マイクロソフトのXbox事業トップであるフィル・スペンサー氏は、同社がベセスダ・ソフトワークスの親会社ZeniMax Mediaを買収した理由の1つが、注目の大作ゲーム「Starfield」がXbox向けに発売されない可能性があったからだと明かしました。
マイクロソフトがゲームのサブスクXbox Game Passを世界で値上げします。
先日のXbox Games Showcaseでは、マイクロソフト傘下のXbox Game Studios(開発スタジオの総称)は現行世代機Xbox Series X|S専用の新作タイトルを次々と発表しました。
米連邦取引委員会(FTC)が、マイクロソフトのActivision Blizzard買収に対し、連邦裁判所に仮差し止め命令を出すよう求めました。
マイクロソフトは6月12日未明のXbox Games Showcaseで、人気フライトシムの最新作『Microsoft Flight Simulator 2024』を正式発表しました。
6月12日未明の Xbox Games Showcaseで、マイクロソフトが新たな Xbox本体 Xbox Series S 1TB in Carbon Black を発表しました。
マイクロソフトは日本時間6月12日(月)午前2時 / 日曜深夜26時から、新作ゲームのオンライン発表イベント Xbox Games ShowcaseとStarfield Direct を映像配信します。
コナミは25日早朝の配信番組「PlayStation Showcase」にて、『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』のリメイク作品『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』をPS5向けに開発中だと発表しました。
欧州連合(EU)の規制当局が、マイクロソフトによる687億ドルのActivision Blizzard買収計画を承認しました。
ネイルのOPIとXboxがコラボ商品を発表しました。今回はOPIのコレクションにインスパイアされた新色のXboxワイヤレスコントローラ「サンキスド バイブス オーピーアイ」特別エディションを発売します。
フロム・ソフトウェアが、10年ぶりとなるアーマード・コア新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の発売日を2023年8月25日に決定しました。
英国の反トラスト規制当局である競争・市場庁(Competition & Markets Authority:CMA)は、マイクロソフトによるActivision Blizzardの買収申請を却下すると発表しました。マイクロソフトは控訴する意向です。
Xbox Series X|SやXbox One、Windows 10/11ゲームバーには、ゲームクリップ(スクリーンショット)やプレイ動画をかんたんにSNSに投稿できる機能があります。Xbox公式アカウントは、この機能をTwitterで無効にすることを余儀なくされたと発表しました。
最近はコントローラーを内蔵したWindows 10/11搭載ゲーミングUMPC(超小型パソコン)を各社が投入していますが、どれも同じようなフォームファクタを採用したSteam Deckほど遊びやすいとは言えません。
マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードを買収する計画は、発表から1年以上が経過するなか、世界各国の規制当局から承認を取り付けるため様々な関門を突破してきました。
マイクロソフトが高級コントローラ Xbox Elite Wireless Controller Series 2 の新色「レッド」「ブルー」を発売しました。
マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収計画を発表してから一年以上が経ちました。
人気RPGシリーズ最新作『Diablo 4』の発売を控えるBlizzard Entertainment が、家事代行サービス2万6000ドル分のプレゼントを告知しました。
マイクロソフトは15日、クラウドゲームサービスプロバイダ 株式会社ユビタスと10年間のパートナーシップを締結したと発表しました。
マイクロソフトは14日(米現地時間)、クラウドゲーミングサービスのBoosteroid社と契約を締結し、XboxゲームとCall of Duty(CoD)シリーズを含むアクティビジョン・ブリザードを今後10年にわたり提供し続けることを発表しました。
人気のホラー対戦ゲーム『Dead by Daylight』で知られるBehaviour Interactiveが、新作『Meet Your Maker』(MYM)の予約受付を開始しました。4月4日の発売と同時にPlayStation Plusのフリープレイに登場します
マイクロソフトはゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードを買収する計画を実行に移すため、世界各国や地域の規制当局から許可を得ようと奔走しています。
マイクロソフトが Xbox ワイヤレス コントローラーの新色「ベロシティ グリーン」を発表しました。Xbox Gear Shopのアパレルでは同色のフーディー、Razerからは急速充電スタンドも販売します
現時点では単なるジョークか本物か不明ですが、Xbox Series Sを食パンを焼くトースター化した製品の写真がTwitter上で公開されています。
マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手のアクティビジョン・ブリザードを買収する計画は、昨年初めに発表されてから1年以上が経った今なお実現していません。
世界最大の民間航空機、アントノフAn-225ムリーヤが、『Microsoft Flight Simulator』のアドオンとしてリリースされました。価格は19.99ドル。
バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェアが、『ELDEN RING』(エルデンリング)の世界累計出荷本数が2000万本を超えたことを発表しました。
マイクロソフトが、NVIDIAが展開するストリーミング方式のゲームプラットフォームGeForce Nowに、Xbox PCのゲームを10年間にわたり供給する契約を結んだと発表しました。
マイクロソフトが、人気ゲーム Call of Duty シリーズを今後10年間にわたって任天堂プラットフォームに提供する契約を締結したと発表しました。
マイクロソフトは21日、「Xbox ワイヤレス コントローラー (ステラ シフト) スペシャル エディション」を発売しました。角度により色合いが変わる「シフト スペシャル エディション」シリーズの新製品であり、「ルナ シフト」に続くものです。
高圧洗浄機を手にして何もかも洗い流すゲーム「パワーウォッシュ シミュレーター」は、無料DLC第2弾「ミッドガル特別依頼」を3月3日午前2時に配信開始します。ゲーム本編はPC(Steam/Microsoft Store)/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに配信中です。
人気の非対称対戦ゲーム『Dead by Daylight』で知られるBehavior Interactiveが、新作『Meet Your Maker』のオープンベータテストを開始しました。
2月7日から第3シーズンも始まる予定のFPS対戦ゲーム『オーバーウォッチ2』の開発元Blizzardは、ゲーム中で不正行為をはたらくチーター(Cheater)と頻繁に組むプレイヤーの特定を行うことを明らかにしました。
日本マイクロソフトが、Xbox Series X|S の本体価格を2月17日より値上げします。
ニンテンドウ64の名作「ゴールデンアイ 007」の復活は数ヶ月前から予告されていましたが、ようやくNintendo Switch版およびXbox版がリリースされることになりました。
XboxとBethesdaはライブ配信番組「Developer_Direct」を1月26日の午前5時(日本時間)に開催することを発表しました。今後数ヶ月のうちに Xbox、PCおよびGame Passに登場するゲームの情報をお届けすると予告しています。
ゲーム『サイバーパンク2077』、アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』を制作したCD PROJEKT REDの日本カントリーマネージャー、本間覚さんにお話をうかがいました。
米マイクロソフトが、今後3本の傘下スタジオによる新作ゲームをXboxとPC独占にする予定であることが明らかとなりました。
アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』。テクノエッジとエッジつながりコラボとして、トリガー側のプロデューサーであり、シリーズ構成・脚本を務めた宇佐 義大(うさ よしき)トリガー副社長に『エッジランナーズ』が生まれるまでについておうかがいしました。
ここ最近はNetflixほか動画ストリーミングサービスで「CM入りと引き換えに低価格」プランが流行りつつあります。マイクロソフトのゲーム定額サービスXbox Game Passにも、そうした広告入り廉価プランが導入される可能性が浮上しています。
1990年代にセガ メガドライブでカルトヒットしたゲーム『トージャム&アール』(ToeJam & Earl)がハリウッド映画化されることが分かりました。
米連邦取引委員会(FTC)は、米マイクロソフト(MS)によるゲーム大手アクティビジョン・ブリザードの買収計画の差し止めを求める訴訟に踏み切りました。