用機『PlayStation Portal リモートプレーヤー』と、純正ヘッドセット『PULSE Eliteワイヤレスヘッドセット』、純正イヤホン『PULSE Explore』を一挙に発表しました。

今夜19時30分から『アーマード・コア6』小倉P・山村D出演の「PLAY! PLAY! PLAY!」特別回 8月18日ライブ配信 画像
Sony

今夜19時30分から『アーマード・コア6』小倉P・山村D出演の「PLAY! PLAY! PLAY!」特別回 8月18日ライブ配信

プレイステーションのトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」が、発売直前の『アーマード・コアVI』(ACVI)開発者を招いた特別回『『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』 SPECIAL BRIEFING』を8月18日19時30分よりライブ配信します。

新型PS5「CFI-2016」と称する動画出回る「PS5 Slim」は着脱式BDドライブ採用? 画像
Sony

新型PS5「CFI-2016」と称する動画出回る「PS5 Slim」は着脱式BDドライブ採用?

ソニーが2023年秋にPlayStation 5の改訂モデル、すなわち基本的な性能は変わらないものの光学ディスクドライブを着脱式にしたものを出荷するとの噂は昨年からありました。

ソニーのゲーミングヘッドセット「INZONE H3 MDR-G300」がAmazonで約2割引セール。有線接続のエントリーモデル #てくのじDeals 画像
オーディオ

ソニーのゲーミングヘッドセット「INZONE H3 MDR-G300」がAmazonで約2割引セール。有線接続のエントリーモデル #てくのじDeals

Amazon.co.jpにて、ソニーのゲーミングヘッドセット「INZONE H3 MDR-G300」が21%オフの7064円で販売されています。

グランツーリスモ7の新車種「救急車」先行入手 「ワールドシリーズShowdown2023」優勝予想を受付中、最高2億クレジット獲得 画像
Film / TV

グランツーリスモ7の新車種「救急車」先行入手 「ワールドシリーズShowdown2023」優勝予想を受付中、最高2億クレジット獲得

PlayStationのゲーム『グランツーリスモ7』は、8月11~12日(現地時間)にオランダ・アムステルダムで『2023年ワールドシリーズ Showdown』イベントを開催します。

PS5ベータで8TB M2 SSDやドルビーアトモス機器対応㊗  UIやアクセシビリティも改善多数 画像
Sony

PS5ベータで8TB M2 SSDやドルビーアトモス機器対応㊗ UIやアクセシビリティも改善多数

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、PlayStation 5のベータ版ソフトウェアアップデートを開始しました。

PS5にコントローラ2台セットでお得な「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」8月9日発売 画像
Sony

PS5にコントローラ2台セットでお得な「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」8月9日発売

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、PlayStation 5本体に2台のDualSense ワイヤレスコントローラーを同梱したセット商品「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」を8月9日から順次発売します。

PS5が全世界4000万台を突破。新型のうわさも続く 画像
Sony

PS5が全世界4000万台を突破。新型のうわさも続く

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は7月27日、PlayStation 5の累計実売台数が4000万台を突破したことを発表しました。2020年11月のPS5発売から約2年8か月のことであり、今年1月に3000万台を達成してから半年で1000万台を積み上げたことになります。

PS5のゲームが遊べる携帯ゲーム機「Project Q」、Android搭載か。試作機らしき画像と動画がリーク 画像
Sony

PS5のゲームが遊べる携帯ゲーム機「Project Q」、Android搭載か。試作機らしき画像と動画がリーク

ソニーはPS5ゲームをリモートプレイできる携帯ゲーム機、開発名「Project Q」を5月に公開済みです。

9月15日公開の映画『グランツーリスモ』新予告映像。ゲーマーがプロレーサーに生まれ変わる過酷な挑戦 画像
Film / TV

9月15日公開の映画『グランツーリスモ』新予告映像。ゲーマーがプロレーサーに生まれ変わる過酷な挑戦

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが、9月15日公開予定の映画『グランツーリスモ』の新たな公式予告映像を公開しました。

数量限定の『Marvel's Spider-Man 2』PS5リミテッドエディション発表。シンビオートに侵食されるスパイダーマンを表現 画像
Sony

数量限定の『Marvel's Spider-Man 2』PS5リミテッドエディション発表。シンビオートに侵食されるスパイダーマンを表現

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5およびDualSenseコントローラーの特別デザインモデルと専用ソフト『Marvel’s Spider-Man 2』をセットにした『Marvel's Spider-Man 2 Limited Edition Bundle』を初公開しました。

ソニー、マイクロソフトの「Call of DutyをPlayStationにも10年間供給」をついに受け入れる 画像
Microsoft

ソニー、マイクロソフトの「Call of DutyをPlayStationにも10年間供給」をついに受け入れる

ソニーはマイクロソフトと、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収後も『Call of Duty』(以下「CoD」)シリーズをPlayStationに提供し続ける「拘束力ある契約」を締結しました。

『アーマード・コア VI』試遊イベント7月末より開催。ポスターなどグッズのプレゼントも 画像
PC

『アーマード・コア VI』試遊イベント7月末より開催。ポスターなどグッズのプレゼントも

フロム・ソフトウェアは、8月25日発売予定の『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』を一足先に遊べる試遊イベントを全国で開催します。

PS5『アクセス コントローラー』1万2980円で12月6日発売、7月21日から予約受付 画像
Sony

PS5『アクセス コントローラー』1万2980円で12月6日発売、7月21日から予約受付

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5用「Access™ コントローラー」を12月6日(水)に全世界で同時発売すること、予約注文受付を7月21日(金)から順次開始することを発表しました。日本での希望小売価格は12,980円(税込です。

マイクロソフト「薄型PS5 Slimは年内みたい、携帯版PS5は300ドル以下」FTCとの訴訟で独自予想を述べる 画像
Microsoft

マイクロソフト「薄型PS5 Slimは年内みたい、携帯版PS5は300ドル以下」FTCとの訴訟で独自予想を述べる

米FTC(連邦取引委員会)がマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収計画を差し止めるための訴訟は6月下旬に始まり、今なお続いています。

FTC対MS裁判でソニーの内部文書が公開『Horizon Forbidden West』『The Last of Us Part II』開発費は2億ドル超 画像
Sony

FTC対MS裁判でソニーの内部文書が公開『Horizon Forbidden West』『The Last of Us Part II』開発費は2億ドル超

米FTC(連邦取引委員会)がマイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収計画を差し止めるための裁判が続くなか、数々の内部資料が提出されています。

なぜかオールドゲーマー歓喜。「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」2024年発売。「熱血」「はちゃめちゃ」の血統 画像
Nintendo

なぜかオールドゲーマー歓喜。「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」2024年発売。「熱血」「はちゃめちゃ」の血統

株式会社Cygamesは21日、Nintendo Switch/PlayStation 4/Steam向けゲーム『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』を2024年内に発売することを発表しました。

ソニーが「自社タイトルは初日にPS Plusカタログ配信」しない理由を語る「新規層に届きやすい」ため 画像
Sony

ソニーが「自社タイトルは初日にPS Plusカタログ配信」しない理由を語る「新規層に届きやすい」ため

ソニーは先日、有料プランPS PlusでPS5ゲームをクラウドストリーミングでプレイ可能にすることを発表していました。この施策は、競合するマイクロソフトのXboxゲームパス(そこに含まれるXbox Cloud Gaming)に対抗する意味合いも含まれていると思われます。

ソニー、PS5ゲームをクラウドストリーミングでプレイ可能に。PS Plusプレミアム特典で提供へ 画像
Sony

ソニー、PS5ゲームをクラウドストリーミングでプレイ可能に。PS Plusプレミアム特典で提供へ

ソニーが PlayStation 5ゲームをクラウドからストリーミングでプレイ可能にすることを発表しました。

SteelSeriesのゲーミングヘッドセットArctis Nova 7が21%オフ、Amazon特選タイムセールで #てくのじDeals 画像
オーディオ

SteelSeriesのゲーミングヘッドセットArctis Nova 7が21%オフ、Amazon特選タイムセールで #てくのじDeals

Amazon.co.jpにて、SteelSeriesのゲーミングヘッドセット「Arctis Nova 7」「Arctis Nova 7P」が21%オフとなる1万9627円で販売されています。

米FTC、マイクロソフトのActivision Blizzard買収に仮差止め請求。MSは「判断を加速する」と歓迎 画像
Microsoft

米FTC、マイクロソフトのActivision Blizzard買収に仮差止め請求。MSは「判断を加速する」と歓迎

米連邦取引委員会(FTC)が、マイクロソフトのActivision Blizzard買収に対し、連邦裁判所に仮差し止め命令を出すよう求めました。

PS5『Marvel’s Spider-Man 2』10月20日発売決定。2人のスパイダーマンが主人公、大型フィギュアつきコレクターズエディションも 画像
Sony

PS5『Marvel’s Spider-Man 2』10月20日発売決定。2人のスパイダーマンが主人公、大型フィギュアつきコレクターズエディションも

今やPlayStationブランドを代表するアクションシリーズの最新作『Marvel’s Spider-Man 2』がPlayStation限定で10月20日(金)に発売されます。おおよそ2023年秋と予告されていましたが、ようやく具体的な日にちを開発元のInsomniac Games自らが告知しました。

ガンシュー『オペレーションウルフ』がVRで復活。PS VR2 / SteamVR / Quest 2で7月発売 画像
PC

ガンシュー『オペレーションウルフ』がVRで復活。PS VR2 / SteamVR / Quest 2で7月発売

往年のガンシューティング『オペレーションウルフ』がVRで再始動します。

PC版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』7月27日発売。ウルトラワイドモニター対応 画像
PC

PC版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』7月27日発売。ウルトラワイドモニター対応

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStationを代表する人気シリーズ最新作『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のPC版を、7月27日に発売します。また本日5月31日から、 Steamおよび Epic Gamesストアで予約購入の受付が開始されました。

『METAL GEAR SOLID Δ:SNAKE EATER』発表。ステルスアクション傑作をリメイク、PS5/Xbox/Steam版開発中 画像
Sony

『METAL GEAR SOLID Δ:SNAKE EATER』発表。ステルスアクション傑作をリメイク、PS5/Xbox/Steam版開発中

コナミは25日早朝の配信番組「PlayStation Showcase」にて、『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』のリメイク作品『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』をPS5向けに開発中だと発表しました。

『Beat Saber』にクイーンの追加楽曲パック発売。PS VR2版は初代から無料アップグレード 画像
Sony

『Beat Saber』にクイーンの追加楽曲パック発売。PS VR2版は初代から無料アップグレード

5月25日午前5時から配信されたPlayStation ShowcaseでPS VR2版『Beat Saber』のリリースがアナウンスされました。PS VR版をすでに購入済みのプレイヤーは無料でPS VR2版にアップグレードできます。さらに『Queen Music Pack』も発売されました。

ソニー、PS5が遊べる携帯ゲーム機『プロジェクトQ』公開。WiFiストリーミング用リモートプレイ周辺機器 画像
Sony

ソニー、PS5が遊べる携帯ゲーム機『プロジェクトQ』公開。WiFiストリーミング用リモートプレイ周辺機器

5月25日開催のPlayStation Showcaseで、ソニーがPS5ゲームを遊ぶためのリモートプレイ携帯ゲーム機、開発名『Project Q』を発表しました。

ソニーのゲーミングモニターINZONE M3がAmazonで7800円オフセール中。27型で240Hz表示対応 #てくのじDeals 画像
Other

ソニーのゲーミングモニターINZONE M3がAmazonで7800円オフセール中。27型で240Hz表示対応 #てくのじDeals

Amazon.co.jpにて、ソニーのゲーミングモニターINZONE M3が9%オフの7万8000円で販売されています。

本日終了『PS Plusコレクション』5月9日中に追加を忘れずに。PS4名作17本が追加費用なし 画像
Sony

本日終了『PS Plusコレクション』5月9日中に追加を忘れずに。PS4名作17本が追加費用なし

ソニーはPS5を購入したPS Plus加入者特典『PS Plus コレクション』を2023年5月9日で終了します。PS PlusコレクションはPS4の名作10数本を追加費用なしで遊べるサービス。

PS5『Marvel’s Spider-Man 2』の前日譚コミックが無償公開。前作リマスターの単品販売も発表 画像
Sony

PS5『Marvel’s Spider-Man 2』の前日譚コミックが無償公開。前作リマスターの単品販売も発表

大人気アクションゲームの続編『Marvel’s Spider-Man 2』の発売(2023年秋)まであと数か月ありますが、ゲームの前日譚となるコミックが公開されました。

映画『グランツーリスモ』予告編公開。実話に基づく「ゲーマーからプロレーサーへの道」 画像
Film / TV

映画『グランツーリスモ』予告編公開。実話に基づく「ゲーマーからプロレーサーへの道」

『アンチャーテッド』、『The Last of Us』など、PlayStation Productionによるゲームの映画・ドラマ化が続いていますが、その最新の劇場作品となる『グランツーリスモ』が公式予告編を公開しました。