Science

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第13回:SDXLでのControlNet活用方法その1+α版(西川和久) 画像
Science

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第13回:SDXLでのControlNet活用方法その1+α版(西川和久)

第9回にFooocus-MREを使ってControlNetをご紹介したが、一般的なAUTOMATIC1111での説明はまだだったので、改めて今回と次回で行いたい。

生成AIグラビアセミナー、OpenAIお家騒動など、テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第31回、本日(11月20日)正午のライブ配信で語ります。(TechnoEdge-Side) 画像
Science

生成AIグラビアセミナー、OpenAIお家騒動など、テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第31回、本日(11月20日)正午のライブ配信で語ります。(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)を週1回のペースでお届けしています。その第31回放送を、本日(11月20日)正午(12時)に、YouTubeで行います。

ASUS『エヴァンゲンリオン』誤植マザーボード購入者に対応。交換部品と1年の保証期間延長を提供 画像
Science

ASUS『エヴァンゲンリオン』誤植マザーボード購入者に対応。交換部品と1年の保証期間延長を提供

ASUSは、700ドルで販売した『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボマザーボード「ROG Maximus Z790 Hero EVA-02 Edition」で誤植が見つかった件について、購入者に当該部分の交換部品と1年間の延長保証を無償提供すると発表しました。

Google DeepMindの気象予測AI「GraphCast」、1分で前例ない精度の10日間予報を出力 画像
Science

Google DeepMindの気象予測AI「GraphCast」、1分で前例ない精度の10日間予報を出力

Google DeepMindの気象予測AIモデル「GraphCast」、従来の予測システムを上回る精度を獲得Google DeepMindの気象予測AI「GraphCast」、1分で前例のない精度の10日間予報を出力

AIが人間を超えた2045年描く『地球外少年少女』11日24時からNHKで地上波初放送 『電脳コイル』磯光雄15年ぶり監督作 画像
Science

AIが人間を超えた2045年描く『地球外少年少女』11日24時からNHKで地上波初放送 『電脳コイル』磯光雄15年ぶり監督作

『地球外少年少女』

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第12回:SDXL用ModelやLoRAをピックアップ+α版。寝転びポーズや「東京駅」で撮影など (西川和久) 画像
Science

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第12回:SDXL用ModelやLoRAをピックアップ+α版。寝転びポーズや「東京駅」で撮影など (西川和久)

前回、連載11回目はSD 1.5用のModelとLoRAを主にご紹介した。12回目の今回は予告どおり、次世代 Stable Diffusion として表現力が格段に向上した SDXL用のModelとLoRA、そして+αをご紹介したい。

Apple M3・ヒアラブル・AIアートについて語りました。テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第29回配信(TechnoEdge-Side) 画像
Science

Apple M3・ヒアラブル・AIアートについて語りました。テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第29回配信(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第29回、本日(11月6日)正午にライブ配信。AIアートの現在について語ります(TechnoEdge-Side) 画像
Science

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第29回、本日(11月6日)正午にライブ配信。AIアートの現在について語ります(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)を週1回のペースでお届けしています。その第28回放送を、本日(11月6日)正午(12時)に、YouTubeで行います。

Sponsored:NEC「耳音響認証」対応ヒアラブルデバイスで世界を変えよう!アイデアソンを11月20日開催 画像
Science

Sponsored:NEC「耳音響認証」対応ヒアラブルデバイスで世界を変えよう!アイデアソンを11月20日開催PR

メタバースに入ったときに1to1の認証ができる? そんな可能性を秘めた完全ワイヤレス型ヒアラブルデバイス(イヤホン型スマートデバイス)「RN002 TW」(4万2800円)を使ったアイデアソンを11月20日開催します。参加者のうち希望者にはRN002 TWを貸し出します(※貸し出しは締め切りました)。

小惑星ディンキーに小さな「月」。NASAのLucy探査機がフライバイ時に観測 画像
Space

小惑星ディンキーに小さな「月」。NASAのLucy探査機がフライバイ時に観測

NASAの探査機Lucyが、火星と木星の間の小惑星帯にあるDinkinesh(通称Dinky:ディンキー)と呼ばれる小惑星が、その周囲を公転するさらに小さな小惑星を持っているのを発見しました。

ドラマ『The Last of Us』シーズン2放送は早くて2025年に。HBOの2024年予定に記載なし 画像
Science

ドラマ『The Last of Us』シーズン2放送は早くて2025年に。HBOの2024年予定に記載なし

11月2日、HBOのケイシー・ブロイズ社長は記者会見で、大ヒットゲーム『The Last of Us』を原作とするドラマ化作品のシーズン2の制作を2024年はじめに開始すると発表しましたが、その放送は早くても2025年になる可能性があると報じられています。

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第28回を配信。テクノエッジ2つのイベントを振り返る(TechnoEdge-Side) 画像
Science

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第28回を配信。テクノエッジ2つのイベントを振り返る(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。

『グランツーリスモ 7 Spec II』アップデート配信。AIレーサーGT Sophy 2.0といつでも対戦可能に 画像
Science

『グランツーリスモ 7 Spec II』アップデート配信。AIレーサーGT Sophy 2.0といつでも対戦可能に

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)がポリフォニー・デジタルが開発するドライビングシミュレーター『Gran Turismo 7』のメジャーアップデートとなる『Spec II』の配信を開始しました。

AppleやIBMが採用、多くのPCで使われた5.25インチFD「ミニフロッピーディスク」(109KB~、1976年頃~):ロストメモリーズ File026 画像
Science

AppleやIBMが採用、多くのPCで使われた5.25インチFD「ミニフロッピーディスク」(109KB~、1976年頃~):ロストメモリーズ File026

「ミニフロッピーディスク」は、5.25インチサイズのフロッピーディスク(以下、FD)。8インチのFDをベースに小型化されたもので、Shugart Associates社によって開発されたFDドライブ「SA400」で採用されたのが最初です。

Appleイベント直前。テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第28回、本日(10月30日)正午にライブ配信します(TechnoEdge-Side) 画像
Science

Appleイベント直前。テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第28回、本日(10月30日)正午にライブ配信します(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)を週1回のペースでお届けしています。その第28回放送を、本日(10月30日)正午(12時)に、YouTubeで行います。

Qualcomm、Apple M2を超える性能のOryon CPU発表。Snapdragon X Elite採用製品は来年半ば(笠原一輝) 画像
Science

Qualcomm、Apple M2を超える性能のOryon CPU発表。Snapdragon X Elite採用製品は来年半ば(笠原一輝)

Qualcommは年次イベント「Snapdragon Summit 2023」において、同社がゼロから開発したArm CPU「Oryon CPU」が、Apple M2とのベンチマーク比較で上回っていることをアピールした。

「テクノエッジ アルファ」は何を目指すのか。テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第27回を配信しました(TechnoEdge-Side) 画像
Science

「テクノエッジ アルファ」は何を目指すのか。テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第27回を配信しました(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第11回:Stable Diffusion 1.5の注目ModelやLoRAを紹介+α版 (西川和久) 画像
AI

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第11回:Stable Diffusion 1.5の注目ModelやLoRAを紹介+α版 (西川和久)

ここのところ、生成AI画像環境構築やアプリの使い方などで3回、顔LoRA制作…と少し重いネタが続いたので、今回は軽めの気になるModelやLoRAを作例と共にご紹介したい。

アップル、新製品発表イベント「Scary Fast」(速いもの見たさ)を10月31日開催。新Mac発表に期待 画像
Science

アップル、新製品発表イベント「Scary Fast」(速いもの見たさ)を10月31日開催。新Mac発表に期待

アップルは10月30日(日本時間10月31日午前9時)に新製品発表イベントを開催します。キャッチフレーズは新製品の処理速度とハロウィーンにかけたのか「Scary fast(恐ろしく速い)」となっています。

新コミュニティ「テクノエッジ アルファ」について語ります。ポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第27回、本日(10月23日)正午にライブ配信(TechnoEdge-Side) 画像
Science

新コミュニティ「テクノエッジ アルファ」について語ります。ポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第27回、本日(10月23日)正午にライブ配信(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)を週1回のペースでお届けしています。その第27回放送を、本日(10月23日)正午(12時)に、YouTubeで行います。

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第26回を配信。モビリティと生成AIについて語りました(TechnoEdge-Side) 画像
Science

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第26回を配信。モビリティと生成AIについて語りました(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。

自宅でお手軽リフローはんだ付け!約1600円の激安 恒温加熱台を試してみました:#てくのじ何でも実験室 画像
Science

自宅でお手軽リフローはんだ付け!約1600円の激安 恒温加熱台を試してみました:#てくのじ何でも実験室

USB PD対応の充電器で動作する、56×56mmの小さな恒温加熱台を手に入れたので紹介します。約1600円の激安品ですが、その実力は……?

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第十回:実在モデルからSDXL用顔LoRAを作る (西川和久) 画像
Science

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第十回:実在モデルからSDXL用顔LoRAを作る (西川和久)

Modelに無い顔や彼女の顔を出したい!

『ポケモンGO』フレンド協力プレイ「チームコラボ」を10月17日より開始。最大4人でのプレイが可能に 画像
Science

『ポケモンGO』フレンド協力プレイ「チームコラボ」を10月17日より開始。最大4人でのプレイが可能に

Nianticは、10月17日よりフレンドと協力してチャレンジに取り組む新機能「チームコラボ」を開始すると発表しました。最大4人でプレイすることができ、マップ画面にもチーム内のほかのトレーナーが表示されます。

インテル「究極のゲーミングプラットフォーム」第14世代Coreプロセッサ発表。世界最速の6GHz到達、AIオーバークロック対応 画像
PC

インテル「究極のゲーミングプラットフォーム」第14世代Coreプロセッサ発表。世界最速の6GHz到達、AIオーバークロック対応

インテルがデスクトップPC向けの最新プロセッサ 第14世代 Intel Core プロセッサーファミリーを発表しました。

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第25回を配信。Made by Googleイベントで発表された製品群を語る(TechnoEdge-Side) 画像
Science

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第25回を配信。Made by Googleイベントで発表された製品群を語る(TechnoEdge-Side)

TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。

Google Pixel 8 Proレビュー。Proだけの新機能を試してみる 画像
Science

Google Pixel 8 Proレビュー。Proだけの新機能を試してみる

Googleの新スマートフォン、Pixel 8 / Pixel 8 Proが12日に発売となりました。

NASA、OSIRIS-RExが持ち帰った小惑星サンプル公開、炭素と水を多く含むと判明 画像
Space

NASA、OSIRIS-RExが持ち帰った小惑星サンプル公開、炭素と水を多く含むと判明

NASAが、9月に探査機OSIRIS-RExが小惑星ベンヌから持ち帰ったカプセルの内容物について発表し、大小様々な岩石上の物質が、特に水と炭素を含む化合物に富んでいることを明らかにしました。

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第九回:Fooocus-MREでimage-2-imageやControlNetを試す (西川和久) 画像
Science

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第九回:Fooocus-MREでimage-2-imageやControlNetを試す (西川和久)

■画像生成は出来たけど…何かもう一捻りしたい!

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第25回、本日(10月10日)正午にライブ配信。最近の新製品について語ります(TechnoEdge-Side) 画像
Science

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第25回、本日(10月10日)正午にライブ配信。最近の新製品について語ります(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)を週1回のペースでお届けしています。その第25回放送を、本日(10月10日)正午(12時)に、YouTubeで行います。

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第24回を配信。テクノエッジバーをやってみて(TechnoEdge-Side) 画像
Science

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第24回を配信。テクノエッジバーをやってみて(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。

Google、Pixel Foldにデュアルスクリーン通訳モードを提供。両面に翻訳表示で会話 画像
スマートフォン

Google、Pixel Foldにデュアルスクリーン通訳モードを提供。両面に翻訳表示で会話

昨日夜に開催された「Made by Google」イベントで、折りたたみスマートフォンPixel Fold向けにデュアルスクリーン通訳モードの展開を開始すると発表しました。

2倍の容量とドライブ&メディアの低価格化で普及した「3.5インチMOディスク(第2世代)」(230MB、1994年頃~):ロストメモリーズ File025 画像
Science

2倍の容量とドライブ&メディアの低価格化で普及した「3.5インチMOディスク(第2世代)」(230MB、1994年頃~):ロストメモリーズ File025

「3.5インチMOディスク(第2世代)」は、光と磁気を使って読み書きを行う光磁気ディスクのひとつ。128MBだった第1世代から容量が約2倍に拡張されたほか、多くのメーカーがドライブ製造へと参入することで価格が大きく下がり、MOが普及する足がかりとなりました。

かつては世界最大を誇った巨大反射鏡が崩落したアレシボ天文台、電波天文台ではない再出発が決定 画像
Science

かつては世界最大を誇った巨大反射鏡が崩落したアレシボ天文台、電波天文台ではない再出発が決定

米国科学財団(NSF)が、プエルトリコのアレシボ天文台を教育施設として再出発させるため、4つの機関に管理を移すと発表しました。

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第24回、本日(10月2日)正午にライブ配信。iPhone 15もQuest 3も出たし、次はPixel 8か(TechnoEdge-Side) 画像
Science

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第24回、本日(10月2日)正午にライブ配信。iPhone 15もQuest 3も出たし、次はPixel 8か(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)を週1回のペースでお届けしています。その第24回放送を、本日(10月2日)正午(12時)に、YouTubeで行います。

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第八回:シンプルで高機能なSDXL専用インターフェースFooocusとFooocus-MREの使いかた (西川和久) 画像
Science

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第八回:シンプルで高機能なSDXL専用インターフェースFooocusとFooocus-MREの使いかた (西川和久)

Stable Diffusionを使う新たなインターフェース、Fooocusをご紹介したい。インストールはbat一発、起動/アップデートもbat一発、Modelも初期起動時に自動的にダウンロードと非常にシンプル。そしてなにより、出てくる絵が驚異的という優れたインターフェースなのだ。

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第23回を配信。iPhone 15発売後にゲームのことを語りました(TechnoEdge-Side) 画像
Science

テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第23回を配信。iPhone 15発売後にゲームのことを語りました(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。

USB PDやQC対応の充電器から任意の電圧を取り出したい。スイッチ切り替え式のトリガー基板を試してみた :#てくのじ何でも実験室 画像
Science

USB PDやQC対応の充電器から任意の電圧を取り出したい。スイッチ切り替え式のトリガー基板を試してみた :#てくのじ何でも実験室

スイッチの切り替えで設定できる電圧半固定のトリガー基板を3製品ほどAliExpressで購入してみました。

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第七回:自分で始める環境作りとお薦め機材 / AUTOMATIC1111を動かしてみる (西川和久) 画像
Science

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第七回:自分で始める環境作りとお薦め機材 / AUTOMATIC1111を動かしてみる (西川和久)

■生成AIグラビアを実際作るには!?

iPhone 15発売後初のテクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第23回、本日(9月25日)正午にライブ配信(TechnoEdge-Side) 画像
Science

iPhone 15発売後初のテクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第23回、本日(9月25日)正午にライブ配信(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)を週1回のペースでお届けしています。その第23回放送を、本日(9月25日)正午(12時)に、YouTubeで行います。

Appleイベント開催後のおさらい。テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第22回を配信しました(TechnoEdge-Side) 画像
Science

Appleイベント開催後のおさらい。テクノエッジのポッドキャスト「TechnoEdge-Side」第22回を配信しました(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。

テープデバイスが得意だったSysgen社のリムーバブルHDD「DuraDisk」(DuraPak)(15MB、1986年頃~):ロストメモリーズ File024 画像
Science

テープデバイスが得意だったSysgen社のリムーバブルHDD「DuraDisk」(DuraPak)(15MB、1986年頃~):ロストメモリーズ File024

「DuraDisk」は、Sysgen社が販売していたリムーバブルHDD「DuraPak」用のカートリッジ。Sysgen社は、1980年代前半から1990年代にかけてストレージを扱っていた会社で、とくに、データバックアップ用となるテープデバイスに力を入れていました。