Space

インド・チャンドラヤーン3号の月着陸は今夜21時半ごろ(日本時間)。20時50分より配信あり 画像
Space

インド・チャンドラヤーン3号の月着陸は今夜21時半ごろ(日本時間)。20時50分より配信あり

インドの月探査機チャンドラヤーン3号が、日本時間8月23日21時ごろより、月の南極付近への軟着陸を試みます。着陸予定時間は21時34分。もし成功すれば、インドはロシア(旧ソビエト連邦)、米国、中国に続く4か国目の月面軟着陸成功国となります。

ロシア、ルナ25号が月面に衝突したと発表。着陸に向けた軌道修正で予定外の軌道に 画像
Space

ロシア、ルナ25号が月面に衝突したと発表。着陸に向けた軌道修正で予定外の軌道に

ロシアの宇宙機関Roscosmosは、月着陸探査機「ルナ25号」が月面に衝突して失われたと発表しました。ルナ25号は8月19日に、21日の月面着陸に向け、運用チームが軌道修正を行いましたが、その直後に「緊急事態」になったと説明されていました。

月着陸に向け準備中のロシア探査機ルナ25号に「緊急事態」発生。運用チームが「状況分析中」 画像
Space

月着陸に向け準備中のロシア探査機ルナ25号に「緊急事態」発生。運用チームが「状況分析中」

ロシアの宇宙機関Roscosmosが、月軌道上から着陸に備えている月着陸探査機ルナ25号が「緊急事態」に見舞われていることを明らかにしました。

ロシアの月面探査機『ルナ25号』から最初の月表面の写真が到着。数日のうちに着陸へ 画像
Space

ロシアの月面探査機『ルナ25号』から最初の月表面の写真が到着。数日のうちに着陸へ

ルナ計画として47年ぶりの月面探査ミッションであるロシアの探査機『ルナ25号』が、このミッションで初めての月面の写真を送信してきました。ロシアの国営宇宙企業Roscosmosは、この写真をTelegramに公開しています。

ロシア、47年ぶりの月探査機『ルナ25号』打上げ実施。水を探しに南極付近へ着陸予定 画像
Science

ロシア、47年ぶりの月探査機『ルナ25号』打上げ実施。水を探しに南極付近へ着陸予定

ロシア国営宇宙企業Roscosmosが、1970年代に終了した「ルナ計画」再開となる「ルナ25号」の打ち上げを実施しました。この探査機は以前に水の兆候が見つかったとされる、月の南極付近のクレーターを目指します。

クイーンのブライアン・メイ博士、世界初の小惑星3D地図帳を出版。小惑星ベンヌを詳細に紹介 画像
Space

クイーンのブライアン・メイ博士、世界初の小惑星3D地図帳を出版。小惑星ベンヌを詳細に紹介

英国のロックバンド、Queenのブライアン・メイ氏が、世界初とされる小惑星の3D地図帳「Bennu 3-D: Anatomy of an Asteroid」を出版します。

KDDIがStarlink活用の海上サービス開始、衛星間通信で沖縄エリア対応。ソフトバンクとNTTの動向は?盛り上がってきた衛星通信(石野純也) 画像
Space

KDDIがStarlink活用の海上サービス開始、衛星間通信で沖縄エリア対応。ソフトバンクとNTTの動向は?盛り上がってきた衛星通信(石野純也)

KDDIは、米スペースX(SpaceX)社の衛星通信サービス「Starlink」を活用した、海上向けサービスを開始しました。7月19日には、同サービスの開通セレモニーを開催。合わせて、Starlinkを取りつけた基地局の5G化や、衛星間通信を活用した沖縄のエリア対応も発表しています。

Virgin Galactic、一般客を乗せた初の民間宇宙飛行士ミッション「Galactic 02」8月10日にも実施。数十万ドルのチケット購入者が搭乗 画像
Space

Virgin Galactic、一般客を乗せた初の民間宇宙飛行士ミッション「Galactic 02」8月10日にも実施。数十万ドルのチケット購入者が搭乗

Virgin Galacticが、その2度目の商業飛行で、なおかつVirgin Galacticとして初の民間宇宙飛行士搭乗ミッションとなる「Galactic 02」を、早ければ8月10日にも実施すると発表しました。

NASA、次世代宇宙服の開発で2社と契約拡大。両社とも月面探査用と船外活動用を手掛け冗長性確保 画像
Space

NASA、次世代宇宙服の開発で2社と契約拡大。両社とも月面探査用と船外活動用を手掛け冗長性確保

NASAは、2022年に次世代宇宙服の開発を発注したAxiom SpaceとCollins Aerospaceの2社に対する契約を拡大することを発表しました。

Virgin Galactic、初商業ミッション「Galactic 01」を無事に完了 画像
Space

Virgin Galactic、初商業ミッション「Galactic 01」を無事に完了

日本時間6月30日0時30分頃、Virgin GalacticはSpaceShipTwo(VSS Unity)を、双胴機VMS Eveから分離し、初の商業ミッション「Galactic 01」を実行しました。

SpaceX、2度目のStarship軌道飛行試験までに1000か所以上を修正へ。マスク氏は早期実施に自信 画像
Space

SpaceX、2度目のStarship軌道飛行試験までに1000か所以上を修正へ。マスク氏は早期実施に自信

4月20日、SpaceXは最大級のロケット兼宇宙船Starshipの初の軌道飛行試験を実施しましたが、計画どおりに2つのステージを分離することができず制御不能状態になりました。その結果、最後は指令爆破という格好に終わっています。

低軌道の宇宙基地局から市販4Gスマホへ直接10Mbps接続、AST SpaceMobileが実証実験に成功 画像
Space

低軌道の宇宙基地局から市販4Gスマホへ直接10Mbps接続、AST SpaceMobileが実証実験に成功

地球低軌道に配備した衛星基地局を通じ、市販のスマートフォンを地上のあらゆる場所で利用可能にすることを目指すAST SpaceMobileが、最新の実験で10Mbpsのダウンロード速度を記録したことを発表しました。

三角ポリゴンが合体・再構成する宇宙作業用ロボ「Mori3」、スイスの科学者が開発 画像
Other

三角ポリゴンが合体・再構成する宇宙作業用ロボ「Mori3」、スイスの科学者が開発

スイスEPFL研究所のチームが、三角板(ポリゴン)状のモジュールを複数組み合わせることで、目的に応じた形状、機能を備えた1機のロボットになる、省スペース多用途ロボット「Mori3」を開発しました。

地下でも使えるGPS的技術、東大らが宇宙線ミュー粒子用い開発 画像
Science

地下でも使えるGPS的技術、東大らが宇宙線ミュー粒子用い開発

東京大学国際ミュオグラフィ連携研究機構が、地上におけるGPSのようなナビゲーションを地下でも実現する「muPS」技術を開発し、その実験に成功したと発表しました。

Netflix版『三体』予告編公開、ゲーム・オブ・スローンズの二人組総指揮で2024年1月配信。史強はベネディクト・ウォン 画像
Film / TV

Netflix版『三体』予告編公開、ゲーム・オブ・スローンズの二人組総指揮で2024年1月配信。史強はベネディクト・ウォン

年に一度のファンイベント Tudum で、Netflix が『三体 Three-Body Problem』の予告編を公開しました。

Virgin Galactic、6月27日より商業宇宙飛行サービスを開始。最初の乗客はイタリア空軍と科学者 画像
Space

Virgin Galactic、6月27日より商業宇宙飛行サービスを開始。最初の乗客はイタリア空軍と科学者

Virgin Galacticが、6月27日より商業宇宙ミッション「Galactic 01」を6月27~30日の間に実行すると発表しました。

今夜26時開催。Starfield Direct / Xbox Games Showcaseは6月12日午前2時から 「宇宙Skyrim」詳細公開 画像
Microsoft

今夜26時開催。Starfield Direct / Xbox Games Showcaseは6月12日午前2時から 「宇宙Skyrim」詳細公開

マイクロソフトは日本時間6月12日(月)午前2時 / 日曜深夜26時から、新作ゲームのオンライン発表イベント Xbox Games ShowcaseとStarfield Direct を映像配信します。

カリフォルニア工科大、宇宙空間でのワイヤレス送電に初めて成功。地上向け電力信号も確認 画像
Science

カリフォルニア工科大、宇宙空間でのワイヤレス送電に初めて成功。地上向け電力信号も確認

カリフォルニア工科大学の宇宙太陽光発電プロジェクト(SSPP)が、1月に打ち上げた宇宙太陽光発電実証機(SSPD-1)が、電力マイクロ波に変換してワイヤレス伝送する実証機器MAPLEを使い、初めて宇宙空間におけるワイヤレス電力伝送に成功したと発表しました。

Virgin Galactic、商用宇宙飛行ビジネス開始に向け最後の試験飛行を完了 画像
Space

Virgin Galactic、商用宇宙飛行ビジネス開始に向け最後の試験飛行を完了

Virgin Galacticが、リチャード・ブランソン氏を含む6人を乗せての飛行以来、約2年ぶりの動力飛行試験、Unity 25ミッションを5月25日に実施、無事に完了したと発表しました。

土星に新しく62個の衛星みつかる。木星の92個抜く合計145個で太陽系最多を更新 画像
Space

土星に新しく62個の衛星みつかる。木星の92個抜く合計145個で太陽系最多を更新

土星は木星と並び数多くの衛星を抱えていることで知られますが、このたび新たに62個が発見されて合計145個となり、92個の木星を抜いて太陽系で最も多くの衛星を抱える惑星となりました。

アポロ時代のデータと最新の研究から、月には固体の内核があることが判明 画像
Space

アポロ時代のデータと最新の研究から、月には固体の内核があることが判明

月の内部構造、特に中心の核がどのようになっているのかは、これまではっきりとはわかっていませんでした。しかし最新の研究では、新たな発見が報告されています。

50億年後の太陽系?恒星が惑星を飲み込み、急激に増光する現象を初めて観測 画像
Space

50億年後の太陽系?恒星が惑星を飲み込み、急激に増光する現象を初めて観測

老化し膨張する恒星が、木星大のガス惑星を飲み込む様子を初めて捉えました。

寿命迫るボイジャー2号、電気系の変更で科学機器運用を2026年まで延長。引き続き星間空間のデータを取得 画像
Space

寿命迫るボイジャー2号、電気系の変更で科学機器運用を2026年まで延長。引き続き星間空間のデータを取得

1977年に打ち上げられたボイジャー2号は、地球から200億km以上離れた星間空間を飛行していますが、現在も科学機器を用いて取得したデータを我々の元へ送り続けています。

HAKUTO-R M1ランダーの月面着陸確認できず、推進剤尽き落下の可能性。マイルストーン達成は8/10段階まで 画像
Space

HAKUTO-R M1ランダーの月面着陸確認できず、推進剤尽き落下の可能性。マイルストーン達成は8/10段階まで

日本の宇宙ベンチャーispaceは、2022年12月に打ち上げた「HAKUTO-R」ミッション1 ランダー(着陸機)の月面着陸を試みましたが、タッチダウンが確認される前にランダーとの通信がロスト状態になり、着陸完了を確認できなくなったことを明らかにしました。

中国版火星ヘリコプター、2030年ごろ予定のサンプルリターンで投入の可能性 画像
Space

中国版火星ヘリコプター、2030年ごろ予定のサンプルリターンで投入の可能性

中国国家航天局は、22日に中国国内で開催された国際深宇宙科学会議で、天問3号ミッションについて説明し、2030年ごろに約500gの火星サンプルリターンを実施する計画であることを明らかにしています。

SpaceX Starship初の軌道飛行試験は上空で制御不能、指令爆破におわる「次に向けて多くを学べた」 画像
Space

SpaceX Starship初の軌道飛行試験は上空で制御不能、指令爆破におわる「次に向けて多くを学べた」

SpaceXが20日、大型ロケット兼宇宙船 Starship の初めての軌道試験飛行を実施しました。しかし離陸からしばらくすると、機体は明らかに姿勢の制御を失った状態に陥り、離陸後4分ほどで爆破コマンドが送信されました。

延期のStarship初軌道飛行、次の打ち上げ予定は日本時間4月20日22時28分からとSpaceX発表 画像
Space

延期のStarship初軌道飛行、次の打ち上げ予定は日本時間4月20日22時28分からとSpaceX発表

4月17日の予定を延期していたSpaceXの大型ロケットStarship初の軌道試験飛行は、4月20日に再設定されました。

地球そっくりの惑星、実は宇宙にたくさん存在? 液体の水が豊富に形成されるしくみを解明 画像
Space

地球そっくりの惑星、実は宇宙にたくさん存在? 液体の水が豊富に形成されるしくみを解明

宇宙は広大ですが、そこに地球と同じような惑星がどれぐらいあるのだろうと考えたとき、そんな惑星の実例がひとつしかないため、統計的な考え方は適用できません。

マスク氏が「興奮保証」するStarshipの初軌道飛行、4月17日に実施へ。米連邦航空局が承認 画像
Space

マスク氏が「興奮保証」するStarshipの初軌道飛行、4月17日に実施へ。米連邦航空局が承認

SpaceXは、大型ロケット兼宇宙船Starshipの初の起動試験飛行への準備をほぼ調えており、あとは米連邦航空局(FAA)の承認待ちといった状態でしたが、その承認が、米国時間金曜日の午後に下り、正式に試験打ち上げの日程が4月17日に確定されました。

「宇宙へ1日2便」も可能なロケット飛行機Mk-II Aurora、初のロケット推進飛行試験に成功 画像
Space

「宇宙へ1日2便」も可能なロケット飛行機Mk-II Aurora、初のロケット推進飛行試験に成功

ニュージーランドの航空宇宙ベンチャーDawn Aerospaceが、ゆくゆくは地上と宇宙を1日1往復可能になることを目指すロケット飛行機「Mk-II Aurora」の初めてのロケット推進飛行試験を完了しました。

Virgin Orbit、資金尽き「当面の間」事業停止。ほぼ全従業員を解雇へ 画像
Space

Virgin Orbit、資金尽き「当面の間」事業停止。ほぼ全従業員を解雇へ

ボーイング747に宇宙ロケットを装着し、上空からリリースすることで安価に衛星を軌道へ打ち上げるサービスの展開を目論んでいたVirgin Orbitが、事業継続のための資金を調達できなくなり、「当面の間」事業を停止することを明らかにしました。

3Dプリント製ロケットが世界初の打上げ試験、軌道到達はならず 画像
Space

3Dプリント製ロケットが世界初の打上げ試験、軌道到達はならず

カリフォルニア州ロングビーチを拠点に商用軌道打ち上げサービスの開始を目指すRelativity Spaceが、世界初となる3Dプリンターで製造したロケット「Terran 1」の試験打上げを実施しました。

飛行機から人工衛星打ち上げるVirgin Orbit、資金不足でほぼ全従業員を一時帰休。1週間業務を停止 画像
Space

飛行機から人工衛星打ち上げるVirgin Orbit、資金不足でほぼ全従業員を一時帰休。1週間業務を停止

人工衛星打ち上げサービスの開始を目指している最中のVirgin Orbitが、現在ほとんどの従業員に一時帰休を言い渡し、資金調達のために1週間ほど業務を停止しています。

ロシア、宇宙船の相次ぐ冷却水漏れに製造上の問題の可能性を調査 画像
Space

ロシア、宇宙船の相次ぐ冷却水漏れに製造上の問題の可能性を調査

2か月のあいだに2件の冷却水漏れが相次いだ、ロシアのソユーズ宇宙船およびプログレス補給船に関して、ロシア当局は製造上の欠陥である可能性がないかを調査しています。

イーロン・マスク、社員が住む「町」建設をテキサスで計画中(WSJ報道) 画像
Other

イーロン・マスク、社員が住む「町」建設をテキサスで計画中(WSJ報道)

イーロン・マスク氏は近年、テキサス州オースティンの南西にあるバストロップ郡の一角の土地を購入しており、この場所にテスラ、The Boring Company(TBC)、SpaceXの従業員が住むための「町」を作る計画を進めていると報じられています。

国際宇宙ステーションISS、人工衛星との衝突回避のため約376秒間のスラスター噴射 画像
Space

国際宇宙ステーションISS、人工衛星との衝突回避のため約376秒間のスラスター噴射

国際宇宙ステーション(ISS)は3月6日、ドッキングしているプログレスMS-22宇宙船のスラスターを375.8秒間噴射して軌道を押し上げる操作を実施しました。

火星の洞窟を片道任務ローバーと「パンくず落とし」作戦で攻略、アリゾナ大が開発中 画像
Space

火星の洞窟を片道任務ローバーと「パンくず落とし」作戦で攻略、アリゾナ大が開発中

火星のような惑星では、洞窟は宇宙線を遮ってくれる安全な場所であり、将来火星への有人探査が実現すれば、洞窟内に飛行士の居住施設を作ることも検討されています。

月はいま何時?「月標準時」をESAが検討中、月面基地やナビゲーションのため 画像
Space

月はいま何時?「月標準時」をESAが検討中、月面基地やナビゲーションのため

欧州宇宙機関(ESA)が、世界中の宇宙機関が月面での時間を維持する最善の方法として「月基準時」となるタイムゾーンを設定することを検討中です。

地球内核の中心部に新たな「核」。地震波の伝播速度を分析し存在が判明 画像
Space

地球内核の中心部に新たな「核」。地震波の伝播速度を分析し存在が判明

オーストラリア国立大学(ANU)の研究チームが、地球の内核のさらに中心にこれまで知られていなかった新しい層”innermost inner core”を発見したと発表しました。

Blue Origin、月面の砂から太陽電池や電線の素材を得る「Blue Alchemist」技術発表。酸素も副産物 画像
Space

Blue Origin、月面の砂から太陽電池や電線の素材を得る「Blue Alchemist」技術発表。酸素も副産物

Amazon共同創業者ジェフ・ベゾスの航空宇宙企業Blue Originが、月のレゴリスと化学的・鉱物学的同等の模擬物質から太陽電池や電線の材料を抽出する「Blue Alchemist」技術を発表しました。

ISSにドッキング中のプログレス補給船からも冷却水漏れ発生。滞在クルーには影響なし 画像
Space

ISSにドッキング中のプログレス補給船からも冷却水漏れ発生。滞在クルーには影響なし

2月11日、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキング中のロシア・プログレス82補給船から、冷却水が漏れていることがわかりました。

カイパーベルトの準惑星クワオアーに予想外の環を発見。通常は環ができないロッシュ限界の外 画像
Space

カイパーベルトの準惑星クワオアーに予想外の環を発見。通常は環ができないロッシュ限界の外

太陽系の多くの天体は、その周囲に環を持っています。象徴的なのは土星のような巨大ガス惑星ですが、それだけでなく準惑星や小惑星にも目立たないものの環を持っているものがいくつもあります。