Game

『ARMORED CORE VI』は8月25日に発売決定、ゲームプレイ予告編公開 画像
ゲーム

『ARMORED CORE VI』は8月25日に発売決定、ゲームプレイ予告編公開

フロム・ソフトウェアが、10年ぶりとなるアーマード・コア新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の発売日を2023年8月25日に決定しました。

英規制当局、マイクロソフトによるActivision Blizzard買収を阻止。理由はクラウドゲーム 画像
ゲーム

英規制当局、マイクロソフトによるActivision Blizzard買収を阻止。理由はクラウドゲーム

英国の反トラスト規制当局である競争・市場庁(Competition & Markets Authority:CMA)は、マイクロソフトによるActivision Blizzardの買収申請を却下すると発表しました。マイクロソフトは控訴する意向です。

ASUSのSteam Deck対抗「ROG Ally」は5月11日詳細発表。AMD Ryzen Z1搭載ゲーミングUMPC 画像
ゲーム

ASUSのSteam Deck対抗「ROG Ally」は5月11日詳細発表。AMD Ryzen Z1搭載ゲーミングUMPC

ASUSが携帯ゲーミングPC「ROG Ally」を、現地時間5月11日に特別イベント開催と同時に発売することを正式に発表しました。約1ヶ月前、4月初めに予告されたときは日付ゆえにエイプリルフール扱いもされていましたが、思いのほか早い登場となります。

モバイルゲームをPCで遊べるGoogle Play Games(ベータ)が日本向けに公開。「ウマ娘」を大画面でプレイできる悲願が成就 画像
ゲーム

モバイルゲームをPCで遊べるGoogle Play Games(ベータ)が日本向けに公開。「ウマ娘」を大画面でプレイできる悲願が成就

Googleは4月19日、PCでモバイルゲームが遊べる「Google Play Games」のオープンベータ版を日本向けに公開しました。先月のゲーム開発者向けバーチャルイベント「Google for Games Summit」にて予告してから、約1ヶ月ぶりの実現となります。

『モンスターハンター ナウ』先行プレイリポート。ポケモンGOとの違いや狩猟アクションの手応えを体験 画像
ゲーム

『モンスターハンター ナウ』先行プレイリポート。ポケモンGOとの違いや狩猟アクションの手応えを体験

『Monster Hunter Now(モンスターハンター ナウ)』発表会の後にFirst Lookに参加する機会を得たので、実際にプレイしてみた所感をお伝えします

リアルワールド狩猟ゲーム『モンスターハンター ナウ』発表、ポケモンGOのナイアンティックとカプコン共同開発 画像
ゲーム

リアルワールド狩猟ゲーム『モンスターハンター ナウ』発表、ポケモンGOのナイアンティックとカプコン共同開発

Niantic,Incとカプコンは、カプコンの世界的人気シリーズ『モンスターハンター』を現実世界でも体験できるモバイルアプリ『Monster Hunter Now』を2023年9月にリリースすると記者発表会にて発表しました。4月25日から同タイトルのクローズドベータテストを実施します。

米国防総省の流出文書からTRPGのキャラシート見つかる『クトゥルフの呼び声』と『Fallout』を合体させた自作ゲームか 画像
ゲーム

米国防総省の流出文書からTRPGのキャラシート見つかる『クトゥルフの呼び声』と『Fallout』を合体させた自作ゲームか

ここしばらく米国防総省、通称ペンタゴンの機密文書が4chanや複数のDiscordサーバーで出回っています。その中には日々の業務報告やウクライナ軍の位置に関する機密情報のほか、テーブルトークRPGのキャラクターシートも混じっていました。

約6mの巨大『ドンキーコング』筐体が米博物館にプレイアブルで設置。任天堂アメリカ公認 画像
ゲーム

約6mの巨大『ドンキーコング』筐体が米博物館にプレイアブルで設置。任天堂アメリカ公認

米国の博物館 The Strong National Museum of Play は、高さが6m近い巨大なアーケード版『ドンキーコング』の筐体を設置することを発表しました。ただ見かけを再現しただけでなく、実際に稼働してプレイできます。

新作実写映画『ストリートファイター』制作発表、カプコンとレジェンダリーが共同 画像
ゲーム

新作実写映画『ストリートファイター』制作発表、カプコンとレジェンダリーが共同

カプコンはレジェンダリー・エンターテイメントと共同で、『ストリートファイター』の実写映画を制作することを正式発表しました。

ASUSがSteam Deck対抗の携帯ゲーミングPC「ROG Ally」発表。Zen 4+RDNA 3搭載でWindows 11採用 画像
ガジェット

ASUSがSteam Deck対抗の携帯ゲーミングPC「ROG Ally」発表。Zen 4+RDNA 3搭載でWindows 11採用

ASUSが現地時間4月1日に発表した携帯ゲーミングPC「ROG Ally」は、当初は日付からエイプリルフールの冗談扱いされていましたが、本当に製品として発売する予定だと確認が取れました。

4年ぶり開催のはずだったE3 2023、正式に中止「関心を集められなかった」 画像
ゲーム

4年ぶり開催のはずだったE3 2023、正式に中止「関心を集められなかった」

世界最大のゲームイベントE3 2023が4年ぶりにリアルイベントを予定しながらも、任天堂・ソニー・マイクロソフトに続きセガとテンセントも不参加を表明し、中止が懸念されていることは昨日もお伝えしました。

E3 2023、任天堂・ソニー・MSに続きセガとテンセントも不参加。イベント中止の懸念も 画像
テクノロジー

E3 2023、任天堂・ソニー・MSに続きセガとテンセントも不参加。イベント中止の懸念も

世界最大のゲームイベントE3は、今年4年ぶりに対面形式のリアルイベントとして6月⒔日~16日に開催予定です。ですが、任天堂とソニー、マイクロソフトの3大プラットフォーマーが1社も出展しないことは1月時点で判明していました(当時は噂だったが、後に確定)。

ゲームキューブとWiiエミュレータDolphin、Steamページが開設「合法的に入手したゲームのみプレイ可能」と強調 画像
テクノロジー

ゲームキューブとWiiエミュレータDolphin、Steamページが開設「合法的に入手したゲームのみプレイ可能」と強調

レトロゲーム機のゲームキューブやWii用ゲームをほとんど動かせるエミュレータ「Dolphin」が、2023年後半にSteamに登場すると予告されています。

特別デザインのスイッチ有機ELモデル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム エディション』4月29日発売、抽選受付開始。Proコンも 画像
ゲーム

特別デザインのスイッチ有機ELモデル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム エディション』4月29日発売、抽選受付開始。Proコンも

待望の新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』発売を前に、任天堂がニンテンドースイッチの特別デザイン版『Nintendo Switch (有機EL モデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』を発表しました。

任天堂、28日23時から『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイ映像公開。青沼プロデューサーが自作自演 画像
ゲーム

任天堂、28日23時から『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイ映像公開。青沼プロデューサーが自作自演

任天堂は3月28日(火)23時より、ニンテンドースイッチ新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を青沼プロデューサーみずから実演する紹介映像を配信します。

英規制当局、マイクロソフトがCall of DutyをXbox独占にする恐れはないと判断。PlayStation締め出しは大損 画像
ゲーム

英規制当局、マイクロソフトがCall of DutyをXbox独占にする恐れはないと判断。PlayStation締め出しは大損

マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収計画を発表してから一年以上が経ちました。

「やりきった感がある」グランツーリスモ7 山内一典氏インタビュー。もはや実車と評判のVRモードを語る 画像
ゲーム

「やりきった感がある」グランツーリスモ7 山内一典氏インタビュー。もはや実車と評判のVRモードを語る

PlayStation VR2のローンチに合わせ、ついにVR対応を果たしたグランツーリスモ7。VR対応に関して、同シリーズのクリエイターである山内一典氏への合同インタビューが行われたので、その模様をお届けします。

Ubisoft、ゲームキャラの会話を自動生成するAIツール「Ghostwriter」発表 画像
テクノロジー

Ubisoft、ゲームキャラの会話を自動生成するAIツール「Ghostwriter」発表

Ubisoftが、ゲームの中のさまざまなキャラクターが発する会話を自動生成するAIツール「Ghostwriter」を発表しました。

ディアブロ4、ベータを前に家事代行サービス2万ドル分をプレゼント。ゲームより自宅が魔窟なプレーヤー向け 画像
ゲーム

ディアブロ4、ベータを前に家事代行サービス2万ドル分をプレゼント。ゲームより自宅が魔窟なプレーヤー向け

人気RPGシリーズ最新作『Diablo 4』の発売を控えるBlizzard Entertainment が、家事代行サービス2万6000ドル分のプレゼントを告知しました。

ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべき3DSタイトルはコレ 画像
ゲーム

ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべき3DSタイトルはコレ

任天堂は2023年3月28日午前9時をもって、ニンテンドー3DSおよびWii U向け「ニンテンドーeショップ」の購入機能を停止します。ダウンロード版ソフトや追加コンテンツ、利用権やゲーム内アイテムの購入は一切できなくなります。

Steam Deckが最大1万円引きの初セール、期間限定・在庫限り。発売一周年記念 画像
テクノロジー

Steam Deckが最大1万円引きの初セール、期間限定・在庫限り。発売一周年記念

人気の携帯ゲーミングPC「Steam Deck」が発売1周年を迎えたことを記念して、公式ストアで初の10%割引セールが実施中です。

マイクロソフト、ウクライナのクラウドゲームサービスにもCall of Dutyを今後10年提供 画像
ゲーム

マイクロソフト、ウクライナのクラウドゲームサービスにもCall of Dutyを今後10年提供

マイクロソフトは14日(米現地時間)、クラウドゲーミングサービスのBoosteroid社と契約を締結し、XboxゲームとCall of Duty(CoD)シリーズを含むアクティビジョン・ブリザードを今後10年にわたり提供し続けることを発表しました。

DbDのビヘイビア新作『Meet Your Maker』4月の発売同日にPS Plusフリープレイ入り。要塞ビルド&レイドアクション 画像
ゲーム

DbDのビヘイビア新作『Meet Your Maker』4月の発売同日にPS Plusフリープレイ入り。要塞ビルド&レイドアクション

人気のホラー対戦ゲーム『Dead by Daylight』で知られるBehaviour Interactiveが、新作『Meet Your Maker』(MYM)の予約受付を開始しました。4月4日の発売と同時にPlayStation Plusのフリープレイに登場します

マイクロソフト、Call of Dutyはニンテンドースイッチにネイティブ移植できると「確信」。英当局の「技術的限界がある」との指摘に反論 画像
ゲーム

マイクロソフト、Call of Dutyはニンテンドースイッチにネイティブ移植できると「確信」。英当局の「技術的限界がある」との指摘に反論

マイクロソフトはゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードを買収する計画を実行に移すため、世界各国や地域の規制当局から許可を得ようと奔走しています。

EU、マイクロソフトのアクティビジョン買収承認の見通し(ロイター)。英米は未だ難色 画像
テクノロジー

EU、マイクロソフトのアクティビジョン買収承認の見通し(ロイター)。英米は未だ難色

マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手のアクティビジョン・ブリザードを買収する計画は、昨年初めに発表されてから1年以上が経った今なお実現していません。

破壊されたウクライナの巨大輸送機An-225ムリーヤ、MSフライトシミュレーター追加機体で再び空へ。売上は再建計画へ全額寄付 画像
ゲーム

破壊されたウクライナの巨大輸送機An-225ムリーヤ、MSフライトシミュレーター追加機体で再び空へ。売上は再建計画へ全額寄付

世界最大の民間航空機、アントノフAn-225ムリーヤが、『Microsoft Flight Simulator』のアドオンとしてリリースされました。価格は19.99ドル。

エルデンリング新作DLC『Shadow of the Erdtree』発表、黄金樹が大変なことに 画像
ゲーム

エルデンリング新作DLC『Shadow of the Erdtree』発表、黄金樹が大変なことに

フロム・ソフトウェアが『ELDEN RING』のDLC『Shadow of the Erdtree』を発表しました。

PS VR2独占シューター『Synapse』発表。『Fracked』開発元が送る念動力&銃の二刀流アクション 画像
ゲーム

PS VR2独占シューター『Synapse』発表。『Fracked』開発元が送る念動力&銃の二刀流アクション

2月24日配信の『State of Play』イベントで、英国のゲームスタジオnDreamsがPlayStation VR2独占のアクションシューター『Synapse』を発表しました。

『ELDEN RING』世界累計出荷2000万本を達成「今後もさまざまな展開にご期待ください」 画像
ゲーム

『ELDEN RING』世界累計出荷2000万本を達成「今後もさまざまな展開にご期待ください」

バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェアが、『ELDEN RING』(エルデンリング)の世界累計出荷本数が2000万本を超えたことを発表しました。

マイクロソフト、任天堂に今後10年Call of Dutyを提供する契約締結。他のXboxゲームやアクティビジョン作品も提供拡大 画像
ゲーム

マイクロソフト、任天堂に今後10年Call of Dutyを提供する契約締結。他のXboxゲームやアクティビジョン作品も提供拡大

マイクロソフトが、人気ゲーム Call of Duty シリーズを今後10年間にわたって任天堂プラットフォームに提供する契約を締結したと発表しました。

『重装機兵ヴァルケン』復活。特典多数の「DECLASSIFIED」としてSwitch版三月発売 画像
ゲーム

『重装機兵ヴァルケン』復活。特典多数の「DECLASSIFIED」としてSwitch版三月発売

今なおコアな人気を誇るSFシューティングゲーム『重装機兵ヴァルケン』が、30年の時を超えてNintendo Switch向け『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』として蘇ります。発売元はRainmaker Productionsで、2023年春に発売予定です

アップル、メディア向けゲームイベント開催。「The Medium」移植でゲーミングMacをアピール 画像
ゲーム

アップル、メディア向けゲームイベント開催。「The Medium」移植でゲーミングMacをアピール

アップルは昨年11月にも新型Mac発表イベントを行うと噂されつつも、結局は開催しませんでした。お披露目が予想されていたM2 Pro/M2 Max搭載14/16インチMacBook Proも、結局はWebサイトでのニュースリリースのみでの発表となっています。

ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべきWii Uタイトルはコレ 画像
ゲーム

ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべきWii Uタイトルはコレ

任天堂は2月16日、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了につき、終了日程などを更新しました。

Razerのゲーミングデバイス20製品が価格改定で値下げに。期間限定セールも実施中 画像
ゲーム

Razerのゲーミングデバイス20製品が価格改定で値下げに。期間限定セールも実施中

Razerがマウスやキーボード、ヘッドセットなどゲーミングデバイス20製品の値下げを実施しました。

FF7のミッドガルを高圧洗浄機で洗い倒す『パワーウォッシュ シミュレーター』無料DLCを3月3日配信 画像
ゲーム

FF7のミッドガルを高圧洗浄機で洗い倒す『パワーウォッシュ シミュレーター』無料DLCを3月3日配信

高圧洗浄機を手にして何もかも洗い流すゲーム「パワーウォッシュ シミュレーター」は、無料DLC第2弾「ミッドガル特別依頼」を3月3日午前2時に配信開始します。ゲーム本編はPC(Steam/Microsoft Store)/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに配信中です。

AIでスーパーマリオのステージを生成する「MarioGPT」発表。土管多め、敵少なめなど自然言語で指示 画像
ゲーム

AIでスーパーマリオのステージを生成する「MarioGPT」発表。土管多め、敵少なめなど自然言語で指示

昨年11月にOpenAIがChatGPTを公開して以来、Googleの「Bard」やマイクロソフトの新たなBing検索エンジンやEdgeブラウザーも会話型AIサービスの大波に乗る事態となっています。

Windows 11プレビューに周辺機器のライト設定、光るゲーミングデバイスが専用アプリ不要に 画像
ガジェット

Windows 11プレビューに周辺機器のライト設定、光るゲーミングデバイスが専用アプリ不要に

Microsoftは、ゲーミングキーボードやマウス、その他のゲーミングデバイスの照明を一元管理できるネイティブ機能に取り組んでいるようです。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』新作映像が公開。発売は5月12日、延期なし 画像
ゲーム

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』新作映像が公開。発売は5月12日、延期なし

任天堂は2月9日朝配信されたネット番組「Nintendo Direct 2023.2.9」にて、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の最新映像および追加情報を発表しました。

REDMAGIC 8 Pro国内発表、SD8 Gen 2に静音ファン内蔵の最速級ゲーミングスマホ。紅魔姫Live2D配信機能も 画像
ガジェット

REDMAGIC 8 Pro国内発表、SD8 Gen 2に静音ファン内蔵の最速級ゲーミングスマホ。紅魔姫Live2D配信機能も

中国 Nubia傘下のスマートフォンメーカーREDMAGICが、ゲーミングスマホの最新モデル REDMAGIC 8 Pro を国内向けに正式発表しました。

『Meet Your Maker』オープンベータ開始。DbD開発元の終末世界ビルド&レイド、協力プレイも楽しい即死トラップ建築⇄攻略 画像
ゲーム

『Meet Your Maker』オープンベータ開始。DbD開発元の終末世界ビルド&レイド、協力プレイも楽しい即死トラップ建築⇄攻略

人気の非対称対戦ゲーム『Dead by Daylight』で知られるBehavior Interactiveが、新作『Meet Your Maker』のオープンベータテストを開始しました。

『スプラトゥーン甲子園2023』日程発表。4月から地区大会、12月に全国決勝大会。一般と小学生の二部門制 画像
ゲーム

『スプラトゥーン甲子園2023』日程発表。4月から地区大会、12月に全国決勝大会。一般と小学生の二部門制

任天堂はNintendo Switch用『スプラトゥーン3』初の公式全国大会『スプラトゥーン甲子園2023』の公式サイトをオープンしました。

PC版『The Last of Us  Part I』延期、3月29日発売へ「できる限りベストな状態」で届けるため 画像
ゲーム

PC版『The Last of Us Part I』延期、3月29日発売へ「できる限りベストな状態」で届けるため

ゲームメーカーNaughtyDogが、3月4日を予定していたPC版『The Last of Us Part I』リメイク作の発売日を3月29日に延期することを明らかにしました。